季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

新緑と山桜

2021-04-28 08:52:15 | 

25

コロナのせいで、また仕事休みになってしまった。

木曜日が雨予報でちょうど良いからと山へ。

朝は霜が降りるほど寒かったけど、どんどん温度上がる。

山も新緑が増えて感じが変わって来た。

 

少し前は桜と常念岳だったのに、今は新緑と常念岳。

 

山も緑が増えて、その中に山桜が見える。

誰も行かないあの道へ行って見たら、どんな景色が見えるのだろうか楽しみ。

 

休憩小屋で少し休憩。

周り見回せばあちこちに山桜。

誰もいない道は、鈴を倍増して賑やかに歩く。

 

やっぱり来て良かったという景色。

 

日差しは暖かいし景色は良いし、この道をもっと歩いてみる事に。

 

 

どんな景色が見られるか興味津々。

 

しばらく歩いたらガードレール。

山の尾根の様でここは狭くなっている。

 

こんな景色が見えた。高速道路も見える。

 

こんな所に家が。ポツンと一軒家?

空き家かなと思ったけど、車が見えるし住んでいるみたい。

Yさんが言っていた、麻生地区の家かも。

 

反対側はこんな景色。

安曇野方面が見える。御嶽山も。

 

こんな山の中に何かの機械。

向こうに道があるし、どこへ行くのだろうか?

こういう道を見ると、行ってみたくなる。

でも、こんな山の中。止めよう。

 

ここまで来て帰る事に。

この先は見通し良いようではないし、切りがないし。

 

下りて来たのだから登るしかない。

結構急。

 

ふと見たらタラの芽が。全部採るのは気が引けるから、2枚だけ頂く事に。

その後は鵜の目鷹の目でタラの芽を探したけど、木はあってもまだ芽が出ていなかった。

山の上はまだ寒いのかも。

 

この景色見ながら、しばらく休憩。

日差しはあるけど、風がちょうど良く吹いていて暑くない。

良い所だけど、本当にここに来るのはこれを最後にした方が良いのかも。

動物と遭遇は嫌だし、でも景色見たいからとつい来てしまうけどと悩む。

 

緑増えた。ケヤキみたい。

 

サンショウの葉が出ている。

あちこちの木から少しづつ採って、今夜はサンショウ味噌にして、お豆腐に乗せて食べようと思う。

サンショウはいくらでもあるからね。

 

いつもの所に戻って来て気が付いたけど、空が曇っている。

ずっと山ばかり見ていたから、空は気が付かなかった。

 

下りて来たら、ガサガサいう音にヘビか?と立ち止まったら

ガマガエルが冬眠から出て来た所。

水辺からかなり遠いけど、こんな所まで来て冬眠?

 

駐車場横のさくら池には、ガマガエルがたくさんいて泳いだり鳴いたりしている。

さっきのカエルも、ここを目指して下りてくるのかも。

少し寝過ごしたのかな。

 

山は思った以上に綺麗だった。

行って良かったと、大満足

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野ちひろ美術館

2021-04-26 09:24:05 | その他

以前、美術館巡りをして貰った招待券があったので、ちひろ美術館へ行って見ようと思いたつ。

きっかけは、大花壇の花が綺麗と新聞で見たから。

松川村までは結構遠い。池田町への倍くらい。

おまけに、道を間違えて回り道をしてしまった。

開館は10時で着いたのは15分前。

開くまで、隣接している公園を見る事に。

 

これが大花壇?

枯れかかったチューリップと、雑草だらけ。

ピンクに見えるのは全部ホトケノザ

手入れ行き届いているあづみの公園と比べてしまってはいけないけど、物足りない。

 

初めて見る花

 

キャットミント?

似ているけど違うかもしれない。

 

クリスマスローズ

 

松川村からは北アルプスほとんど見えない。

 

 

安曇野市と合併したかったみたいだけど、ここはさすがに安曇野ではないだろうと却下されたそう。

見た目は広々としていて、あまり変わらないように見える。

 

有明山がやけに目立つ。

 

公園は広々としていて遊んでいる人達も。

 

抜いてあげましょうかと言いたくなるほど雑草だらけ。

 

10時に開館したら次々と人が来る。

待っている人もいたし、団体さんもやって来る。

こんなに人が来る美術館だとは知らなかった。

富山から来た団体さんのバスが2台。

ちひろという名前は有名なのね。

 

家の近くの美術館は閑散としているし、時々行く池田町の美術館もほとんど人が来ない。

 

美術館へ行くと買ってしまうポストカード。

紙製の額もあったのでついでに購入。

左の絵は猫がいるというだけで選んだのだけど

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山で見た花達

2021-04-24 07:55:24 | 

暖かくなったから花が次々と咲いている。

ホタルカズラ(ルリソウ)

 

目に付いたのはホタルカズラ、ついルリソウと言ってしまう。

ルリソウの方が言い易いし。

 

名前は分からないけど山桜。

 

フデリンドウ

 

フデリンドウもたくさん見える。

これは見事。

 

サクラソウ

これを撮っていたら「何を撮っているのですか?」と声を掛けて来た女性が。

その人も花が好きで色々知っているそう。

まだ3回目だというけど、気にいったら何度も登ろうかと言っていた。

 

オオヤマザクラ

色鮮やかで綺麗。

 

カスミザクラ

あちこちで見かける。

展望台から見たミツバツツジ

側へ行くのが面倒で、手抜きで上から撮影。

 

保護しているから何かと見たら、フユノハナワラビ。

 

折れて拾って来た桜、よく見ればソメイヨシノ?

花弁は小さいけど、ソメイヨシノに見える。

 

ヤブニンジン

葉がオルラヤそっくり。花も豪華じゃないオルラヤみたい。

 

ヒトリシズカ

以前植物に詳しい女性が、このあたりにたくさん咲くと言っていた所に

本当にたくさん咲いていた。

去年は5月のゴールデンウイークの時に見たと言っていたけど、今年は早いみたい。

去年は見落としたから、今年はしっかりと見る事が出来た。

いつまでも咲いている花もあれば、1週間後には終わっている花もあるから、

上手く合わないと見逃してしまう花もある。

タイミングが難しい。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長峰山まで歩く

2021-04-23 09:38:48 | 

24

今回は長峰山まで歩こうと決めていたので

おにぎり2個持って、ルンルン気分で家を出る。

桜の季節も終わったので、駐車場はいつも通り。

ツツジが咲き出した。

 

今の山の中は山桜が見頃。

足軽さんが下りて来て「桜は終わったけど、今は山桜が綺麗」と。

どこかの山(名前忘れた)は、これからツツジが綺麗とか言っていた。

 

休憩小屋で休んでいたら、いつもの賑やかな2人に会う。

「もう帰るのか?」と聞かれたので「これから行くところ」と返事。

 

カラマツも新緑。

 

 

行きは左の山岳道路で行き、帰りはトレッキングコースで帰ろうと思う。

そうすれば違う景色が見られるし。

そんな道を歩いていても、後ろから男性が二人追い越して行った。

行く人はいるものだと感心。

 

秋は来た事があるけど、春は初めて。

長峰山は遠いと思い込んでいたので行くつもりはなかったけど、

秋に歩いてみて、そんなものでもないと分かったから桜見ながら行く事に。

 

天平の森

美味しそうだけど、お金持っていないから。

山歩く時はお金必要ないし。

ここから長峰までは10分位。

 

途中にある『蝶の森』という所に東屋が見える。

秋と違って葉がないから色々見える。

 

白い花が多いと思ったら、コブシがたくさんあり良い香りが漂う。

ここまで来たらあと一息。

でも、長峰山の最後の坂道きつい。

周りがやけに広々していると思ったら、松の木が伐採されてすっきりしていた。

枯れている物が多いからね。

 

 

やっぱり登ってみる展望台。

 

東の方向

 

西側

 

北方面

結構人が来ている。

お天気良いし登って来る人多い。

車でも来られるし。

人がいる所でのお昼は嫌なので、東屋の所まで戻る事に。

 

秋に来た時は先客ありで切り株で休んだけど、今回は誰もいない。

机もあるし。

葉も無くて景色が透けて見えるから、感じが変わって良い。

吹いて来る風も暖かいし。

 

帰り道、桜も新緑も。

 

秋の紅葉が綺麗だった所。やっぱり静か。鳥の声と風の音だけ。

 

山桜が綺麗で見て歩くと楽しい。

 

 

お天気良いし新緑の香りも良いし楽しく歩けた。

9時40分頃登り始めて、駐車場に着いた時は1時半。

4時間近く歩いた。休憩時間もあるけど。

次はどこへ行ってみよう。

新緑の季節も、あちこち見てみたい季節。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は5月並み

2021-04-21 09:42:58 | 

いきなり5月上旬の温度になる。

コロコロ変わるのは困るけど、やっぱり暖かくなると庭が気になる。

寒いと逃げ込んでしまうけど、暖かければいつまでもいられる。

暗くなるまで頑張ろうかと思ったけど、さすがにそれは無理。

レオがご飯と催促に来るし。

 

ベルフラワー

いつの間にか増えていく。

 

名前が分からない大根みたいな花。

芽が出て花が咲くまでに2年かかる。

 

台木ばかり強くて、いくら切っても台木の枝が伸びてくるから

抜いてしまおうかと思うライラック。

花が咲けば抜けないし、木の姿は小さいのにもう古木みたい。

 

花は咲けども実はならないポポー

この前「ポツンと一軒家」で、この木を育てているおじさんが

実が生るまでには10年かかると言っていた。

そんな~

家のは、あと何年待てばいいの?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど花が咲く

2021-04-20 08:35:48 | 

車から下りようとしてふと見たら、鳥が枯れ草をくわえようとしている。

巣作りかなと、驚かさないように車の中から観察。

もう一羽いて番みたい。

一羽がギシギシの根元から虫を探しだして食べていた。

偶然見つけたのかな?と後からそのギシギシをよく見てみたら。

虫が食べた跡でボロボロ。

1匹でこれだけ食べた?

大きくなって、鳥に食べられてしまった虫は運が無い。

偶然でも、大きな虫にありつけた鳥はラッキー。

そんな事考えていたら、アゲハチョウの幼虫がいつの間にかいなくなるのは鳥のせい?

もしかしたらと思っていたけど、やっぱり鳥かも。

保護しなければ食べられてしまうだけ。考えねば。

 

スノーフレーク増えすぎ。

いくらでも増えていく。

 

斑入りのツルニチニチソウ

寄せ植えの鉢からツルを伸ばし、庭に下りてどんどん広がる。

邪魔な所は抜くしかないけど、咲いていても良い所はそのまま。

 

アケビの花

これは毎年花が咲くけど、まだ実が生らない。

アケビはツルの伸びが物凄いから、毎年秋に切っていないと

ハナミズキはアケビに占領されてしまう。

 

ルッコラの花は結構綺麗。

真っ白ではなくて薄ベージュ色。

ここまで来たらもう葉は食べられないかと思ったけど、炒めれば食べられる。

もったいない根性で食べてみた。炒めても辛みは少し残る。

さすがに生では、辛いの苦手な私は無理。

 

寒いの暑いのがいきなり変わる。

今日は5月並みに温度が上がるという。

寒い日続いて冬物復活させたけど、また片付ける?

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の種

2021-04-17 21:22:32 | 

今年は庭にある物だけで、花は増やさないと決めた。

野菜もルッコラ以外は作らない。

手入れ出来ないし、毎年思わぬ気候に失敗続きだし。

ルッコラは楽だし、美味しいし、これだけは作ろうと思う。

 

去年はヘブンリーブルーの種が出来る前に霜が降りてしまい

種を採る事が出来なかったので購入。

フライングソーサーは、今年は諦めた。

オーシャンブルーは家の中で育っているし、

アサガオの種はいくつか採ってあるのでそれを蒔けばいいし。

グリーンカーテンはもう期待はしないから、アサガオ見るだけ。

 

近くの簡易郵便局へ行ったら、花の種はいらないかと言われて貰ってしまった。

ナデシコは、庭に増えて来ているのに貰って来るなんて。

種には弱くて困る

家にあるナデシコと、違う花が咲けばいいけど

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の山

2021-04-16 08:07:49 | 

23

午後は用事があるからと、朝早く山へ行く事に。

7時に家を出て登り始めたのは15分頃。

こんな時間でも車はたくさん来ている。

まだ桜が残っているからね。

ドウダンツツジが咲き出していた。

 

ヤマブキもあちこちに見られる。

次に来た時はツツジが咲いていそう。

 

谷間に日が射して来ている。

 

日が当たっていないから桜は影みたい。

 

 

遠くに南アルプスが見える。

 

 

中央アルプスも。

 

頂上付近はまだ桜が綺麗。

 

 

鳥の声が聞こえ、静かで良い。

神社の所は-3℃。日陰には霜も残っている。

 

山が綺麗に見えるのは、雪が降ったせいみたい。

前日の雨が高山では雪だったのね。

 

山が輝いている。

 

切り株に座って少し休憩。

光城山の休憩小屋の所の桜が見える。

 

コクサギの花がたくさん。

花は緑色で地味だけど、甘い香りが漂う。

 

クサボケの花

 

まだ山桃は綺麗。

 

色鮮やか

 

去年も聞いたけど、ここではすぐ側でウグイスの声が聞こえる。

けっして姿を見せないウグイス。

ホケキヨと鳴いているウグイスがいる。

ホケキョと鳴いている声は別方向。2羽いるみたい。

 

角を曲がったら居たこの集団に驚く。

写真を撮る人達。何かの会なのね。

指導する人がいたから。

急いで前を通りすぎ、振り返って撮影している人達を撮影。

 

お天気も良く気持ち良い朝だった。

まだ桜を見に来る人は多いみたいで、交通整理の人達がいた。

早く行って良かった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたサボテンの花

2021-04-14 09:03:18 | 

サボテンの蕾かもと思っていた物は、やっぱり花だった。

 

黄色?白?

期待は膨らむ。

 

黄色だった。

咲いたのは一つだけ。でも、まだ蕾はあるからまた咲くかも。

 

暖かくなったと家の中の鉢を外へ出したけど、寒くなりまた家の中へ逆戻り。

いったい、いつになったら外へ出せる事やら。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづみの公園の花

2021-04-13 08:21:13 | 

あづみの公園には、桜とチューリップ以外にも花が咲いていた。

目に付くのはシャクナゲ。

あちこちに咲いている。

 

ミツバツツジ

ツツジでは一番先に咲くツツジ。

 

山桜

 

イカリソウ

 

何か咲いていないかと行って見た、段々花畑の土手にカタクリ。

 

オキナグサは翁になっていた。

 

ミツマタ

あちこちに花が咲いていて、見て回るのも楽しい。

チューリップを見に行く時にはいつも桜は終わっているので

今年みたいに一緒に見られたのはラッキー

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする