季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

アイゼン持って

2022-12-30 07:51:26 | 

51

今年最後の山登りは、多分雪があるだろうなとアイゼンは持って行く事に。

二男の物はかなりごつい。

本格的雪山登山にでも使える代物。

駐車場へ行って見たら、かなりの車がある。

車から降りたら足軽さんがいた。

「お久しぶり」と挨拶したら、「アイゼン無いと無理だよ」と。

それで初めてのアイゼン装着。

何とか付けたら、Yさんがやって来た。

Yさんはアイゼンは持っているけど、前日来た時は無しで登れたから、

今回はストックが良いと言われて持って来たとそれで登ると。

登り始めて、アイゼンあると楽だけど、雪が無いと重いし歩きにくいと感じる。

 

落ち葉が挟まってこんな状態。

 

山は吹雪いて見えない。

 

Yさんとは途中まで一緒だったけど、私はこっちの道へ行きたいからと分かれる。

前日は霧がかかったけど、今日は霧はない。

 

南側は暖かくて雪もない。

その代わり歩きにくい。

 

休憩小屋へ着いた時は1時間が経っていた。

いつもより時間はかかるし疲れる。

 

頂上から。

 

神社もお正月飾り。

Aさん達も登って来て、お菓子とミカンを頂いた。

皆雪が降っても関係なく登るのだと感心。

雪があると雪山気分が味わえて良いのだとか。

 

前回引き返した場所。

でも、今回は大丈夫。どこでも歩ける。

 

壊れた所を見に行ったら、綺麗に直っていた。

2年かかったけどね。

 

下の道はそのままでいまだに通行止め。

歩いた跡が見える。

 

雪が降るとこっちの道へ行く人もいるのだと分かる。

崩れる前に歩いた事がある道だけど。

 

冬季閉鎖のゲートが無い。

そう言えば壊れた所にもなかった。

いつもならあるのだけど。

 

いつもの所に戻って来て休憩。

北アルプスが壁になって、雪を防いでくれている。

 

お菓子を食べて一休み。

いつもの倍疲れた。

 

雪がキラキラして綺麗。

キラキラが写らなくて残念。写す方法があるのかしら?

高価なカメラじゃなければダメかも。

 

頭の上は青空。

日差しもあるし風はない。

座っていると、ずく抜ける。(方言で、やる気が起きないというような意味)

頑張って下りるしかない。

 

雪があった時滑って転んだ所。

今は棒が入って滑りにくくしている。

 

こんな所もあるからアイゼン外すことは出来ないし、雪の上の方が歩きやすい。

泥道でも滑る心配なくどんどん歩ける。

 

こういう所は歩きにくい。

 

冬中融ける事が無い一番危ない所だけど、融けないから凍っていない。

駐車場へ戻って来て、普通の靴に履き替えたら軽くて楽。

アイゼンをもっと軽い物に買い替えようと思う。

足軽さんは、モンベルで5000円くらいで売っていると言う。

調べてみたら6000円出せば買える。

二男の物は2万円近い

 

帰って来てアイゼンを洗っていたら、こんな木の破片が突き刺さっていた。

取るのに一苦労。

年が明けたら買いに行こうと思う。

雪が降ろうが山へ行く人はたくさんいるし、雪の中も面白いから。

 

今年ももう終わり。

マツコ・デラックスは、1年は6日しかない気分だと言っていたけど、本当にあっという間に過ぎてしまった。

色々あったはずなのに、ほとんど覚えていない。

父が亡くなった事と、上高地へ友達と行った事くらいしか覚えていないような状態

 

  

1年間こんなブログを見てくださった皆様ありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

良いお年を。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2022-12-28 08:13:04 | 季節

今年のクリスマスは、長男の仕事の関係で、24日か25日かで二転三転。

結局25日は仕事になってしまったけど、25日にやる事に。

お寿司などは私が仕事帰りに買い、チキンは生協の冷凍物が来ている。

ケーキは長男達にお任せ。

長男の仕事も早く終わったそうで、6時半に我が家へ。

 

サンタさんとトナカイ

孫は二人ともお嫁さんそっくり。

少しは長男の顔も入っていてくれたらいいのにと思う。

よく見れば、上の子の鼻が長男と同じかなと思うくらい

 

今年のケーキはイチゴ色。

上の孫がご飯食べてしまってケーキ、ケーキと言う。

親がまだご飯食べ終わってない。

下の孫の面倒見ながら食べているから時間がかかる。

下の孫はよく食べる。

家でご飯は食べてきたと言うけど、ここでおやつを食べる。

お嫁さん手作りのクレープをパクパク。

持って来た4本全部完食。

デブにならないでね

 

8時半ころ上の孫が眠くなって来て、それでは帰ろうかとなった。

またねと。

孫は来てうれし、帰ってうれしを実感しているジジとババなのである

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪のホワイトクリスマス

2022-12-24 08:55:51 | 季節

ホワイトクリスマスなんて言うけど、昨日からの強風がやまずに今日は雪。

強風+雪=吹雪

ロマンチックでも何でもない、恐ろしい日になってしまった。

買い物ある、ガソリンも少ない、どうしよう。

予報では9時には止むはず。

だけどもうすぐ9時になるのに一向に止む気配はない。

 

 

 

寒くて外に出たくない。

 

錦蝶の花。

家にある多肉植物の中で、一番綺麗な花が咲く。

 

寒さに弱いから、いつも居間に置いてある。

 

毎度のミニカトレア

1年に4回は咲いているような気がする。

 

早く雪止んでほしい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至 霧の中

2022-12-23 08:22:27 | 

50

木曜日の天気予報は外れて、朝になっても雨がやまない。

山は無理かと思っていたら、10時過ぎた頃薄日が差してきた。

これから山へ行くのかどうかと迷っていたら、夫が行って来たら?と言うから出かける。

こんな時に山へ行くなんて変人かなと思いながら。

駐車場へ着いた時車が2台。

変人いたー!その1台は時々会うYさんの物。

駐車場を見ると車のタイヤ跡がいくつか。

雨が降っている時も来ていた人もいたのね。

雪が降ったみたいで、所々雪が残る。

 

楽な方へ行こうとこっちの道へ。

光城山は、登り始めが階段続き、きついから。

 

ここは冬中日が当たらずに、凍り付いて怖い所。

 

クヌギの葉が残る。

 

山は霧がかかり真っ白。

 

雲海だった時と違い、霧がかかっているのは山だけなので、上に行けば行くほど濃くなる。

 

雪もまだ残る。

 

こんな所にスズメバチの巣。

葉があれば気が付かないし。

 

青空が見える。

 

振り返れば真っ白。

 

太陽は出ているから暖かい。

 

松の枝についている雫がキラキラして綺麗だけど、写真には写らなくて残念。

 

山の中で3人だけなら、誰もいないと同じ。

静かでいいかも。

 

さすがに上の方は雪で白い。

雪が解けて水が流れている。

 

休憩小屋で休みながら、今回は壊れた道が直っているかどうか見に行こうと思っていたけど、どうしようと考える。

 

頂上も真っ白。

景色が見えないなんて初めて。

神社の記帳ノート見てみたら、5時44分に来たと書いてある人が

まだ暗いよね。雨も降っていたし。

6時30分と書いている人もいる。

変人いっぱいいるのだな~と感心。

 

ここへ来て考える。

この先このままなら、かなり危なさそう。

足跡はたくさんあるけど、『引き返す勇気も必要だ』という言葉を思い出す。

転んだ所は危ない所だし、北回りは北向きの道ばかりで、雪が融けているという保証はないし。

 

引き返そうとして車の跡があるのに気が付く。

神社の手入れをしている人が来たのかも、

 

帰る途中でまた休憩小屋で休む。

いつもなら北回りの途中で休むからその代わり。

飴を出していたら、下から2人登ってきた。

雨が止めば来る人はいる。

 

カマキリの巣。

雪は多いのか少ないのか、微妙な高さ。

大雪にはなりそうもない感じだけど。

 

ようやく霧が晴れて来て、屋根が光っているのが見える。

 

帰る途中北回りの山の方を見ると、雪は何も見えない。

道は向こう側で見えないから何とも言えないけど。

 

帰り道で拾って来た松の枝。

ボランティアの人達が切り倒した物。

お正月のアレンジに使えるかもと、3本も拾って来た。

下りてきたら、車は7台止まっていた。登りたい人はいる。

 

冬至なのでユズ湯に入り、冬至カボチャを。

お馬鹿で、ご飯食べ終わってから気が付いて、茹でて置いたカボチャを鍋から出して小豆乗せる。

(この頃、目の前から見えなくなると、忘れてしまう事が多い

小豆も1缶残っていてホッ。なかったら食べられなかった。

 

冬至が過ぎれば、これ以上夜は長くならない。

でも、寒さは厳しくなる。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の庭

2022-12-21 08:03:53 | 

庭はほとんど何もない状態。

来年のための小さな芽や、冬でも落ちない葉の植物があるだけ。

やっぱり葉ボタンは欲しいと思い買いに行ったけど、

選ぶのが面倒になり出来合いを買ってしまった。

 

何かキラキラした粉がついているけど、クリスマスも近いからサービス?

さすがに鉢は一回り大きい物に植え替え。

思った通り、根がびっしりと張っている。

 

サルココッカに黒い実がたくさん。

黒い実って何か意味があるのかといつも思う。

目立たない。鳥もこういう実分かるのかな?

いつかは無くなっている。落ちたのか食べられたのかは分からない。

 

ブッドレア邪魔なので折り取ったら周りがよく見え、ヤマブキの枝にハチの巣

小さいけどこんな所に。刺されなくて良かった。

庭に出る時は必ず帽子かぶるし、手袋もするから被害はなかった。

冬になり葉が落ちると、こういう光景に出くわす。

 

強風が吹くまくった日が2日続き、庭に出られなくて、風がやんだ夕方出て見て驚く。

鉢物が乾いている。寒いからと手抜きしているとダメにしてしまう。

慌てて水をかけて回る。

これが嫌なら鉢物やめるしかない。

数は減らすように頑張っているけど、中々0にはならない。

来年は半分にするのが目標(たぶんできないと思うけど)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなる

2022-12-16 07:45:54 | 

49

いきなり寒くなり、雪のニュースがどんどん聞かれる。

ここはまだ降らないけど、土曜日は雪予報。

 

晴れてはいたけど、駐車場に着いた時の車の温度計は0℃。

道は霜で少し白い。

 

ダンコウバイの蕾。

 

山はまた雪が降っている。

 

 

休憩小屋に着いたら、こんな物が。

携帯電話?落とした人は探しに来ないのかしら?

ハンカチどころじゃない。

私だったら、もう一度登る事になっても探しに来るけど。

 

 

ドウダンツツジの花殻

実が割れると、花が咲いているように見える。

全部の木につくわけでもなくて、ここの木にはつくので、最初は蕾か実かよく分からなかったけど

続けて見ていると、実がはじけて割れるのだと気が付いた。

蕾は下の方に小さくついている。

 

 

 

頑張っているビロードモウズイカに驚く。

 

 

冬景色でも綺麗に見える。

晴れていれば。

 

折れてしまった桜の枝を、思いついて折って来た。

この季節で花が咲くのかしら?

捨てて置いても枯れてしまうだけだから、やってみてもいいかなと。

 

相変わらず雪は降り続いているようで、山の上は見えない。

ここで少し休憩。

 

セイヨウゴボウの実。

毒ありなのに、なぜこんなに実をつける。

鳥に運んでもらうつもりもないのかな?

 

さすがに枯れてしまったアザミ。

雪が降ろうという寒さでは無理。

 

 

名前は分からないけど、目立つ赤い実。

食べてみたけど、苦くて食べられる代物ではない。

 

 

帰り道木に腰かけて少し休む。

 

冬の道

 

ここは風が強いのか、葉がすべて飛び散っている。

 

さくら池も、うっすらと氷が張っている。

 

車に戻って来て気が付いた。

虫の卵がついている。

よく見る卵なので、気持ち悪いのを我慢してネットで検索してみた。

イラガという虫の卵らしい。

写真を見ると知っている虫。柿の葉についていて、知らずに触って刺された。

毒虫らしいから、保護する事もない。

捨ててしまっても大丈夫。

卵から虫が出て来ても嫌だし、育てる気も無いし。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生クリスマスツリー

2022-12-15 08:10:38 | 季節

3年前に寄せ植えにしたコニファー。

ゴールドクレストという名前らしいけど、どんどん大きくなる。

 

今年は飾りをつけても平気なくらい育った。

見た目は綺麗だけど、枝が細くて去年はリボンくらいしか付けられなかった。

やっぱり軽い物中心になるけど、かなり豪華につけられる。

でも、これ以上大きくなったらどうする?

寒さに弱いから冬は家の中。

捨てられないし、困ってしまう。

 

オオイヌノフグリが咲いている。

昨日はいきなり寒くて雪が舞った。

降るのではなくて、山から飛んでくる。

長野県も北の方は降ったらしい。

 

カタバミも。

 

イチゴの葉の紅葉。

結局イチゴ畑は作れずに冬になってしまった

毎年思うだけで畑作れない。

来年こそはと思うのだけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は暖かい

2022-12-10 08:12:22 | 

12月に入って、霜が降りる日もあるけど昼間は暖かい。

こんな時しかないと庭に出て手入れを。

枯れた物を切り取ったり、草をゴミ袋に押し込む。

いくらあっても足りないくらい。

 

たくさん生ったオキナワスズメウリの実。

たくさん生っても何の役にも立たない。

しばらくは綺麗な実を楽しめるけど。

 

シャコバサボテン

今年は見つけ次第新芽を摘んだので花が結構咲いた。

 

この色が一番丈夫で、結婚した頃からあるもの。

 

赤と白

この色は中々増えない。

 

綺麗に咲いているパンジー。

 

 

今年は3株で去年と値段同じ。

ステルス値上げね。

 

ルッコラに花。

 

十両に実。

 

株が増えているし実もたくさんついている。

 

百両には零。

我が家の、金銭事情を表しているような感じがする

 

オモトにも実がたくさん。

以前オモトが高級品だった時があったような気がする。

ブームだったのかも。

今では実が落ちて生えてくるのか庭中どこにでもある。

雑草感覚で、これが高級品?と思う。

朝起きたらもう夕方と思えるような日々が続き、庭にかける時間も少なくなる。

どこまでやれるかは温度次第。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたらクマなの?という痕跡

2022-12-08 17:56:43 | 

48

薄曇りの中、山へ行って見たら駐車場は一杯。

何とか隙間見つけて、軽なのを良い事に止める。

ツツジの黄葉

先週の写真だけど、知らないうちにゴミ箱に入っていたので取り出して使用。

この頃、写真の加工をしていると、いつに間にかゴミ箱に勝手に入っている事がある。

たくさんあると忘れてしまう。

 

葉っぱにハチの巣が。

こんな所に作って、葉が落ちたらどうするつもり?

無事に育ったみたいだけど。

 

常念岳方面は雪が降っているよう。

 

犀川の工事している。

今は水が少ない季節だから今の内かも。

 

青空も見えるけど、薄曇り。

日がさせば暖かい。

 

葉が落ちて目立つのはヤドリギ。

どんどん増えている。

 

オレンジ色の物も、年々育っている。

 

アップ

 

カマキリの巣が地面の近くにある。

地面に近いと、雪が少ないという言い伝えがある。

当たってほしい。雪が無ければ冬でも山へ来れるから。

 

休憩小屋の横の古い桜の木。

なんだか引きむしられたように見える。

まさかクマ?もう冬眠してないのかしら?

 

キイチゴの葉(名前は分からない)

 

枯れた草も綺麗に見える。

 

何か立て看板と近寄ってみたら、トイレの事。

こんな所に立てるくらいなら、光城山のトイレの所に立てた方が良いのでは?

ここで見て、また光城山まで引き返すのは大変だし。

 

ちょっと風は冷たいけど、休めないほどではないから休憩。

 

こっちの切り株の方が座りやすいかな?

 

御宝伝遊水地の白鳥湖かなと思ったのは川で、下の草茫々に見える所が遊水地。

台風のせいで壊れてまだ完全に復旧してないみたい。

今年は白鳥どこへ行くのかな?

 

まだ西の方は雪が降っている。

 

まだ頑張っているアザミ。

 

ここは北風さえぎられて暖かい。

 

コナシの実

 

マユミ

 

もうすぐ駐車場というあたりでこんな爪痕。

まさかクマ?

クマ以外こんな爪痕残さないし。

おまけにまだ新しい

こんな所にクマがウロウロしているのかと思うと驚き。

早く冬眠してと思う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから、コタツにクリスマス飾り

2022-12-06 17:13:06 | 季節

12月に入り寒さが増してきた。

3日の強い霜に夏物はほぼ全滅。

今年の11月は暖かかったので、いつもより花が長持ちした。

新聞に皇帝ダリアが咲いたと載っていた。

九州の知り合いから分けて貰い育てていたけど、蕾はつくけど霜が降りて咲く事はなかったけど

今年は11月が温かくて7年ぶりに咲いたのだとか。

5mにも育ったらしい。やっぱりここでは霜が降りて咲けないのね。

11月が温かいと感じたのは、実際暖かかったから。

 

5日にようやくコタツを作り、これから長い冬を越さねばならない。

 

外が寂しくなると、やっぱりクリスマスの飾りが出てくる。

 

 

 

 

 

毎年同じ材料で、微妙に違う飾りを作る。

これはほんの一部。

家中いたる所に飾り付ける。

古くなった物はそろそろ処分かも。

見てて思うのは、昔の物の方がしっかりとしていて綺麗に見える。

 

クリスマスホーリー

綺麗だなと手を出したらトゲがチクッ。

葉っぱにトゲがある。

レジの人も何度も刺されて「ビニールあっても刺さるから気を付けて」と渡された。

こんなに赤い実で、なぜ身を守るトゲが必要なのかな?

怒涛の如く時間が流れて、もう今年も残り少なくなってしまった

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする