季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

常念岳登山二日目

2019-07-31 08:49:06 | 

二日目の朝は3時半起き。
部屋の若い人が目覚ましセットしてくれて、起きたけどボー
7時半には寝ているのだけど、夜中にトイレに立つ人がいて目が覚めたりしていたから。

本当に4時には山頂目指して登り始める。
ライトは持ってこなかった。重いし、もし登らないとなったら邪魔になるだけだし。
4時半には明るくなると知っていたし。(こういう考えはいけないと思うけど。)
周りは薄明るくなって来ているし、他人の明かりで下は見えるし




半分も登らないのに日が出始める。
8合目まで行きつかないうちにご来光。
それでも見えただけラッキー。
歩いている道から見えないと思っていたから。




蝶ヶ岳への分岐点。
頂上はまだ先。
石や岩だらけの道で、これが道かと思う所。




やっとたどり着いた頂上。




周りは何も見えず。




踏み外したら命ないでしょ。
恐ろしい~これが頂上?




とにかく記念撮影。

写真見て思う。
おばばだわ。私ってこんな年寄りなのねと実感。



槍ヶ岳も穂高連峰も、なにも見え~ず。
景色が良いという事だけど、真っ白じゃね。




怖いガイドが、後ろがつかえているからさっさと下りろと怒っているから、そうそうに下山。
たくさん登山客がいるから仕方がない。




8合目付近から常念小屋を見下ろす。

下りるにはゴロゴロ岩の上を下りてくるのだけど、それだけで体力つかいはたした感じで
ご飯の時もぼんやり。
お代わりいりません。

7時に朝飯で、40分には玄関に集合。
休んでいる暇もない。
荷物まとめて、トイレも済ませて、お土産買って帰り支度。

今年は全員で記念撮影する事もなく、準備運動して帰るだけ。




水場の所まではついて行けたのだけど。




水少し飲んで、このあたりから雨がパラパラ。

胸突き八丁のあたりではかなり降って来た。
そこを過ぎてからかっぱを着る。
暑いし面倒なので上だけ。下はもう濡れても関係ないと思ったから。
かっぱも少し着ただけでまた脱ぐ事になったけど。
その頃には前から完全に置いて行かれて、そのうち私一人だけ。

ガイドは置いて行くわけにはいかないから後ろに付いている。
足が痛くなり出し困ったなと思ったけど、なんとか下りるしかないし。
私がもたもた歩いているから、しびれを切らしたのか「荷物持たして下さい」と
私のリュックを持ってくれた。
最初からそういう人がいる事を想定したのか、キャリーを持っていた。
何に使うのかと思っていたけど、こういう時に使うのかと納得。

もう遅れているし、バスも来るからと言われて必死で下りる。
左足は笑っている状態で、右足は膝が痛い。
足壊れてもいいから歩くしかないとただひたすら歩く。
後ろにいるガイドは足音一つ立てないから、誰かがいるとは思えないほど静か。
何も言わないし、人が来たから避けろと言うだけ。

途中5分休み、そのうち休み時間は3分になり、最後は立ったまま近くの水汲んで飲んで
ようやくたどり着く。
ちょうどバスが来たという事で、先に来ていた人が拍手で迎えてくれたけど情けない。

バスの中でガイドから、辛口コメントですがと前置きして、「体力無い人、脚力ない人、体調悪い人は登ってはいけない」
というような話をした。
「山は逃げない」と言うけど「歳月は逃げる」と言った人がいたというけど
確かに時間はどんどん過ぎて行ってしまうし、年を取るから体力は落ちる。
山岳救助する人からしたら、そういう人が来るから遭難が増えると苦々しく思っているのかもしれない。

そう言われる前からもう登山はやめようと思っていた。
他人について行けないのならやめるしかない。
個人で好き勝手に登れればいいけど、これからは近くの光城山専門でいいかなと。

光城山へ登って、今まで登った山達を見て『ありがとう蝶ヶ岳、バカヤロー常念岳、さよなら燕岳」

思いつつ見ようかなと。
燕岳に登って登山やめようと思っていたけど、甘い。
さっさと見切りつけるしかないと、今回の登山で思ったのでした。





火曜日には整形外科へ行って診てもらって、無理したから膝に水が溜まっていると
抜いてもらい痛み止め注射してもらい、何とか歩く事が出来る。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳登山

2019-07-30 09:22:26 | 

7月28日は2度目の常念岳登山。
本当は行く気はなかったけど、蝶ヶ岳で一緒だった人から誘われたので行く事に。
ところがその誘った人が、28日は雨が降るかもしれないからとキャンセルしてしまった。
千葉から来るのだから仕方がないけど、もう少し粘れば良かったのに。

今回は13人参加。そのうち男性は一人。ほとんどが若い人で私が一番年上みたい。
東京から来たという人も3人。
今年のガイドさんは、山岳救助もやるというマッチョの人。
観光協会の人もいつもの人ではなくて、初めて見る人。
雨の心配もなくバスに乗って登山口へ。



途中の川にはまだ雪が残る。
今回は休憩の時の食べ物も気を付けたし、足がつる事もなく皆から少し遅れたけど無事山小屋へ到着。




雲がかかっているけど、少し安曇野見える。
予定より早く2時半には到着。




常念小屋

相変わらず風が強い。



部屋は6人部屋。
布団は寝袋タイプ。

着替えて荷物片付けてから、コマクサが咲いているから見に行こうと外へ散歩に。




コマクサ




あまりに風が強いのか、木が傾いている。




高山植物が綺麗に咲いている。今の時期が一番綺麗なのかも。
登る時は、花を眺めている暇もなくただひたすら登るのみ。
これがツアーで行く難点ね。
自分の好きなように出来ないから。




夕飯は5時過ぎなので時間はたっぷりあるし、のんびり散策。




上から見る常念小屋。




ハクサンシャクナゲ




テント場

結構テント泊の人多い。

夕飯はあまり美味しくない(私の口には合わないという事。)
前回は私が体調悪くて美味しく感じないのかと思ったけど、やっぱり味は同じ。
今回はお腹空いてご飯おかわりしたくらいだから。

やる事もないし、朝は早いから7時半に電気を消して就寝。
ここまでは順調に来たけど、次の日が大変だった



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2019-07-27 08:06:51 | 

梅雨明けはしないけど暑い。
夏の花もどんどん咲いていく。



これが一番元気なヒマワリ。
栄養あると育つ育つ。




去年種団子から咲いたヒャクニチソウの種が落ちたらしい。
こんな所に咲くなんて。




これも野生化したような西洋アサガオ。




大きくなったユリの花が咲いたけど、これは何かしら?
ヤマユリ風だけど、こんなユリも植えたのね。
すぐ忘れる。



同じプランターなのだから同じ物だと思うけど、花が微妙に違う。
ダメになるかと思うほどひどい状態だったけど、何とか咲くまでになる。



今年は小玉スイカが7個も生っている。




藁の敷布団で綺麗に育ってね。




ゴロゴロ生っている水蜜桃。
多すぎて実は小さい。
プラムもたくさん生って、腐ったのや虫付きなのや色々あったけど、結構食べた。

台風はどうなるのかさっぱりわからない。
予報では雨は夜だけらしい。
雨の登山にはならないのかも。
まだ中止のお知らせ来ないし、来なければ行くしかない。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2019-07-26 08:31:44 | 

いきなり暑くなったので、梅雨明けかと思ったら、熱帯低気圧が台風になるかもしれないので
台風が行ってから梅雨明けだそう。
その台風もまだ台風になってないし、どうなるのかしらと天気予報注目。



いつまでも咲き続ける花は無い。
アジサイもすっかり色あせて来た。




今はこういう枯れたように見えるアジサイもある事だし。
カエルが乗っている。
JAの人がプロパン入れ替えの時に邪魔かもと少し選定。




ルリタマアザミ




珍しいけど、あまり綺麗な花ではない。




凶悪そうな蜂が蜜を吸っている。
怖い~



コキアが畑の真ん中で伸び伸びと

木曜日はいつもなら山歩きだけど、登山前に体力温存とやめて準備する事に。
暑いし。
庭の手入れもあるし、熱中症にならないように片付ける。
やってもやっても終わらないけど。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道雲

2019-07-24 08:28:28 | 

いきなり暑くなった。
空には入道雲がモクモク。




ようやく夏空。




去年はもっと早くからこういう空を見ていたはずだけど、毎年違ってその時になってみないと分からない。
来年はオリンピックだけど、どんな夏になっているのかしらね。




サギが飛んでいる。
上手く撮れたかと思ったけど、ちゃんと写っていた。




鉢植えのユリ

何だか同じユリばかり。
私の好み?どうしてこうなったなかしら?
チラシの写真見て注文したからこうなるのかしら?




もう一つのバラ。
これも挿し木からかしら?
記憶にない。




ブッドレアにアゲハチョウが。
夢中で蜜を吸っている。

すぐ大きくなるけど、折れやすい。
強風吹くとどこかで折れている。


いきなり暑くなって、身体の準備が出来てない。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の誕生日

2019-07-23 08:36:40 | 季節

孫の誕生日は7月31日。
でも31日は平日だし、28日は私は山の上。
8月4日は長男が都合悪いというので、21日に誕生日のお祝いをする事に。




何でも注文通りの物を作ってくれるというお店のケーキ。
孫の好きな「おさるのジョージ」




その下は果物が一杯。
孫が果物好きという事でこういうケーキにして貰ったそう。
切りずらい。
果物を取り除いてから切ってもう一度乗せたけど、結構汚くなってしまった。
長男が孫と食べるというから、一番大きく切ったらバラッと崩れてしまった。
それでいいと言うから出したけど、まるでゴミ



今年のプレゼントは、パパとママから大工道具風のブロック。
今は色々あるのね。
ジジババは気持ちだけ

孫はもうすぐ3歳。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けない

2019-07-21 08:25:48 | 

梅雨明けしない。
去年は梅雨なくていきなり猛暑になったけど、今年はいつまでもズルズル梅雨が続く。
今週中に明ける予報もないし、また雨の登山?
勘弁して



どうでもいい西洋アサガオばかり咲く。
元気いいから、今や野生化したみたいにどこからでも出て来る。




オトギリソウ

庭に植えたきっかけは、TVゲームの「弟切草」。ホラーゲーム。持っているわけではない。
最初に出て来るシーンで、弟切草だらけの庭という物があり、弟切草だらけの庭ってどんな感じ?と思ったから。
山から種採って来て蒔いたら、やっぱり野生の物は強い。
種でどんどん増える。
弟切草だらけの庭というのも、上手くいけば作れるかもと思う。(作る気はないけど)




ヒペリカムって、実の方が目立つ。
アレンジで使われるのもよく分かる。




ミソハギ

期待通りには育ってくれない。
何だかガッカリな今年の花。




いくらでもあるフロックス。
今年もあちこちで咲いている。
これが咲くとお盆というイメージだったけど、今では7月に咲いている。
私の住んでいた所が寒かったからかもしれない。

すっきりしないお天気続きで、湿気っぽくて洗濯物乾かないし、コインランドリー通いもお金かかるし、
暑いのは嫌だけど晴れて欲しい。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に降られる

2019-07-19 08:27:22 | 
27

昨日の天気予報は、お昼頃から雨が降るという物。
朝は日差しが出るくらいで、雨が降るとは思えないような感じ。
とりあえず山へ行ってみる。




イヌゴマかな?

雨が降りそうな時は、やっぱり来る人少ない。
曇っているけど湿度高いのか蒸し暑い。




コマツナギ




まだ咲いているシナノナデシコ。




ナワシロイチゴの実

見た目とても美味しそう。
食べてみると不味い。
こんな不味い実を、子供の頃は夢中で採ったの?
籠を持って採って歩いた記憶が。





ここだけかと場所変えて食べてみても美味しくない。
甘さが全然ないし、家の庭の木イチゴの方が美味しい。
子供の頃はこんな物でも美味しく感じたのか、故郷の道端に生えていた物は味が違ったのか。



調べたけど名前分からない。
あまりに草を刈ってしまうから、花が咲かないからつまらない。
刈られなかった所にわずかに花が咲く。




蝶を撮るのは難しい。
ピンボケ。


休憩小屋で休んでいたら雨がパラパラ。
頂上へ行っていたらしい夫婦が下りてくる。
コーヒー沸かして飲むつもりだったらしくて、雨が降って来たので急いで屋根のある所へ来た様子。
二つあるベンチのもう一つの方で、コーヒー沸かし始めた。
その時奥さんが何か忘れたと探している。何だかイライラしている感じで怒っている。
夫の方は良いよと言って取り合わない。よけい奥さん怒っていつまでも文句言っている。
虫の居所が悪かったのか、来たくなかったのかご機嫌斜め。

雨が降って来たし、いつまでも座ってもいられないので帰る事に。




しばらく雨の様子を見たけど、帰った方がいいと判断。
北周りは木の下だから雨の影響あまりないと思うし、カッパ持っていてもこの暑さでは着る気にもならない。




リョウブがある。
西山にはたくさんあるけど、東山ではほとんど見かけない。




湿気っぽいせいかキノコをたくさん見かける。

雨は強くなるばかりで、山で雨にこれだけ降られるのは初めて。
帰り道で、下から登って来た女性2人とすれ違う。
これから登れば雨の中。根性ある。

雨のせいか汗のせいか分からない状態で濡れて家に帰る。
シャワー浴びてすっきり。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの花

2019-07-17 08:27:16 | 

梅雨といってもたいして雨は降らないし、夏というには涼しい。
身体の為には涼しい方が良いのだけど、自然界の為には暑い方が良いに決まっている。



鉢植えのユリ。
名前は名札無くしたので分からない。
いつもの事だけど。
蕾は3つ付いたけど、腐ってしまい咲いたのはこれだけ。
良い香りがする。




去年も咲いた百合だけど、上のと似ている。
これも名札紛失。




実家から種を持って来た物だけど、ほとんど雑草状態。
実家は寒いから、ここで増えている物凄い状態にはならなかったみたいで、甘かったと反省。




ヒマワリ

畑の栄養吸い取って大きく育つ。




ピンクのキキョウ




アメリカホドイモ

あんまり美味しくない物だけど、秋になったら大きな物は食べてみる。

今日は久しぶりに晴れ。
これで梅雨明けとも言えないようで、またトビがピーヒョロ鳴いている。
やっぱり予報通りに雨が降るみたい。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い日々

2019-07-13 08:33:34 | 

この頃すっきりはしないけど、蒸し暑い日が続く。
朝晩は涼しいけど、昼は暑い。




アジサイの花もようやく咲いている。




ガクアジサイの花の中に、カマキリの子供が。
写真を撮っている音に驚いたのか、こっちを向いてみがまえている。
この頃、時々カマキリの子を見かける。




ユリが次々と咲いていく。
ユリは好きなのだけど、庭に植えるといつの間にか球根が無くなるし(ネズミに食べられているのではと思う)、
植えたいけど無くなるのが怖くてプランターの中。
だからだんだん元気が無くなる。




ピンク一色じゃないフロックスが咲いている。
家のフロックスは、ピンクの昔ながらの物だけになってしまったと思っていた。




ホリホック

毎年咲くかしら?無くなったかしら?と心配している。
種採っておいて、どこか違う所へ蒔いた方がいいかしらと思う。




いくらでも増えるヒメヒマワリ。
周りがひどい。手が回らないから放りっぱなしで、家の敷地の約3分の2はほとんどこの状態。
人には見せられない状態だけど、通りすぎる人はどう思うのかしらね
花が咲くのは嬉しいけど、咲き終わると片付けなくてはいけないし、雑草は伸びるし、一人では無理



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする