季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

いきなり寒い

2019-10-30 08:24:30 | 

いきなり寒くなり毎日ストーブ焚く。
コタツ出さねばと思うけど、忙しくて暇がない。
しばらくストーブで我慢。
廊下も敷物敷かないといけないし、面倒な季節がやって来た。



月曜日の夕方見えた彩雲。
火曜日は雨だったし。





菊が咲いている。




これで咲く花はおしまい。
菊が終われば冬が来るだけ。



シオンももう終わり。




今年のハナミズキは紅葉が綺麗。




ハマギク

何とか増やそうと挿し木したりしているけど中々上手くいかない。




ノコンギク

葉が独特の香り。




植えて良かったヒャクニチソウ。
秋のこういう季節は花が綺麗に見える。
来年も植えてみようと思う。




一つだけ生った四角豆。
こんなに簡単に生るなら、来年はもっとしっかり蒔いてみようと欲が出る




小さい。味噌汁の具に。

どんどん寒くなるから冬物出すのに忙しい。
いきなり温度が変わるのが当たり前の時代になって来たけど、慣れない。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足(光城山~長峰山)

2019-10-28 08:28:49 | 
31

26日は地区の大人の遠足で光城山から長峰山へ。
今年の参加は14人。顔ぶれはいつもあまり変わらない。
山歩きは参加する人限られるし。




桜坂の駐車場から登る人は10人。(公民館から歩いて来た人が3人
4人はマイクロバスでそのまま光城山の頂上へ。

前日の大雨で、役員はどうなるかと冷や冷やしたらしい。
雨のせいで山の上はまだ雲がかかっている状態。

いつも登らない人もいるのに、このペースで大丈夫かと思うほどの速度で登る。
途中の休憩1回で約45分で登る。まあまあの速度。



曇っているけど槍ヶ岳も北穂高の一部も見える。





雨上がりだし細い道は危ないかもと、いつも行く裏の道は使わず道路をそのまま行く事に。
あちこち崩れている所があり、雨の影響が見られる。
違う場所から見るといつもと違う景色が見える。
あの中に家があるはず。




長峰山へ着いて展望台へ。




紅葉はここが一番綺麗。










グルグル回って景色を見る。




ここで休憩。お茶タイム。
男性たちはお酒飲んでる。
飛行機が飛んで来たら11時40分頃。
時計代わり。



天平の森で昼食。
お風呂に入りさっぱりして、ご飯食べて、その後は女性達はソフトクリーム食べたりコーヒー飲んだりして一休み。
男性たちは相変わらず宴会。
3時にマイクロバスで送ってもらう。
いつもは登ったら下りないといけないけど、遠足の時はバスで送ってもらえるから楽。

毎年参加する人は決まっているような顔触れだし、来年はどうするのかと役員は考えているよう。
あまり遠いと困るし、お金と時間も考えないといけないし難しい問題。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉探しに

2019-10-25 08:40:14 | 
30

遠くから見ると、山も少し紅葉して来たように見える。
どのくらい紅葉しているのかと行って見た。
曇り空のせいか駐車場に車は少ない。



カツラの黄葉が目立つ。




コクサギが少し紅葉。




コバノガマズミ




サクラの葉が




ヤマボウシ




頂上付近のサクラはあまり綺麗じゃない。




休憩小屋の横のヤマボウシは綺麗に紅葉。

曇っている割には汗がびっしょり。
少し休憩。汗を拭く。



新しく買った帽子。
今までの物は最初ベージュだったのに、洗っているうちに色が落ちて白くなって来てしまったし
夏仕様で季節に合わないかなと買い直し。
ネットで買ったのでどんな色かなと少し心配したけど、落ち着いた感じで気に入った。




モミジはよく見ると葉が傷んでいたりして、これは去年とても綺麗に真っ赤になっていたけど今年はどうなるかしら。




ここが一番綺麗になる所だから、行くたびに期待して見ているけど。

山の中はカツラの葉の甘い香りが漂い、砂糖の中にいるみたい。
黄葉して落ちると香るのも不思議。




一人で歩いている時の利点は、好き勝手に行動出来る事。
落ち葉を拾ったり、心ゆくまで植物観察したり。

何か音がして振り返る。
風の音?ここから沢の音は聞こえないから風かしら?

木がこすれ合う音?まさかクマが木の上で唸っているとか?
それはないだろうと、怖い想像は降り払う。

色々な音が聞こえて、一人でいるとそういう時は怖い。




ツタが絡む枯れた松の木。




いつまでも綺麗なガマズミ。




小さな鳥がたくさん飛んでいて、撮れるかしらと何枚も写真を撮る。
結果として何も写っていなかったけど、それが後で反省の元に。




ムラサキシキブ




ウメモドキ




マユミの実。これは染料にするとピンク色に染まるとか。
知らなかった。




隣の山の紅葉。
たぶんケヤキ。




コナシの実

ここで、『メモリが足りません』と表示が出て、写真撮れなくなる。
さっき何枚も撮ったのがいけなかった。
後は撮る物もないのだろうと、カメラはリュックへ戻す。

全体のイメージとして、今年の紅葉はダメと思える。
やっぱり、綺麗とため息が出るのは10年に1度くらいかも。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し紅葉

2019-10-24 08:14:20 | 季節

昨日の美術館の所の公園の紅葉、少し始まっていた。



山桜ほんの少し。




赤い所がほとんどない。




このケヤキが一番綺麗。




ケヤキが紅葉すると綺麗なのだけど。




図書館休みだったと。
22日が祝日扱いだったので振替らしい。
そういう事があるのね。



後少しで綺麗になるのかしらね。
今年の紅葉は期待できない。
山の方を見ても綺麗に見えないし、温度が高いせいか紅葉が始まっていると実感できない。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し?

2019-10-23 08:13:56 | その他

今年の10月は暖かいような気がする。
それは、まだコタツ出してないから。去年はいつ出したのかと調べたら、9月の終わりには出していた。
まだ大丈夫という事はそれだけ暖かいのかも。
だから台風も次から次とやって来るのかも。




こんな本を買ってしまった。
もう登山はやめたけど、里山ならどこか行けそうかしらなんて。
見ているだけでも面白いし。




光城山もある。
細かく描かれていて、絵を描いた人も凄いと思う。

この本は全部こういう描き方。
山登りながら絵も描くなんて。




今年の家の柿。
美味しそうと近寄って見ると、鳥の嘴跡付きばかりなので、食べられる前に少し採って来た。
渋いから渋抜きして食べる事に。
渋柿じゃないのに、いつの間にか渋柿に変身。
霜が降りなければ甘くならないから、それまで待ったら全部鳥行き。
今年は生り年ではないから数が少ない。
木も大きくなり過ぎたので切りたい。
家族は誰も切れないから、シルバーにでも頼もうかしら。

昨日の雨が高い山では雪になったみたいで、白くなっていた。
これから寒い季節がやって来るのね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ行ったら

2019-10-18 09:02:45 | 
29

木曜日は山へが再開できそう。
お天気も良いし、やる事済ませて山へ。

駐車場は、何かイベントがあるのかしらというくらいの車。
いつもより奥へ車を置く。




タラノキ紫色に紅葉(?)



山の中のアゲハチョウの幼虫。
かなり育っている。




今年はクサギの花を見る事は出来なかった。
もうすでに実。




少しずつ木々も色付き始めている。




台風の爪痕も少し見られる。





センブリ少し花が咲いて。




こんな所にコルチカム。




休憩小屋の所で休んでいたら、いつものおじさん(Yさん)に会う。
久しぶり。
話していたら、下から太極拳で一緒のOさんが登って来た。
いつもは私より早いから会う事は無いけど、今は適当にお天気見て気が向いたら登っているそう。
空木岳を登山して股関節痛めて、もう高い山はやめようかなと言っている。




ソヨゴの実

私は早々に登山は断念。
今は光城山にようやく再挑戦している始末。
登るのは今までとほとんど変わりなく登れた。
問題は下りる時。




ヒヨドリジョウゴの実

Yさんはいつも通り子ノ神に向かうけど、私達は無理しないと言う事で下りる事に。



モミジが少し紅葉。



山の中の花は今はこればかり。




ウリハダカエデが黄葉。




マユミの木がこんなに綺麗に紅葉している。




ドウダンツツジも木がなくなり、日当たり良くなったのか紅葉始まった。

今回は後ろ向きにならなくても、ゆっくり下りる事が出来た。
途中で1回倒木に座って休んだだけ。



何だか分からない実

このあたりで、子ノ神まで行って来たYさんが追い付く。
私達はゆっくり下りていたから。
この実が食べられるか聞いたら、Yさん試食。
少し甘いけど美味しくないと言う。
よく見るとスグリの実に似ている。
食べてみたら、本当に少し甘くて苦みがある。美味しい実ではないから進んで食べる気は起きない。
こんなに赤くて鳥を誘っているみたいだけど、減らないという事は鳥も好まない?

駐車場へ着いて時計見たら、いつもとあまり違わない時間。
まあまあの時間で登って下りてこられたのだから、足も少しずつ良くなって行くのかもしれない。









コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ

2019-10-16 07:41:17 | 季節

お嫁さんが孫を連れて実家へ帰って、戻って来たと長男が夜やって来て、「貢物」と言うから
お菓子か何かかなと思ったらマツタケ。
今年は山がカラカラで、キノコが全部不作と聞いていた。
驚き。



半分冷凍して(次男が来た時マツタケご飯にしようかなと)、半分でマツタケご飯作ろう。
毎年、マツタケは貰う物で買う物だと思っていないから、貰えなければ食べなくて良いというだけ。
あんな高い物は買えないし、キノコはマツタケじゃなくても良いし。
運よく毎年貰えているけど。
実家からも送って来るからそれをあてにしていたら、お嫁さんの実家でも山があるみたい。
田舎でも、自分の山以外からキノコ採って来る事は出来ないから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2019-10-13 08:10:33 | 季節

一日中、台風の事ばかり放送している。
どうなるの?だんだん心配になる。
食べ物はたくさんある。でもほとんどが冷凍食品。
家は生協に頼っているから、肉も魚も冷凍。我が家は冷凍食品多用しているから。
もし停電したら、これらが全部ダメになる。
次男がいなくなり、二人で食べる分などたかが知れていて残るようになり、2週間分は冷凍されている。
それが融けたらどうなる?
停電しませんようにと祈るしかない。



フジバカマの花です、みたいな顔で咲いているアサガオ。
たまたまアサガオが絡んでいる。

停電したら困るから早めに夕飯作り、お風呂に入る。


夜10時頃から強風吹き出す。
夜中の一時期、家が揺れるほど吹く。
朝起きて見たら静かで穏やか。日も差している。


新聞がいつもと違う物が来ていた。
家は長野県の新聞(信毎)とっていないから、東京から届かないのだそう。
高速道路止まっているし。

一夜明けて各地から被害の状況が。自然災害はどうしようもないし、怖い。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風近づく

2019-10-12 07:47:20 | 

大型台風19号が近づいている。
また台風。自然災害はどうしようもない。逃げていくわけにもいかないし。
被害ありませんようにと祈るしかない。



まだ咲いているアサガオ。
ここだけ見たら夏みたい。
涼しくなったから、夕方まで咲いている。




柿の葉を拾ってみた。
柿の葉って変な模様が入っている。
どうしてこんなシミみたいな模様が出るのかしら?

今年は生り年ではないから実は少し。でも大きい。
美味しそうと思ってよく見ると、そういう物には鳥の嘴跡付き。
先を越されてしまい、中々食べられる物が見つからない。



チェリーセージ




アマランサスの花ってこんな感じ。
小さい黄色い物が花。(多分おしべ)




マリーゴールドはますます綺麗に。




まだ咲いているカワラナデシコ。
秋の七草にナデシコが入っているのは、こういう物を見た人が選んだのかも。
キキョウだけはどうしても納得いかない。クズも。
どっちも夏の花だから。




シオン

去年は日照りで枯れかかったけど、今年は何とか乗り切る。
花は少ないけど。

来ないでと思うけど、着々と日本に近づいている



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに再会

2019-10-11 08:16:14 | その他

登山で知りあった千葉の人。
涸沢カールへ行ってみないかと誘われたのだけど、私の足では無理とお断り。
それならと一人で行って来て、帰り道で会う事に。
松本駅まで迎えに行って、安曇野市でお昼。
お蕎麦が良いという事でお蕎麦屋さんへ。

こんな所に住んでいる癖に蕎麦の事何も知らない。
外食ほどんどしないし、ネットで調べて良さそうなお店を探す。
いつも見て通りすぎるだけのお店を見つけて、そこへ行ってみた。

選んだ物はキノコの天ぷら蕎麦。お店の人は多いですよと言うけど、食べられるだろうと注文したらこれが結構な量。なんとか食べたら夕飯食べられなかった。
年取ると食べられなくなるのね。



いつまでもお店に居座るわけにはいかないから近くの『大王農場』へ行ってみる事に。
平日なのに、結構観光客がいた。



ワサビ田を焼いている人達。
消毒しているのかしら?
新しい苗を植えるのね。




近くにいた人にお願いして記念撮影。




その人が連れていたワンちゃん。




記念撮影の為にポーズ。
可愛い。




道祖神

登山しての帰り道なので、あまり疲れる事もいけないと思い、そこそこにして駅へ。
帰りは豊科から帰るというのでそこまで送る。
3時間半ばかりの再会だったけど、来年は涸沢に行きましようという事で、足鍛えねば。
行けたらいいな。

千葉から来て山へ登る。私には出来そうもないくらいパワフル。
「身体弱いのよ」というけど、私より年上だし、もうダメと言ってられないわね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする