季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

雨上がりの庭

2021-05-29 08:03:20 | 

雨が上がった庭は、大きくなった花達が倒れてグチャグチャ。

 

私の庭は勝手に生えてねばかりで、それも手入れなし。

芽が出始める前に鉢植えの物を庭に植えたけど、今ではもう無理。

植える所が無い。

 

オルラヤの道が出来てしまった。

こんなに増えるとは。

 

ホタルブクロも咲き始める。

何でもそうだけど、花は咲き始めが一番綺麗。

 

イソトマを買ってしまった。

種が落ちるけど、どういうわけか鉢の中でしか育たない。

冬に弱いのかも。

 

懐かしいと購入。

 

私の育った所ではウリバと呼んでいた。

その時は、酢味噌和えで食べていたので作ってみた。

ちょっと硬いけど、まあ食べられる。

昔はもっと小さい時に採って食べていたから、これは育ちすぎている。

半分は書いてある通りに漬けてみた。

どんな味になるか、食べてみないと分からない。

 

昨日は寒いくらいの朝からあっという間に暑くなり、

昼頃は2階は窓全開しないといられないくらい。

こういう時期は家の中で温度が違う。部屋が違うと温度も違うし。

それに合わせて着る物を取り替える。

あ~忙しい。

雨予報でもないのに、今日は風が強い。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-05-28 08:05:45 | 

昨日は朝から予報通りの雨。

ストーブも焚かなくなった季節は、洗濯物はコインランドリーへ行くしかない。

買い物したり、コインランドリーへ行ったりしていた時が、一番雨が強かった。

また咲いているミニカトレア。

優秀。

 

去年、メダカが喜ぶ水草と書いてある物を購入。

冬が来て枯れてしまうかと思ったけど、根が出ているしそのままにして置いたら、花が咲いた。

 

コンボルブルス ブルー

いつからあるのか、今年も咲いた。

 

ヘンルーダ

アゲハチョウの幼虫が育つ草。

本当にたくさんつく。

種を落として増えるので放っておけば良い。

 

ヒペリカム

実の方が多用されるもの。

花も綺麗だけどね。

 

寄せ植えに使ったクレマチス。

形が面白いから選んだけど、中々育たない。

一緒のユーカリは大きく育って揺れている。

 

アスバラガスの花。

何本かは食べたけど、あっという間に育って花が咲く。

植えたわけではなくて、勝手に生えて来た物。

きちんとした畑ではないから、良いものは育たないけど。

 

昨日の大雨とうって変わって、今日は良いお天気。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る

2021-05-27 08:57:05 | 

木曜日に雨が降ってしまった。

山は諦めるしかない。

水曜日の夕方庭に出て、気になっていた雑草を刈る。

近所の人が「大変だね」と言って通りすぎる。

確かに、長い間放りっぱなしで草茫々。

ギシギシが増えるばかり。

あちこち刈り取ったけど、これに花が咲いていてテントウ虫がついている。

刈り取るのは止めてしまった。また増えてしまう。

 

家のヤマボウシ、今年も少しだけ咲く。

 

ピンクもあったのに、白だけ残ったシャクヤク。

 

ヒペリカム

 

オルラヤの陰でひっそりと咲くヒルザキツキミソウ。

 

白かと思ったら、薄ピンクのムシトリナデシコ。

 

去年50円で購入した売れ残り。

種を落として増えた。

 

まだあったジャーマンアイリス。

咲いてみないと思い出さないなんて

 

スーパームーンの皆既月食と騒いでいたけど、曇っていて見えなかった。

天体ショーって、この頃ほとんど見た事ない。

いつも曇り空。これだけはお天気次第だしどうにもならない。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差

2021-05-26 07:59:48 | 

5月も終わりに近づいているのにこの温度差。

朝晩は肌寒い。昼は暑い。

温度差が激しい。

ニワゼキショウがたくさん咲いている。

花が咲くと綺麗だけどほとんど雑草。

でも、小さいから邪魔にならない。

簡単に抜けるからいらなければ即抜けるし。

 

サンゴミズキの花。

これは鉢植え。庭に植えて大きくなったら困るし。

 

アカバナユウゲショウ

これも雑草だから、花が終われば即撤去。

でも、無くならない。

 

アカバナフウロ

これは雑草ではないから中々増えない。

細々と、何とか生きている感じ。

 

大根の花

そういえば去年咲いたと思い出した。

きっと種ができて落ちたのだと思う。

 

庭は今はオルラヤの白とヒナゲシの赤が目立つ。

ムシトリナデシコも咲き出したけど、今年は白が先。

次々と花が咲くから、庭を見るのが楽しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い

2021-05-25 08:18:26 | 

時間が過ぎるのは早い。

もう5月も終わりそう。

家の中の鉢物もほとんど外へ出した。

この錦蝶を伸びるままにしていたら、花が咲いた所が重かったのか

下に下がり隣の鉢に根を下ろしてしまった。

外へ出すには切り取らねば

 

レオが荒らしまくったキャットミント。

他にもあるのに、こればかりに擦り付いてとうとうグチャグチャ。

 

こんなジャーマンアイリスや

 

こんな物や

この色が一番好き。

 

カザグルマ

昔からある物。

 

今年のアマリリスは花は二つだけ。

 

鉢植えでは限度があるかもしれない。

朝晩は涼しいから、まだコタツ片付けられないでいる。

夜はストーブ必要かなと思う時もあるくらい。

本当に、暖かい季節は少ないな~と思う

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりお天気

2021-05-24 08:04:26 | 

この頃、毎日お天気が変わる。

雨が降れば寒いし、晴れれば暑い。

今日も晴れかと思えば曇り。

 

今年はこの色のジャーマンアイリスが増えた。

 

キショウブ

半分雑草化している。

 

アヤメ

 

我が家にある唯一のツツジ。いつまで経っても小さいまま。

 

種を採り損ねたのに、落ちた種から生えたアグロステンマ。

ダメなら種買おうと思っていたけど、大丈夫だった。

 

去年購入して植えたオダマキ。

黄色だったなんて思わなかった。

この写真ではヒナゲシと重なって、葉がヒナゲシみたい

小さくて、これから育ってくれるかしらと心配になる。

 

ボーっとしてたわけではないけど、気がついたら5月も終わりに近づいている。

アサガオの種を蒔くのを忘れていて焦る。

庭には、いらないアサガオが続々と出て来て抜くのに忙しい。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な野菜

2021-05-22 08:28:31 | 

フェンネル

面白い野菜を見つけた。

気になるから購入。

説明通りにオリーブオイルで炒めて、どう味付けしていいか分からないから適当に味付けして

食べてみたら・・・不味い

簡単に言えば、パクチー並みの変な臭い。

即、食卓から撤去。お好み焼き風にでもしないと食べられそうもない。

 

バラが咲いている。

どこからどうやって手に入れたのかさっぱり分からない。

バラの花で挿し木をいくつもやったので、それかもしれないと思うけど。

 

 

 

バラモンジン

 

黄色いバラモンジン

 

ヤグルマギク

 

名前が分からない花。

毎年種が落ちて花が咲く。

いくら調べても分からないから調べるの諦めた。

 

昨日は雨だった。

各地で被害出たそうで、雨っていきなり災害になってしまうのに驚く。

今日はやんだけど風が吹いている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空

2021-05-21 08:44:22 | 

29

週間予報では木曜日は雨だったけど、実際は曇り空。

それならと山へ。

山の中はしっとりとした爽やかな感じ。

ノイバラが咲き出した。

 

雨が降った後だから、川も水が増えている。

 

キバナハタザオに虫がついている。

 

 

シャガ

 

曇り空だけど山ははっきり見える。

曇った日は写真が綺麗に撮れない。

目では綺麗に見えるのに。

 

ガクが反らないからニホンタンポポね。

去年、セイヨウタンポポを駆除しているという老夫婦を見かけたけど

今年もやっているのかしらと思い出す。

 

汗が出るから一休み。

頂上へ着いたらいつもの人達が帰るところ。

「もう帰りますか?」と聞いたら、男性が写真を撮ってくれると。

写真なんていらないけど、ツツジが綺麗だし私が来ている服がちょうど合うからと。

写真見ると、どこかのお婆さんが写っている。

私もこんなお婆さんなのだわと納得するしかない

 

ここへアゲハチョウが飛んで来たら絵になるのにと思うけど、

そういう時には飛んでいない。

 

この道は通ってはいけませんとロープが張ってある。

いかにも車で行けそうだけど、仕事で作った道なのでどこにも通じていない。

 

あちこちで見るヒレアザミ。

 

このあたりは良い香りがする。

花が咲いているのか若葉なのか。その両方かも。

安曇野市の車が来たけど、倒れた木を見に来たのかしら?

たまたま来ただけ?

 

子ノ神の先のがけ崩れだった所はまだそのままかと行ってみたら、やっぱりそのまま。

人が住んでいない山の中では、道も直してくれないのね。

管轄は松本市だけど。

 

かつては畑だった所かな。

昔は山の中でも開墾して畑作った。

こんな所に住むのは大変だったろうなと思う。

 

蝶々のお腹ってめったに見ない。

山の中は今頃は毛虫などが糸でぶら下がっている。

誤って落ちたのか、どこかへ移動するつもりなのか、ブラブラしている。

見かけると切って落としてやるけど、気が付くと服に付いている事がある。

今回は何度もついていた。

 

曇っているから山の中も薄暗い感じ。

 

燕山荘が見えるかなとアップしてみたけどよく分からない。

双眼鏡もあまり倍率高くないし。

 

ミヤマウグイスカズラが赤くなって来た。

ちょっと食べてみる。味はいつも通り。

これからしばらくは楽しめそう

 

ヒメヒゴダイ

地味なアザミという感じ。

山の中は気持ち良いけど汗は出る。

今回はサンショウの葉と、タラの芽と、ニセアカシヤの花を少し採って来て、

お好み焼き風にした。

サンショウの葉は、サンショウ味噌にもしてお豆腐の上に。

山へ行くたびに天ぷらじゃ飽きてしまうし、レパートリーもないし。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木がたくさん

2021-05-19 08:58:27 | 

28

雨上がりの山は人が少ない。

今日のお天気悪いとなると、遠くから来る人は敬遠してしまうのかしら?

雨上がりの山は変な臭いがする。

去年はさっぱりだったヤマボウシに蕾がびっしり。

今年は見事な花(?)が見られそう。

白い所は花じゃないし、花と呼んでいいのか分からないけど。

 

これから暑くなると、この日影もない道へ来た方が良いのかどうか考える。

景色につられて我慢するか、日陰の道へ行くか。

 

綺麗に咲いていた桜の枝がポッキリ。

実もたくさんついているのに。

強風が吹いた後は、いつもどこかで倒木が見られる。

 

汗を拭きながら一休み。

クルミの花が下がっている。

 

ツツジにアゲハチョウがヒラヒラと。

忙しそうに蜜を吸っている。

 

満開になったレンゲツツジ。

でも、去年よりパッとしない感じ。花が少ないのか、周りの木が育って邪魔しているのか、よく分からないけど。

 

モミジの種が綺麗。

 

樹齢何百年という大きな桜の枝が折れていた。

よく見ると、苔むしてかなり古そう。

 

子ノ神まで行って見たらここでも倒木。

これが落ちて来たら道をふさぎそう。

 

フジも少し咲いていた。

オドリコソウの花を採って、子供時代にやったみたいに蜜を吸ってみた。

そんなに甘くないけど、子供の頃はこれが甘く感じたのね。

 

緑が濃くなり、森の中もうっそうとしてきた。

 

行く時は気が付かなかったけど、帰り道でミズキ発見。

 

クマノミズキは変な臭いがするけど、これはほんのりとした香りだった。

 

夕方は雨が降るという予報。

今回も景色良くない。

私の休憩ポイントは、どこも日陰が無い。

これから暑くなったらどこにしよう?

 

1週間で伸びたね、クルミの葉。

 

こんなショボショボとしたフジの花があるなんて。

誰かが採ったのではなくて、このフジは他も同じ。

 

ザラザラで歩きにくかった所が補強されている。

 

ニセアカシヤの花が咲き出した。

今回はニセアカシヤの花の天ぷらを作るつもりだったのに

山の上は咲いてないし、ここは手が届かない。

意地でも採って帰ろうと探したら、ヤマモモの所へ行く道に咲いている。

登って行って、ストックで引き寄せて採取。

毛虫がいるから、毛虫には触らないように食べられる分だけ頂く。

甘い香りが良い。

 

ホーホケキョと鳴くウグイス。

今回は姿が見えた。残念ながら写真には写っていない。

小さいし、葉陰では撮るのは無理がある。

これから梅雨が始まったら、いつ山へ行けるか保証がない。

なるべく、木曜日には降りませんように

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家

2021-05-18 08:32:31 | 季節

しばらく行っていなかったので、久しぶりに親の顔を見に実家へ。

田植えをやっていた。

今は田圃1枚しか作っていないからすぐ終わる。

近所の人達もどこも田植え。

皆考える事は同じ。

 

田植えはやらなくて良いから、親の部屋の掃除と母の夏物を出す。

お嫁さんがやろうとすると、親達は怒るのだそう。

困った事だけど。

 

午後はワラビ採りに。

昔歩いた道は、もう無くなりかけている。

歩く人がいないから。

 

土手だった所も森に変わりつつある。

 

草の中にワラビ。

 

とりあえず歩く道はあるから行って見る。

当然クマさん避けの鈴は付けている。

近くで田植えをやっているとはいえ、山の近くだし。

 

コシアブラ

こうなったらもう食べられない。

5月の初めじゃないと無理。

 

 

かつてはワラビがたくさん出た所が今は藪。

 

実家の畑だった所にワラビが続々と出ていた。

イノシシが掘り起こした跡がボコボコ。

イノシシが掘り起こしてかえってワラビが生えやすくなったのかも。

いくらでもあるから柔らかそうな物を選ぶ。

あまりの暑さに熱中症心配になる。

 

フジも咲いている。

 

田植えをやめた田圃は、あっという間に木まで生えている。

ワラビ採りは面白い。

どこで止めるのかが問題。

袋いっぱいだからこれで良しとする。

 

子供の頃からあるツツジ。

かなり大きくなっている。

 

親も年を取った。92歳じゃ当然だけど。

母は顔は皺だらけだけど髪は染めている。

それだけは譲れないのかも。

認知症だから同じ事を繰り返すけど、まだ娘の顔は忘れていないみたい。

また来るからねと帰って来た。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする