季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

雨上がりの庭

2021-07-31 08:20:59 | 

昨日の夕方は5時頃から雷の音。

空は暗くなるし、もう柔道見ている場合じゃないと慌てて外へ。

庭の水は無しでもいいけど、プランターや鉢は雨がかからない事が多い。

メダカも、みないといけないし。

その後風が出て、雨が降りそれがどんどん強くなり、とうとう大雨注意報が出るくらいに。

雷は鳴るし、レオは長男の家のサンルームの下で小さくなっている。

たぶん腰が抜けている。

 

 

ブルーベリーが色付いて来た。

我が家の物は不味いから鳥も来ないと思っていた。

ところが、台所から外を見ていたらハナミズキの木に大きな鳥が。

キジバトかしらと思ったけど、少し違う。

それが何か実をくわえている。

よく見るとブルーベリー。食べている。

あら~食べられている。食べないと思っていたのは甘かった。

今年は実は少ないけど一粒が大きい。だから美味しいのかも。

鳥に取られてなるものかと、いくつか採って来た。

 

朝、雨上がりの庭。

出ると濡れるし蚊に刺されるから最小限出て、後は家の中から撮影。

 

 

オオケタデ

今年はいくつかあるから種採れそう。

オオケタデに力を入れてしまうのは、昔はどこにでもあったのに今はほとんど見ないから。

実家でさえ無くなってしまった。これは無くなる前に実家から種を採って来て蒔いた物だけど

去年は鉢の中から2本生えただけ。それが今年は何本も出て来た。

種、畑の中で寝ていた?

 

 

盆花セットみたいに並んで咲いている、ミソハギとオミナエシ。

 

全部倒れているのは、柿の木の下で日当たり悪いせいかもしれない。

フェンスがあるから支えになっているけど。

これは木曜日の空。

 

この時は雨は降らず。

 

今日も昨日みたいな雨が降るという予報。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

??? ガッカリ

2021-07-30 08:49:36 | 

43

オリンピックよりも山。

暑くなると車も少ない。

登り始めは暑いし、高くならないと涼しい風も吹いて来ない。

こういう時はもっと風吹いて欲しいけど。

 

香りで分かるクサギ。

咲き始めは白い。だんだん赤が入って来ると目立つ。

 

常念方面は雲が覆っている。

 

イタチササゲ

子供の頃、この若芽が美味しそうで採って来て天ぷらにした事がある。

食べられるのかと母には驚かれたけど、図鑑で見たら食べられるそう。

良かった。

歩いていると色々な虫が歩いている。

これは何かとよく見たらこんな虫。

昆虫には興味ないから分からない。

 

曇っているかと来てみたけど、日が射す。

いつもの第3ベンチは先客ありで休めず、このあたりで何かないかと探す。

 

この下が日陰で休めそう。

バッタの先客ありだけど、小さいから邪魔にならないし。

 

天気予報は12時から雷付きの傘マーク。

当たるか?

 

休憩小屋へ着いたら、いつものベンチはやっぱり先客あり。

私より早く登り始めた夫婦。

ゆっくり休んでいたのか、話す言葉が関西訛り。

 

いつも背中を汗が流れるから、ガーゼタオルを背中に入れてみた。

取りだして見たら、絞れるのじゃないかというほど汗でぐっしょり。

こうしたら良いから、そこでまた新しい物を背中に入れて。

誰も来ないからこんな事も出来る。

 

ユウスゲ

一日花だから、運が悪いと見られない。

何本かあったけど、咲いていたのはこれだけ。

 

ヤマニガナ

今まで何気なく見ていたのか、他の花と勘違いしていたのか

こういう物があるのに気が付かなかった。

 

上空は良いお天気。

 

西を見ればこんな感じ。

雨降るかしら?

ここから下りるまでは1時間位かかるから、その間に変わる事もあるし。

 

モクモク雲が出ている。

 

ワクワクしながら行って見て、我が目を疑う。

ウバユリが何も無い!

先週はあったのに、ざっと数えて8本くらいはあった。

それが1本も無い。どうして?

綺麗さっぱり消えている。

シカが来て食べてしまったのかな?

花が見られずにガッカリ。

 

側の木に綺麗な蝶が。

 

帰り道にウバユリが咲いている。

 

小さいし花も少ない。

 

それでもウバユリだけど。

 

ミズヒキ

地味だけど、たくさん集まっていると綺麗。

 

駐車場へ着いたら車は6台だけ。雨が降るという予報が出ているから、そんな中出かけて来る人はいないのかも。

帰る途中、常念岳方面は白いカーテンみたいに雨が降っている。

こっちまで来るかと思ったけど、パラパラと降っただけだった。

結局天気予報は当たらず。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の雲

2021-07-28 08:46:05 | 季節

台風の影響はなかったけど、昨日は曇りで雨も降った。

そのせいか涼しい一日で、夜は窓を閉めてしまうほど涼しい。

これだけ涼しいと夜も安眠できる。

昨日の空ではないけど、夏の雲は綺麗。

左上に月が。

 

こんな時もある。

夕立期待したけど、ここへは来なかった時の空。

毎日猛暑で庭もカラカラ。

こういう時の太陽は、恵みではなくて悪魔

 

夕方の東の空。

トビがのんびり(?)飛んでいる。

多分のんびりどころじゃなくて、必死で食べ物探しているのかもしれない。

のんびり飛んでいるなんて、人間の勝手な想像ね。

野生動物が生きていくのは大変だろうなと考えてしまう。

 

今日はまた暑くなりそうで、どんどん温度が上がる。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風?

2021-07-27 08:26:38 | 

オリンピックが始まり毎日どれを見ようかと楽しい。

でも、見たくても仕事に行かないといけないし、夕方はメダカのせわと庭の水撒きがある。

毎日の猛暑で水撒かないと枯れてしまう。

焼け石に水という感じだけどやらないよりはまし。

今日は曇っているけど雨降るかしら?

暑さは少し和らぐ。

色々混じったオシロイバナ。

これは見事。毎日どう出るか分からないのが良い。

 

ヒョウモンチョウ?

ウメモドキの葉に止まっているから、卵でも産んでるのかなと見たけど何もしてない。

休んでいるだけ?

 

水蜜桃の実が色付いて来たけど、虫がついて食べられそうもない。

良さそうな実を採って、汚い所だけ取りのぞいて食べてみる。

まあ、一応桃だわ

やっぱり農薬撒かないと良い物は採れないのかな?

市販されている物は、どれだけ農薬かけているのかしら?

 

名前は忘れたけど、寄せ植えで使ったもの。

あまり育たないから期待していなかったけど、今年は花が咲いている。

 

アサガオだって次々と咲く。

 

消えてしまったかと思っていた変わりアサガオが去年から出て来て、今年も花が咲いている。

印を付けておいて種を採らねば。

 

曇ると少し涼しくなるのだという今日。

ギラギラ太陽が出ていないだけでもホッとする。

砂漠地帯で暮らしている人は、毎日ギラギラ太陽の下?

そんな所では暮らせないな~と思う。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫誕生

2021-07-24 08:44:45 | 

17日は孫が産まれる予定日。

長男はちょうど休みの日だから、その日に産まれてくれればと願う。

最初の子は予定日に産まれたから、次も産まれて欲しいと。

17日の朝、入院したと長男からメールが。

いつ産まれるかと思っていたら、夜の9時頃産まれたとやって来た。

コロナのせいで立ち合い出産なんて無理で、面会さえできない。

退院するまで待ってねという事なので、写真が送られてくる。

今はスマホがあるから簡単に送れるし。

21日に退院で、家に顔を出してからお嫁さんの実家へ。

1ヶ月実家にいるそう。

孫は先に行って待っている。

長男は休み+2日貰っているから2泊して帰って来た。

また違うユリが咲く。

だんだん小さくなる。

 

オニユリ

そのうち、庭を埋め尽くすくらい咲いて欲しい。

 

昔からあるグラジオラス

小さい球根が育ち今年は何本も咲いた。

 

ツリガネニンジン

少しずつ増えていく。食べられるほど増えるのはいつの事か。

 

オシロイバナ

夕方には優しい香りが。

 

こんなに暑いと、少しくらい雨が降って欲しい。

でも、雨は来ない。

 

今年もカエルの水槽となってしまった。

猛暑だからカエルは増えるばかり。

メダカは3匹しか見えない。

子供がたくさん生まれたけど、いつの間にか消えてしまう。

親とは分けているけど、育てるのは難しい。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日の変更

2021-07-23 08:04:36 | 

42

海の日が変更になったのを知ったのは、1週間を切った頃。

家のカレンダーは全部前のままで、22日と23日が赤くなっているカレンダーを

見た時はなぜかなと思った程度。

山の日が変更と知ったのは21日。

TVでも新聞でもそんな事言っていなかった。

私が知らないだけで皆知っていた?

もっと早く知っていたらと、くやしい。

 

ユウガギクが咲いている。

山へ行って見たら車はそんなにない。

木の下にも止められたし。

連休だし、お天気も良いし、皆高い山へ行くね。

そのせいか、遭難も増えている。

 

クルマバナ

ハーブみたいな植物。

 

さすがに暑いから右へは行かずに左へ。

 

ドウダンツツジの並木道は久しぶり。

 

桜の季節にもこっちへは来なかった。

 

桜の木も老朽化して来て、こんなじゃもうボロボロ。

この広場はまだ植え替えしてないけど、いつかはするだろうと思われる状態。

10分位休憩して帰る道へ。

 

家を出る時は常念岳見えていたのに、今は全く雲の中。

オニヤンマが飛んでいたけど、さすがにトンボは撮る事は出来ない。

 

ようやく咲き出したリョウブ。

 

日陰のせいか、蕾が出てから咲くまでに時間がかかった。

 

セミの声が、ジージーと鳴くのとミーンミーンと鳴くのがいるけど

当然違うセミだよねと考える。

 

また切り株に腰かけて休憩。

入道雲を見ていると面白い。

 

前から気になっていた木イチゴ。

さすがに食べてみようとは思わない。

 

あの雲が雨雲になるのかなと思ったけど、雨雲にはならなかった。

山では降ったかもしれないけど里までは来ない。

こういう時は降って欲しいけど。

 

何アザミか分からないけど、下でもよく見かけるアザミ。

 

これを見た時、なぜかドキッ。

まるで人が倒れているというイメージが湧いてしまった。

倒れてないよねと周りを見まわしてしまったほど。

 

ウバユリまだ咲いてないかと気になる。

もう1週間もってね。

ここで電話がかかってきた。

番号見ると怪しい番号ではないから出たら、明科公民館から。

水曜日に使っているから、何か使い方が悪かったのかと思ったら

忘れ物があると言う。

その時初めてラジカセを忘れた事に気が付いた。

いつも帰る時は誰かが持ってくれるし、車に乗せた時も無いとは気が付かなかった。

二人目の孫が産まれて、お嫁さんが退院したとメールが来ていたので、

家に帰る事ばかり考えていて、その事にも考えが及ばなかった。

山から下りて汗びっしょりで取りに行くのも嫌なので、

午後行きますと返事して、夕方取りに行った。

相変わらず北周りは人が来ない。

下から登って来た人、一人とすれ違う。

駐車場に着いたら、隣に見た事がある車。

太極拳で一緒のOさんの車。

まったく会わなかったから、よほど遅く来たのかも。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けした山

2021-07-21 08:33:14 | 

41

梅雨明けしたらいきなり暑い。

連日35℃。長野県でも30℃越えが普通になってしまった。

木曜日がコロナワクチン接種だったので、土曜日に山へ。

この頃土曜日でも駐車場は空いている。

皆、高い山へ登っているのかも。

木の下が空いていてラッキー。少しでも涼しい所が良いから。

 

ヘクソカズラ

いくら実が変な臭いがするといっても、この名前はね。

 

ずっと山は雲が覆っていたけど、ようやくすっきり。

 

ツルアジサイがまだ咲いている。

 

暑いのは我慢してこっち側へ。

さすがにこっちへ来る人はいない。

下りて来る人一人とすれ違う。

 

まだバラが咲いていた。

何バラなのか。

 

ナワシロイチゴ

昔は夢中で採ったけど、今食べてみるとたいして美味しくない。

家の木イチゴの方が美味しい。

 

木の陰から安曇野が見える。

 

やっぱり丸坊主。

綺麗さっぱり刈り取られている。

仕方がないか。

木曜日に会う男性が、今度は男の人と登って来た。

「珍しいね」と言うから「木曜日はワクチン接種だったので今日来た」

ワクチン接種の話になり、その人は次の日打った所が腕が上がらないほど痛くなったとか。

3日目にはよくなったそうだけど。人それぞれね。

ウバユリまで切り倒さなくてもね。

木の毒に思った人が挿して行ったのね。

植物にまったく関心の無い人が刈っているのかもしれない。

 

頂上から常念岳の方を見たら、雲の間に槍ヶ岳が見える。

 

毛虫に食べられた葉が再生始めたので、まるで新緑の季節みたいな光景。

 

モミジも葉が出て来ている。

 

これはダメかとよく見たら、小さな葉が。

 

いつも座って休む所は、日があたって無理。

 

ここなら日陰という切り株を見つけた。

 

ちょうど良く日陰。

 

双眼鏡を取りだして燕岳方面を見てみる。

燕山荘が見える。

もう一度燕岳へ登りたかった。

2度目を予約した時、台風が来て無しになってしまいそれっきり。

もう二度と登る事は出来ないし、願えば叶うなんて事はあるわけないし。

 

常念岳は苦い思い出ばかり、蝶ヶ岳はあそこから安曇野を見下ろしたのだと

山を見るたびに思い出に浸る。

暑い季節は、歩きまわるのではなくて座って景色を眺めるのが良い。

北の方。

 

西の方には面白い雲が。

帰り道はどうしてもヘビを思い出してしまい、いた所はササッと急いで通りすぎる。

北周りでは誰にも会わず。

北周りの方が涼しいのに、どうして来ないのかな?

少し遠回りになるから嫌なのかな?

上は涼しいのに、下りてくるとだんだん暑くなる。

ずっと山の上にいる事も出来ないし。

帰ってシャワー浴びてすっきり。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2021-07-17 08:01:53 | 

いきなり梅雨明け宣言。

こうなると夜も暑い。寝る時が大変。

扇風機のタイマーは最大。そのうちつけっ放しになる。

アゲハチョウ見ないな~と思っていたら、ブッドレアにいた。

蝶や蜂が喜ぶ花というから、たくさん蜜があるのね。

 

百両の花。

今年も実が生るかしら。

 

もう一つのユリが咲いたけど、私の好みってこういう花なのかしら?と考えてしまう。

今まで咲いた花を見てみると、同じような物ばかり。

好みはどうしても片寄ってしまう。

 

庭で草取りをしていると、大事にしている物をザクッと切ってしまったり、抜いてしまったり。

抜いた物は植え直せるけど、切った物は戻せない。

あ~なんてバカ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンその後

2021-07-16 08:22:29 | 

ワクチン接種してその後はどうなるかと思ったけど、

夕方になり、注射した所が少し痛くなった。

身体も少しだるい感じ。それも夜には無くなっていたから軽い副反応程度かな。

ワクチン接種なんてやりたくなかったけど、やらなければいけないみたいなので仕方ないけど。

 

2時頃、風が吹いてと雨が降ったけどすぐやんだ。

夕方はどうしてもメダカの面倒みないといけないから外へ出る。

ヒマワリが咲いていた。

今年のヒマワリは虫につかれて散々。

それでもようやく育って咲いた物。

種が出来ると鳥がやって来て、真ん中の所から食べてしまう。

それでも次の年発芽するくらいは残るみたい。

 

3つめのダリア。

ピンクがかった赤。

 

ルリタマアザミ

汚い色。こんな色だったかなと思うほど。

梅の実が落ちているのに気が付いた。

食べる所がないほどの実なので、なるべく長く木に付けていたら知らないうちに落ちている。

台木の梅なので、良い物は期待していないけど。

 

ニャンコミントもといキャットミント

ハーブなので増える増える。

レオが喜ぶのも若芽の頃だけ。この位になったら見向きもしない。

もう見つけ次第抜くしかない。

 

梅雨明けも間近らしい。

暑いのは身体に良くない。

この位の温度がちょうど良いのだけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種が終わって

2021-07-15 11:20:44 | 

第1回目のワクチン接種が終わる。

かかりつけ医ではなかったけど、家の近くの医院の予約が取れて行って見た。

朝9時30分からなので急いで色々片付けて、40分頃着いたら2度目の人が2人前に。

診察の人や接種の人がいたけど、広いし混んでいる感じはなし。

注射はあっという間に済み、チクッとしただけ。

TVで見ているような、グサーという感じなどなくてほんの一瞬で終わった。

あれ?という感じ。

色々考えて今日にしたけど、2回目は金曜日の午後に予約した。

また山行犠牲にしたくないし。

安曇野市は、1回目を予約したら自動的に2回目が予約されるわけじゃなくて

1回目が終わった時点で自分で予約するというシステム。

だから同じ所で出来るとは限らないけど、予約画面見たら空いていたので同じ所へ。

副反応は出るかしら?

今日はおとなしくしているしかない。

 

去年、秋に咲くユリと書いてあり、購入したら12月頃咲いて家の中へ入れて苦労したユリ。

やっぱり、球根を無理やり調節して咲くようにしていたのね。

今年は普通にユリの季節に咲いている。

植物をいじめてはいけませんですね。

 

ピンク色のキキョウ

 

矮性のキキョウ。

以前キキョウを庭に植えたら、根を何者かに食べられてしまい全滅した事があった。

それ以来怖くて、庭にキキョウを植えられなくなって鉢植えのまま。

植え替えるかしないと、そのうち咲かなくなるかも。

 

コムラサキ

ムラサキシキブと思っていたら、園芸種はコムラサキなのだそう。

 

ムラサキシキブ コムラサキ
樹高 2~3m 1~2m
上・横にまっすぐ伸びる に垂れる
樹高 2~3m 1~2m
上・横にまっすぐ伸びる 下に枝垂れる
葉のふち全てがギザギザ 葉の半分がギザギザ
間が空きまばらに付く 小さめでまとまって付く
葉のふち全てがギザギザ 葉の半分がギザギザ
間が空きまばらに付く 小さめでまとまって付く

 

切り詰めてもいくらでも出て来るし、大きくはならないから邪魔にはならないけど

実が落ちたら発芽するからそれに注意。家のも突然現れたから。

 

今日もまた、雷と突然の雨の予報。

梅雨が明けるまでこんな状態が続くのかな。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする