季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

冬が来る

2008-10-31 07:22:07 | 季節

とうとう山には雪が。
寒いわけだね。


北アルプスは真っ白。


柿もそろそろ良いかな。
今年は生りすぎ。
せめて、2本ある柿が交互に生ってくれれば良いのに、同時に生るからいくら好きでも食べ切れないよ。


ノコンギク


白小菊


黄色小菊


ダチュラ
寒いのに、まだ蕾がたくさんついてどんどん咲いている。
枯れた花を摘んでいるのが良いのか、見た目が綺麗なだけにかわいそう。
今すぐにも霜が降りてしまいそうなほど毎日寒い。
コタツも出したし、また動きたくない寒い冬がやってくる。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の美術館の庭

2008-10-29 08:23:09 | 季節
昨日は久しぶりに晴れたので、家から見える山まで行って見た。
家から見ているのと違って、期待はずれ。
少しも綺麗じゃない

帰りに思いついて美術館へ寄ってみる。
今、町の文化祭で色々展示されているはず。
毎年同じサークルの展示だけど、絵・字・写真・編み物・織物・染物・陶芸などが展示される。
アメリカンフラワー綺麗だなと思うけど、活動しているのが夜。
夜は無理。


美術館の庭を散策。


もうすっかり晩秋ムード。


バラ園にはみごとな実が。


花もまだ咲いている。




秋のバラは、色は鮮やかだけどなんだか寂しげ。


鳥の巣を見つける
葉っぱに隠れて巣を作っていたのね。


桜の葉が鮮やか。


モミの実がびっしり。

予報より気温が上がって、穏やかで暖かい日だった。
常念岳や北アルプスは雪が降って冬景色。
もうコタツを出さなきゃと思いながら、まだまだと頑張る
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欅平

2008-10-27 08:36:26 | その他
欅平での滞在時間は1時間10分。
ホームで列車の撮影に夢中で、いつまでも出ない夫に駅員切れ気味。
確かに、全員出てから次の人達を入れるから残っていたら迷惑。
それを知らないから普通の駅のホームみたいな感覚で撮影していて、にらまれてしまった。




ちょうどお昼だったので簡単にアンマン・ニクマン・おにぎり・マス寿し・お茶を買って外の休憩所で食べる。
お昼時だからお弁当食べている人たちも多数。


せめて橋まで行ってみようと。


橋の上から。












紅葉見頃と書いてあったのに、実際はまだ早い。
赤い物はほとんど見つからず。


ここまで行って引き返す。


この先まで行ったら1時間掛かるし。


注意書きが・・・
そうはいってもね。景色を見ていれば立ち止まってしまうし。
運を天に任せなさいという事かな

それにこのロープ。
何のためにあるのかな?
ぶら下がってみるおじさんがいたりして


宇奈月温泉方面。
帰りも80分電車に揺られて、風にさらされて。


宇奈月の駅前にはこんな物が。
この前で記念撮影できるようになっている。


日本海
帰りは全部高速を使う。
三分の一は私も運転する。
北陸道はガラガラで、私だけの道路みたいだった
おまけに草が生えているし、そうとう手入れが悪いみたい。

往復6時間車の中、電車で往復160分。
乗り物に乗っているだけの1日でした。

駒ケ岳・黒部・トロッコ列車と行ったけど、今回はイマイチ。
鉄道マニアなら喜ぶけど、ただ乗っているだけじゃね。
晴れていれば少しは良かったかな?




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ列車

2008-10-26 09:42:47 | その他

今度は、富山県のトロッコ列車へ乗りに行こうと夫が言い出す。


木崎湖
ナビのお薦めを無視して、高速使わず糸魚川へ抜ける道を選ぶ。
紅葉が綺麗かなと期待して。
でも綺麗なのは白馬まで。小谷はまだ早かった。


宇奈月


黒部鉄道 トロッコ列車


宇奈月駅
駅の中は韓国語と中国も表示されている。
そっち方面からのお客が多いみたい。

あちこちから中国語が聞こえてくるし。


列車はオープンカー。
寒いといけないから厚着をして。
ネットで予約したらそれしか空いていなかった。


宇奈月ダム


ダムが出来て猿が対岸に渡れないだろうと、猿のために作った吊り橋。
左にあるのは宇奈月温泉にお湯を運ぶ管。


ダムがいくつもある。


西洋のお城に似せた発電所。
なんだかな~


後曳橋
昔、登山者がしり込みしたという場所らしい。












冬季歩道
線路に沿ってずっと続いている。
関係者は冬はここを通るのだろうか。


日本初の発電所。
デザインが良いと何かに選ばれたらしい。
電車の音がうるさくて、説明が良く聞こえない。


80分乗って欅平に到着。

曇り空で残念。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花

2008-10-23 08:21:44 | 
少なくなって来た花でも、まだ咲いている花を見るのは楽しい。


シオン


アップ
小さい蝶が来ていた。

花は地味だけど、晴れると蝶や蜂がやってくる。
蜜は美味しいのかもね。


アキノキリンソウ
雑草なのに好きなのです。
私にすれば、雑草ではなくて山野草感覚。


キャットテール
一時期元気がなかったけど、涼しくなったらまた咲き出した。
冬は家の中かな。


ベゴニア・サザーランディー
観葉植物の寄せ植えに使ったけど、名前は忘れてしまったのでネットで検索。
寒さには弱いのに繁殖力は強くて、あちこちの鉢から出て来ている。
と思ったら冬枯れても根が残っていて出てくるらしい。
それでも0度以下はダメみたいで、やっぱり家の中に入れないとね。

これからは、どれを家の中へ入れるか考えないとね。
毎年減らそうと努力はしているのだけど、冬がどれだけ寒いのか予想がつかないから困ったものである


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊が咲き出す

2008-10-20 09:42:18 | 

菊が咲き出すともう庭も終わりかなと思う。
菊の後に咲く花が無いから。


一番先に咲いた黄色い小菊。


葉牡丹も色付いて。










ホトトギス


黄色いダリア


3年越しのダリア。





庭も枯れた物が目立ち、片づけないとね。
来年の準備もしないといけなくなった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンだったの?

2008-10-18 09:24:32 | その他
ホークが元気になった。
生きているのが不思議なほどの状態と言われたのに。
だから、もう死んでしまうのではと気が気ではなかったのに。
今では普通に暮らしている。
誤診?ヤブ?不信感がフツフツと・・・


あれはニャンだったのと
もう病院なんて行かないからね。


パイナップルセージが今年はたくさん。
今まで冬はダメだと思い必ず家の中に入れていたけど、今年は去年の株から芽が出た。
全体を撮る為に2階から。
これが3株もある。


こんな色のアサガオがあったのかと、一生懸命写真を撮ってから気がついた。
同じ花なのだけど、1日経った物が色が変わっているだけだった
今は涼しいから、しぼまずいつまでも咲いている時がある。

つくづく馬鹿だな~と
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部の紅葉

2008-10-15 08:24:14 | その他

黒部の紅葉を


扇沢の紅葉


ダム湖


遊覧船乗り場で




放水の真上から手だけ出して撮る。
私はダムは怖いのです。
高所恐怖症ではないけど、人口の水がたまっている所はなんだか怖くて。
普通のダムは行くとなんだか怖くて仕方が無いけど、黒部ダムほど大きいと、通路を歩いていても水が見えないから真ん中を歩いていれば平気。


真上に伸びるようなケーブルカーに乗って黒部平へ。


同じような景色も、高さが違うと少し違って見える。


黒部平


山の紅葉


日に映えて


ヤマブドウソフトを食べながら眺める。


上の方はもう散っている。


ロープウェイが出るのを見ていたら、上に人が乗っている
点検の人だと思うけど、大変な仕事だな~と思う。

くろよん記念室ではダムの管理の事を上映していたけど、冬はダムの放水する所のキャットウォークで雪かきをしていた。
命綱をつけていたけど大変な仕事。



この中にスバリ岳という名前の山が。
一瞬、ズバリと思って変な名前と見直したらスバリ。
夫も同じ間違いをしていて、ズバリなんて面白い山があると感心している。


黒部平は紅葉が真っ盛りで綺麗だった。

ソフトクリームを二つも食べてしまった。
最初はヤマイチゴで次がヤマブドウ。
味はどっちもまあまあかな。
ソフトクリームはやっぱりバニラが良いと思う。
でも、限定の言葉には弱いし
驚くほど美味しい所あるし、やっぱり試してみないとね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部ダム

2008-10-14 09:10:39 | その他
夫と黒部ダムを見に行って来た。
このところ、立て続けにどこかへ行きたいと言うから忙しい事。
また5時に起きておにぎり作って7時に家を出る。

黒部は食べる所はたくさんあるからおにぎりはいらないけど、持っていた方が自由に動けると思ったから。
持って行った方がお金節約できる。

黒部は乗り物が高くて、お金が掛かりすぎる。

扇沢から室堂まで往復したら、1人1万円は軽く超えてしまう。
時間が無くて黒部平までで帰って来たけど、もう少し知っていたら大観峰まで行けたかも。


大町の扇沢へ向かう。


トロリーバスに乗って黒部ダムへ。
着いたのは9時頃。
陰がはっきりくっきり。



展望台からダムを望む。


放水
水が少ないから放水も少ない。


紅葉もしていて良いお天気で綺麗。
気温は低くて肌寒い。


展望台への階段。
黒部ダムは階段ばかりで体力がいる事。


ダムの通路は人の群れ。
連休だから仕方がないと思っていたけど、どこへ行っても行列ばかり。

ロープウェイは1時間待ちと聞いて、乗るのはやめた。


遊覧船に乗るために船着場へ。
登ってくる人達がハアハア言っている。
どうしてかは帰りに良く分った。階段がきつい。


遊覧船
水がキラキラ光って綺麗。


ダム湖の上からダムの方を。


V字谷という事が良く分る。


山の中の湖みたい。

ダムを作った時の犠牲者の碑が。
たくさんの名前があって、こんなに犠牲者がいたのかと驚く。


ケーブルカーに乗って黒部平に行ってみる事に。
天上へ向かって伸びているようなケーブルカーに驚く。
全部ダムを作る為に使った物だけど、黒部ダムは偉大な事業なのか、偉大な環境破壊なのか考えてしまう。
本来なら来る事などできない場所に簡単に行けてしまい、気軽く歩き回って食べて帰ってくる。
なんだか自然に悪い事をしているような気になってしまうほど。


立山
ここを、戦国時代に佐々成正は12月に越えたなんて信じられない。
8日かかって越したと言うけど、今は1日あれば立山から大町まで行けてしまう。
良く生きて越したと感心する。

歩き回って疲れたけど、お天気にも恵まれて行って良かった




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大カエデ

2008-10-12 08:58:21 | 季節
池田町の大カエデを見に行くのが恒例になってしまった。
昨日午後から夫と出かける。


今年はまだ早くて緑の方が多かった。




ぐるっと一周。

今年は綱の位置が広くなっていて、側に近づけないようになっていた。
入ってはいけませんと書いてあっても中に入る人がいて、木も高齢で弱ってきているよだから保護は必要。


色付いている所は真っ赤。


近くには子孫を育てている所が。
苗を配って、育ててくださいというのもあるそう。


地味なウワミズザクラ。
木の大きさは同じなのに地味だから誰も見ない。


近くにはコスモス畑。


コスモスの向こうに大カエデが。

毎日通えないから、一番良い時に当るのは至難の業。
去年は遅くて散り掛かっていたし。
今年は緑交じりのカエデだったけど、こういうのもまた良いかなと


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする