季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

一気に咲く

2021-03-31 08:11:20 | 

昨日は最高温度が23.4℃だったらしい。

でも北風が冷たくてあまり暖かいとは感じなかった。

でも、植物は正直。

朝撮影した、家で一番綺麗なスイセンのタヒチ。

咲き始めたねと思っていた。

 

それが、夕方見たら一気に全部咲いていた

徐々に咲くかと思ったら一気とは。

 

驚いたのはこのアゲハチョウ。

去年の晩秋、ルーにアゲハチョウの幼虫がたくさんついていて

寒いと死んでしまうだろうと、ルーを採って家の中で育てる事に。

サナギになると外へ出して、冬を越して春に羽化するようにとしていたけど

一匹どこへ行ったのか分からなくなる。

諦めていたら、今年になって天井にサナギがある事に気が付いた。

もう遅いし、そのままにしておいたら今頃羽化。

どうする?家の中ではいつか死んでしまう。

外へ出したけど寒くないか?野生なら大丈夫か?羽化したばかりだしと心配ばかりする。

考えないようにしようとしたけど、朝霜が降りたらどうする?気温は4℃だというけど。

夜になって心配になり、出した場所にそのままいたので家の中へ。

朝になったら外へ出そうと、居間の植物の鉢を置いている所へ蝶を止まらせる。

カーテンの陰だし、飛んではいかないだろうと。

 

朝になって探したらいない。

どこへ行ったと探したら、カーテンの裏にいたので外へ出す。

今年は暖かいけど、こんな季節に羽化しても仲間はいないし。

今年は大きな籠でも作ってそこで育てて、籠のまま外へ出すようにしようかと考える。

どうしても寒くなってから幼虫がいる事があるし、そのままでは寒さで死んでしまうだろうし。

助けてやろうとして、かえって迷惑ではね。

もう少し考えねば。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽

2021-03-30 09:30:32 | 

コキアの小さい芽を見つけた。

毎年たくさん発芽するのにいつの間にか消えてしまうコキア。

長雨が続くのがいけないのか、他の植物に押されるのがいけないのか

春には発芽している姿を見るのに夏にはほとんど消えている。

それでひらめいた。

大きくなるまで家の中で保護しよう。

一つ見つけたので鉢植えにして廊下へ。

今は廊下も日が射すから育つでしょ。

これから見つけたら鉢植えにしよう。

 

1月にプランターに蒔いて廊下に置いていたネモフィラ。

暑くなって来たので外へ。

 

こっちはニゲラ。

秋に蒔くのをすっかり忘れていたので、これも1月プランターへ。

どんどん発芽した。

 

暖かくなって来たので、冬物を洗って片付ける。

いきなり暑くては何を着たら良いのか分からない。

頭は混乱。

外ではトビが鳴いているけど、天気予報は雨と言ってない。

黄砂が来ているのか霞んでいる。

昔は春霞なんて優雅な名前だったのに、今は黄砂。

害もあるらしくて、優雅どころではない。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいから庭仕事

2021-03-29 08:35:44 | 

土曜日は穏やかで暖かかった。

思い切って困っていた枯れた草を燃やす。

大きな火にならないように側に水も置いて、次男が車を置いていた所で。

山盛りの枯れ草がすっきり。

 

冬を越したハナカンザシ。

外で越せるのだと分かった。

 

こんな所に伸びたアケビのツルをそのままにしておいたら花が咲いていた。

 

一つしか咲かなかった。

プシュキニア スキロイデス

 

ユキヤナギ

伸びては切り詰め伸びては切り詰め、ああ面倒くさい。

花が咲けば綺麗なのだけど。

 

去年の暮れに切りまくったレンギョウ。

結構すっきりしたけど、夏にはまた繁茂だね。

 

ハナニラ

庭にはオルラヤがたくさん増えた。

咲いたら白い畑になるかしら。

 

去年のブログを見てみたら、同じような花が咲いている。

私の感覚がいつまでも昔のまま。

温暖化に頭がついて行かないのかも。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山にも花が

2021-03-26 08:18:22 | 

19

1週間ぶりに山へ行って見たら、花が色々咲き出していた。

ツルムラサキ

先週は蕾だったけど、今はたくさん咲いている。

鳥が可愛い声で鳴いている。

ツツピーツツピーと鳴く鳥は何鳥かしら?

 

お天気は悪いけど温度は高い。

神社の所で9℃。

駐車場には結構車があると思ったけど、山の上では誰もいない。

たい焼き作って食べている二人がいただけ。

静かでよろしい。

 

子ノ神へ行く途中にあるオキナグサ。

教えてもらわなければ知らなかった。

 

2週間前は通れなかったから、もし通行止めならどこへ行こうと思って来てみたら通れる。

こっち側へ行く人はほとんどいないから。

 

もう一つのクマよけ鈴を出して、賑やかに行く事に。

リュックに付いている物と合わせると、二人で歩いているみたいに賑やかになる。

そろそろクマさんも起き出しているかもしれないし。

 

こんな所にもタンポポ。

 

あの角まで行って帰る事に。

 

この先行っても、やっぱり切りがない。

 

景色もこんなだし。

引き返していつもの切り株で休憩。

葉が出て来たらここへは来れないかも。

と言うより、行く勇気がない。

誰も来ない所なら、動物いるかもしれないから。

しばらくしたら風が冷たくなって来たので帰る事に。

 

蹄の跡。

群れるならシカかな?イノシシ?

 

桜の一種かな?

花はあまりに小さくて見落としそう。

 

これも何かの花?

調べても分からない。葉が出ないとね。

 

山岳道路は開通に向けて掃除したみたいで、縁の落ち葉は片付けて綺麗になっていた。

仕事のトラックが通って行く。

今はゲートあるから、一々下りて開けたり閉めたり大変だけどそれも仕方がない。

開けっ放しにしておくと、知らない人が通れるかもと行ってしまうかもしれないからね。

 

ビロードモウズイカを抜いているようだけど、やるなら去年やれば良かったのに。

ビロードモウズイカ畑みたいに群生していて、あの種が散らばれば抜き切れるものなのか。

急斜面にも生えているし、根絶は無理かも。

 

西の山の方は何か降っている。

高い山は雪かな?

しばらく景色眺めてから帰る事に。

帰り道では結構人に会う。

 

咲いていると聞いたアズマイチゲ。

日が差していないから開いていなくて、探すのに一苦労。

足軽さんが目印付けていてくれたみたいでようやく見つけた。

 

緑が増えて来た。

 

駐車場脇の桜。

先週よりピンクが出て来て、来週は咲いていそう。

山にも桜の季節が来て、一年で一番うるさい季節になる。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が増える

2021-03-24 09:04:58 | 

朝は霜が降りている。

氷がはっている事も。

でも花は咲く。

昔からあるラッパスイセン。

強いのかどんどん増える。

 

 

 

八重のスイセン。

これも昔からある物。

 

紫の花が一杯

 

家のツバキはこれが限界。

霜が降りるほど寒ければ花にも影響する。

 

オキナグサも咲き出した。

よく見ると種が飛んだのかあちこちの鉢から芽が出ている。

増えるのは歓迎。

 

家の中の鉢から発芽したアサガオをここへ植えたら花が咲く。

季節外れではあるけど、家の中は暖かいからね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時も

2021-03-20 08:10:02 | 

色々やっていて、暑いな~と我が身を見れば、冬のまま。

これでは暑いはずと薄手の物を探す。

そろそろ春物を出さないと。

 

エリオステモン

寒さに強いのか分からないので、冬はいつも家の中。

 

寄せ植えに使ったラナンキュラスが咲きだした。

花は小さい。

 

カランコエ

残ったものはオレンジ色だけ。

やっぱりアブラムシがいっぱい。

 

オリヅルランの花

 

これってもしかして蕾?

以前、サボテンは電磁波を吸収するというデマが流れた時があった。

なんの電磁波を怖がったのかわからないけど、雰囲気で購入したもの。

パソコンが増え始めた頃だからそれかな?

電磁波は嘘だったけど、サボテンはどんどん育ち大きくなって、

花の事はまったく考えていなくて、こういうものだと思って育てていた。

よく考えればサボテンだって花が咲くはず。

これが花でありますように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人だらけ

2021-03-19 08:05:11 | 

18

朝はまるで雲が蓋をしたように曇っていて、お天気あたらないと怒っていたら

どんどん晴れて来た。

温度も上がって来て、山へ行って見たら駐車場は車だらけ。

目印にしているダンコウバイは満開。

近くに寄れば香りもする。

 

もうすぐ桜も咲く。

蕾が緑色になって来て、どんどん膨らんできた。

 

今はダンコウバイが黄色い霞みたいに咲いている。

 

 

昨日は黄砂が来ていたけど、霞んでいるけどこれは黄砂ではない。

ここは北側が壁になっていて暑いくらい。

 

何気なく見ていたけど、もしかしてこれは石垣?

よく見れば積んであるみたい。

光城の所だから石垣でもおかしくない。

光城山は、山城ファンからは人だらけで落ち着かないと思われているらしい。

 

確かに、お天気良いし小学校も春休みなった所もあるようでテント張っている家族もあるし

お母さんと子供達のグループもいるし山の中は人だらけ。

平日でこれでは、土日はどれだけ来るのか。

何だか落ち着かないし、リラックスできない。

 

ミヤマウグイスカズラの花が咲いている。

今年も実が生るのかしら?

楽しみ。

 

午後は忙しいからと、今回は遠くへ行かずに帰る事に。

しばらく景色見てから下りる。

 

カラカラの土の所にスミレがたくさん咲いていた。

 

駐車場の脇の神代桜の蕾が膨らんでいた。

いつ咲くのかな。

 

たぶん白鳥の羽。

拾って来てしまった。

どんどん暖かくなり、緑も増えて来て春になって来たと感じる。

桜が咲いて、桃も咲いたら、またあの道へ行って見ようかしらと考える。

あれこれ予定を立てるのも楽しい

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2021-03-18 08:30:03 | 

朝は寒い。昼は温度が上がるけど北風が冷たい。

夜も寒い。

それでも花はどんどん咲いて来る。

小さな花が咲くと、こんな所に植えたかな?と思う所に咲いている。

 

最初に咲いたラッパスイセン。

八重の方が先に咲くイメージだったけど、咲いたのはラッパスイセン。

北風が吹き抜けていく所なのに、よく咲いたと感心。

 

 

近くで咲いているチオノドクサ。

小さい花だしどうしてここに咲いているのか?

庭を壊した時にここへ移動した?

もう覚えてない。

 

初フキノトウ

今年は少なかった。どういうわけかフキノトウがほとんど出て来ない。

小さなフキの葉は見られるのだけど。

 

今日は朝から曇り空。

晴れる予報じゃなかった?

この頃お天気あたらない

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春

2021-03-16 17:05:58 | 

この頃暖かくなって来た。

でも北風が冷たい。

今日は強風。夜には止んでくれるかしら?

 

家のツバキ、白芯卜伴(ハクシンボクハン)が咲き出した。

3年育てて外へ出したけど、上手く冬を越したみたい。

ここでもツバキが咲いている家もあるから、家も育つかなと北風があたらない所へと植えた。

小さい蕾が10個。無事に全部咲いて欲しい。

 

 

菜の花

野沢菜かな?

突然庭に生えて来て、そのまま居ついた菜の花なので種類は分からない。

 

ムスカリ

春を感じる花。

 

鉢植えで楽しんだヒヤシンスを庭へ植えたらこんな小さな花が咲いた。

スイセンみたいに丈夫なものではない。

 

これも一応ヒヤシンス。

まるで違う花みたい。

 

いくらでも増えるミニスイセン。

寄せ植えで使った物が、今では庭のあちこちにある。

春は突然みたいに花が咲く。

そんなものを見つけた時は嬉しい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外に歩く

2021-03-12 08:35:41 | 

17

朝は霜が降りていたけど温度がどんどん上がり、

これからは春バージョンの格好でいいかなと山へ行く。

晴れているせいか、駐車場は車がいっぱい。

 

先週、手袋に穴が開いていたので買い直した。

オレンジ色には虫が寄って来ると分かったので、今回はピンクにでもしようかと調べたら

ほとんどの色が売り切れで、かろうじてピンクのMが残っていたので即購入。

 

山の中はダンコウバイも咲きだして、あちこちで黄色が見える。

 

白鳥まだ残っている。

 

今回はお天気も良いし、かねてから行ってみようと思っていた所へ行く事に。

どこまで行けるか行ってみないと分からない。

 

あそこを歩くのだけど。

 

この先。

足跡が見られるから歩いている人もいるのかなと歩いていたら

下から登って来る人が見えた。

高齢のご夫婦。

なので、この先はどうなっているのか聞いてみた。

田沢城までは行けないと言う。道がないらしい。

そこまで行く気はないけど。

「行ってみましょ」と言われて分かれる。

 

しばらくしたら、もう一人登って来る人が。

若い男性。

その人にも聞いてみた。

どんどん歩いて行くと登り口に出るけど、田沢城へは行けないと言う。

 

ザラザラした道で、急だし滑るし歩くのに一苦労。

切りがないし、このあたりで帰ろうと。

見ていた所まではかなり遠いと分かる。まだこの先。

 

下りて来た分、登らなければいけない。

 

いつもはあそこからこっちを見ていた。

 

ここからは槍ヶ岳も見える。

 

どうみても石垣。

光城の範囲だから、そういう物もあるね。

 

 

休む所はいくらでもあるから少し休憩。

上から下りて来た、さっきのご夫婦に会う。

「切りがないから途中で帰って来た」と。

頂上への道は緩やかな道と急な道があるけど、その人達は緩やかな道を行くらしい。

 

もう二度と歩く事は無いと思うから急な方へ。

ゼイゼイ言いながら到着。

やっと着いた。

休憩小屋で少し休んで頂上へ。

 

頂上ではYさんと、一緒にいた女性と会う。

女性は三重県から来て住んでいる人らしい。

ここで帰るつもりだったけど、福寿草が綺麗と聞いて、一緒に子ノ神まで行ってしまった。

途中オキナグサが咲く所を教えて貰ったり、その女性は植物詳しい。

福寿草も今が良いところかな。

これからはどんどん葉が伸びるからあまり綺麗じゃなくなるし。

本当に福寿草はこれで終わりにしよう。

今回は予定外の事が起きてしまったから、見るつもりはなかったけど来てしまった。

Yさんとはそこで分かれて、女性と植物の話をしながら帰って来た。

こんなに詳しい人とは会った事がないほどよく知っている。

 

駐車場へ着いたら1時直前。

12時には帰るつもりだったから1時間オーバー。

まあ良いか

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする