季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

クリスマスの飾り

2015-11-30 09:58:16 | 季節

寒くなって来たので、クリスマスの飾りを出して、家中に飾り付ける。



この前の花を寄せ植えに。
どこがクリスマス風?サンタさんのピックだけ
これをお正月風に差し替えたら、お正月バージョン




小さなクリスマスツリーを玄関に。




玄関もクリスマスバージョン。




ポインセチアが、どうしてクリスマスのイメージになったのかしら?




自分の部屋にも。




この頃は、クリスマスの飾りが売られていても見るだけ。
家にたくさんあるし、昔の方が物が良いような気がする。
いつまで経っても綺麗に見えるし、買わなくても十分。




手作りリース。
ある物を付けただけ

これでも半分くらい。
今までの飾りを出してみると、飾りきれないくらい
よくぞ集めたと感心する。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪と探鳥会

2015-11-28 15:19:13 | 季節

昨日は朝から風が強くて、雨になったと思ったら、西の方が真っ白。
まさか雪にはならいよねと見ていたら・・・




雨の中に雪が混じって
え~初雪?!


お昼を食べてから、休みだった二男がタイヤ交換すると支度を始めた。



午後には止んで積もる事はなかったけど、驚きの初雪。




西はこんな感じ。
今日の探鳥会は、場所を変更と電話がかかって来た。
確かにあの場所では行くの怖いと思っていたのでよかった。




今日の探鳥会、寒いかと思いたくさん着て行き、靴が濡れたら嫌なので長靴も持って行った。
お天気も良くて日が当たっている所は暖かい。




橋の上はまだ雪が残って。




特別鳥が好きなわけじゃなくて、ただ興味があっただけ。
鳥なんてまったく分からないし、名前聞いてもすぐ忘れるし。




昨日の雪がまだ残っている。




林の中は、昨日の雪が落ちて来てまるで雨が降っているみたい。
上を向くと顔に当たるし、借りた双眼鏡はすぐ水滴付くし。




鳥を見つけるより先に誰かが、「スズメバチの巣がある」と。
相当大きなカラマツの木に巣が作られていた。
よく見つけたね。




これは病気がついた松の木。
目にみえる!!




講師の人が鳥を見つけて教えてくれるけど、どこにいるのか探すのに苦労する。
小さいし、同系色だし、すぐ飛んで行ってしまうし。




上ばかり見ていると首が痛いし、下の方にはいないかしらと見るけど、川が見えるだけ。




川の向こうは日が当たらないから、雪が白く残っている。




突然サル登場




サルだサルだと、探鳥会ならぬ探猿会?




サルの群れは人間に驚く事もなく、堂々と悠々とこっちを見ながらすれ違って行く。
冬毛になっていてフカフカで暖かそう。
こんなに間近に野生のサルを見たのは初めて。
一人でサルの群れに会ったら怖いけど、こっちも集団だから怖くない。




餌を探している、サルの親子かしら?
小さい子猿もいて、お母さんにしがみついていたり、背中に乗っていたり。




この道を




サルが来る~
向こうも人間が大勢いて驚いているかも。
「今日は何でこんなに人がいるの?」と思っているのかもしれない。




青空の元、9時から12時まで。
面白かったけど、鳥の名前はやっぱり覚えられない。
こういう企画は男の人の方が多い。

1月は雪の中を歩く企画をやるそうだけど、どんな物なのかしら?
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなる

2015-11-25 08:44:06 | 季節

昨日とうって変わって、いきなりの寒さ。
庭も片付いてないし、やり残した事ばかり。
ただひたすら一日庭に専念したい。



とりあえず、フリフリパンジーは寄せ植えに。
パンジーだけでは寂しいので、真ん中にイベリスを。
春になったら、イベリスは庭に植えればいいかなと。




夏を越した、去年のシクラメン。
自分の作っているシクラメンには、絶対の自信がある人の物なのでさすが。
蕾もびっしり。
でも、生産者からしたら、さっさと枯らして次を買ってくれた方が良いのよね。




なんとか生き延びたエリカ・ダーレンシス。
植え替えたら元気が無くなり、心配したのだけど良かった。





スキミア

蕾がついて来て、売られている物みたい。





ユウガオの鉢を見たら、何か出ている。
掘ってみたらなんと小さなサツマイモ。サツマイモが鉢植えで?
よく考えてみたら、去年ユウガオを鉢に植えた時、ついでにサツマイモの小さな苗も植えた気が。
春になったら、サツマイモは庭に植えるはずが、すっかり忘れてそのままに。
何しろ、小さな葉がよく似ていたので勘違い。
でも、鉢植えでサツマイモが出来るならプランターでも出来そう。
今年はネズミにすっかり食べられて、もうサツマイモは作らないと決心したばかりなのに、すぐ気は変わる。
まだ生きているサツマイモの苗を残して、来年植えてみようと。
家の中で冬越しなのだけど。
また面倒くさい事を思いつく

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の実もの

2015-11-24 09:01:22 | 季節

昨日は摘果作業へ行ったリンゴ園で、お礼のリンゴを貰いながらのリンゴ狩り。
毎年23日と決まっているので、今年は寒いかと思ったら暑いくらい。




リンゴ、やっぱり小振り。
なるべく大きな物を採り、きっちり20kg。
お礼と合わせて40kg。これだけあれば足りるかしら?
いつも春先になると、もっと買って置けば良かったと思うのだけど




家の南天

今年は実が少ない。古い木には実がついていないし。




万両


これはよく実がついたけど、実が落ちて生えて来た木は中々実をつけてくれない。




千両

一つしか実がつかなかったけど、植え替えしていないから仕方がない。
寒さに弱いから家の中へ入れなければね。




百両

以前寄せ植えに使った物だけど、なんとか実がついている。
今年はダメかと思っていた。




ニシキギの実

迷惑な木なのだけど、紅葉だけが取り柄ね。
根元を探して、発芽していると抜き取らねば。




リンゴ狩りの帰りの途中で、寄った園芸店で見かけた物。
これは何?と近寄って見たらイチゴノキと書かれていた。
花はブルーベリーそっくり
こんな木があるのね。

午後はせっせと庭の片付け。
昨日は少し寒くて、4時頃には切り上げて終わりにしたけど、雨予報が雨が降らなくて良かった。
庭、早く何とかしなければと焦っているので、雨は降って欲しくない。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ狩りとお花バイキング

2015-11-22 10:38:24 | 季節

昨日は恒例になった、農業高校のリンゴ園でのリンゴ狩り。
友達も誘って出かけたけど、穏やかで暖かくて良かった。




今年のリンゴは出来が悪いみたいで、量も少なかったし小さい物が多い。
早く行ったので、よさそうな木に飛びついてひたすら採る。
20kgなかった。
去年は車に積み込んでから、再度行ってもまだあったのに、今年は残念。


帰りに、JAのお花のバイキング一箱800円詰め放題というチラシを見たので寄ってみた。
でも、それらしい物はないけどとお店の人に聞いたら、「明日です」と。
チラシが一日早く入ってしまったからと言っていたけど、よく見てなかった。
どんな物があるのか見たら、フリフリパンジーがある。
あれ欲しいと、今朝8時30分の開店に間に合うように出かけた。
農家の人は早いのでJAのお店は開店が早い。

着いてみたら駐車場が一杯。
リンゴ詰め放題の人達が、9時からにも拘らずもう並んでいる

花の方は誰もいないので、箱を手にまず最初にフリフリパンジーを。




これだけ詰め込んで800円!
フリフリパンジーは一つ250円する。
全部で12個。
クリスマス風の寄せ植え作ろうと思い、それを中心の花と後は自分が欲しい花を。




鉢も300円で特売。
可愛いから買おうと見ていたら、リンゴ詰め放題に来た人が、もう閉め切られていたと話しかけて来た。
その人は9時からだからまだ良いかと思って来たと言うけど、私が来た時にはもうすでに定員に達していたみたい。
80名限定だから。

帰る頃にはお花バイキングにもチラホラと人がいたけど、早い者勝ちを実感したのでした





コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫だって

2015-11-21 11:52:46 | 季節

いくらレオが若くて元気といえども、寒い時は寒い。




猫だって、コタツ好きですニャ
朝コタツに潜り、暑くなって出て来たところ。
もう少し入っていたいニャ~という感じ。

寒くなって来たとはいえ、今年の11月は異常に暖かい。




長男の家のクーラーの室外機に巻き付いている西洋アサガオ。
いくら西洋アサガオが強いとはいえ、11月まで咲いているのは見た事がない



近くでは、キバナコスモスが頑張っているし。




ミニバラもまだ咲いている。
これには実も付いている。




ケイトウが頑張っている。
これは鶏頭というより、毛糸みたいな花ね

暖かい事は嬉しいのだけど。
その後に、強烈な寒波などが来なければ良いな~と
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが起こる

2015-11-19 08:35:23 | その他

旅に出ると何かが起こる。
今回も小さなハプニングが。


バスが飯田近くになると霧がわいて来てあたりが真っ白。
写真撮ろうとシャッター押したら画面が変。
なぜ?そういえば夫が貸してと言って使っていた事を思い出し、設定変えて戻してないと
調べたら画面のサイズを変えていた事が分かり、元に戻し、怒りの抗議メール。
携帯出して驚いた。電池が1本減っている
こんな時に~

バスの中には充電できるコンセントついているけど、ケーブル持っていなければ充電できないし。
短いメールでとりあえず抗議しておいて、電池持ちますようにと祈るしかない



窓の外は真っ白。

飯田過ぎたら霧は晴れたけど。


鞍馬山に着いて、貴船にはお土産屋は無いのでここで買う人は買ってバスの中へ置いて置けばいいと言うけど、時間は20分。
お土産いいからトイレは?駅の側と上の方にもあると言うので、私とAさんとお土産いいからトイレを探そうと上に。鞍馬寺には300円払わないと入れない。それで払って入り、山登り前にトイレにと入って出て来てからどうしようかと。集合場所は山門前だし出られないし。携帯でBさんに連絡してそこで待っててと言う事で待つ事に。少しあちこち見ながら。

ガイドさんの説明不足ね。




サザンカがこんなに大きい。


結局、最初はケーブルカーで登る予定だったのが、ケーブルは28年の3月まで修理中という事でその金額分は拝観料という事で返してくれて、払ったお金は戻って来た事に。
ネットでも書いてある事なのに、どうして旅行社が知らなかったのか不思議。



鞍馬山はご神木だらけ。





大きな杉が多い。
樹齢1000年物も。









散ってしまっているのが残念。
桂は葉が可愛いので好きな木。黄葉も綺麗だしね。


去年は山の中で一人行方不明になって、ガイドのお兄さんが山の中を走ったそう。
道なき道を行ってしまったというけど、へそ曲がりな人もいるのね。
「今年は一人も脱走者がいなくて」と、バスの運転手さんが言っていたけどそういう事なのです。

もう一つ驚いた事は、帰りのバスの中。
長野県のバスツアーは各地の乗り場から人を集めて行くシステム。
だから行きは3か所に行く人が一つのバスで行き、松川町で3台に分かれて行ったけど、帰りは飯田で2か所に分かれ、
私達のバスの運転手が、大丈夫かと心配になるような人。
まず、高速道路へ入る道を間違えてUターンする。前から来たタクシーが驚いて止まってくれたけど。

バスはガタガタ揺れる小さい物で乗り心地悪いし。
自分達が降りる所へ着いた時、高速バスに乗りたい人がいるけど、
ここじゃないと係の人が運転手に話しかけて来て、話が終わったら「出ます」
まだ降りてない「降ります!」と私達。
降ろしてくれなければ帰れない



バスツアーって、時間制限多くてお土産どころじゃない。
SAで20分間の時間があり、そこで、トイレ、お土産、夕飯購入。
じっくり見ている暇もなく、京都なら生八つ橋でしょと。
20分なんてすぐ経ってしまう。

携帯は、最後は1本だけになったけど何とか持ってくれた。

小さなハプニングがあった方が面白いけどね
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー 鞍馬寺から貴船神社

2015-11-17 09:48:21 | その他

昨日は、太極拳仲間と、京都の鞍馬寺と貴船神社ツアーに行って来た。
山道2時間歩こうツアー。
いつも山道歩いているのに、なんでわざわざ京都の山の中?
歴史に出てくる所だから、興味もあったから乗ったのだけど。

でも、京都は遠い。
朝3時45分に起きて、4時半に一人の人の家に集合して歩いてバス停まで。
駐車場を申し込んだら、すでにいっぱいですと言うので近くの家の人の土地に車止めて歩いて行く事に。
空にはオリオン座が光っていて、星がきらめく星空眺めながら暗い道を歩く。

田舎のバスツアーは各地の場所を回って人を乗せて行くので、長野県を出たのは7時過ぎ。
もうすっかり明るくなっていて、朝飯はバスの中で持って行ったパンを食べて。




大津のSA。琵琶湖が少し見える。




バスの中で配られたお昼のお弁当。
11時だけど、見たら食べたくなるよね。
朝食が5時だったのでお腹もすいて来たし、バスの中でお昼。



11時頃京都へ。平安神宮。
バスの中から。




目的地の鞍馬寺には11時半過ぎに到着。
ガイドは京都の大学生。バイトかしら?こういうガイドを3年やっているそう。





いきなり石段。
これが延々と続く。




由岐神社




九十九折の道を歩く。
ケーブルカーが現在修理中で運休なので歩くしかない。




紅葉は全く期待外れ。




写真では綺麗に見えるけど、薄い紅葉。
毎日紅葉見ていた目には、物足りない。




さらに上へ。
まだですか~




ここは紅葉している。




更に上って




ようやく鞍馬寺金堂

皆行列してお参りしているからなぜ?と思ったら、真ん中の丸い所に立って拝めばそこがパワースポットらしい。




なにか京都らしい物を入れこまなければ、本当に京都に行ったのかと疑われる山の上。
いつも見ている風景みたいだから




薄い紅葉だけど、このあたりが一番まとも。




まだ緑だし。




ツアーって時間が決まっているから、ちょこちょこと歩きまわらないと何も見られない。
駆け足みたいに見てから




義経堂

貴船神社への山越え。




奥の院 魔王殿



山の中は杉だらけ。




「こういう道っていつも歩いているよね」「京都の鞍馬山を歩いたというのが大事」
こんな会話しながら山道を歩く。




ようやく貴船神社へ




またまた石段。



貴船川




貴船神社 奥宮




ガイドさんが言うには、今年の紅葉はダメだそう。
雨が降ったら葉がほとんど落ちてしまい、紅葉しないで散ってしまったみたい。
あたりは枝だけのモミジの木があるばかり。





結社から見た貴船川。
この上に夏は床を作って、皆食事するのよね。





狭い所に高そうな料亭が続く。
道は狭くて車一台ようやく通れるくらい。
そこを人が歩いて、車も通る。
川の水音がうるさくて、車の音が聞こえないくらい。

京都だから、こんな山の中も賑やかなのかしらと感心。



3時頃、貴船を発車。
京都市内が混んでいて、乗っているうちに眠くなる。
朝早かったからね。



バスの中から見た夕日。



側に彩雲
お天気悪くなるね。
京都は暑いくらい。
ネット調べて22度予報だったのでそれなりに薄着して行ったけど、それでも山の中で我慢できずに1枚脱いで。

山の中2時間歩く。
足ガクガク。起きたらふくらはぎが痛い。


京都出るのが遅くなり、帰りの時間が10時過ぎにようやく安曇野に到着。
お風呂に入って寝たのは12時近く。
まだ寝不足は解消されない。

疲れたけど、たまにはこういうツアーもいいかも。
でも、遠すぎるのはやっぱりきつい



コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカトレア

2015-11-14 08:25:03 | 

またミニカトレアが咲いている。
1年に何度咲くのでしょう?



小さい蕾もたくさんついていて、もしかして石の鉢植えに根を張っているのかしら?
石の鉢が相当合っているのね。植え替えようと思っても硬くて抜けない。




今年はシャコバサボテン大失敗。
葉摘みの時期を逃してしまい、気がついた時は若い葉がびっしりで
急いで摘んだけど、やっぱり蕾が少ない。




二男が今年の母の日にプレゼントしてくれた、緑色のカーネーション。
植え替えて育てて、今はクリーム色になっている。
今頃も咲いているなんて、今年は暖かいせいね。




これは何?
ある日突然鉢の中に出て来たので育てているけど、花は咲かないし何かさっぱり分からない。
葉はスイカズラに似ているのだけど。

今日は雨。
一日雨予報。せっかくの土日が雨
庭の手入れしようと待っていたのに




コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉も終わり

2015-11-12 08:25:34 | 季節

そろそろ紅葉も終わりかなと、周りの山を見まわして思う。



美術館の紅葉もこれが最後。
最後の輝きみたいに真っ赤。




プラタナスも、しがみついている感じ。



家のギョリュウバイ。
この頃花が咲き出して綺麗。




この前、山の中で見たマユミ。
こんなに綺麗なピンク色になるのね。




赤いウルシと黄色いハギ。

山の中も、もう葉が落ちたかなと思う。
今年は紅葉の時間が長くて、たくさん楽しませてもらった感じ。
この頃は寒くなって来て、これが平年並みかしら?
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする