季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

一気に暑い

2024-03-31 08:19:50 | 

昨日も温度が上がり暑くなる。

黄砂も来るという。

驚くべき速さで花が咲く。

 

チオノドクサ

毎年ここへポツンと一本だけ咲く。

増えない。

 

次々とラッパスイセンが。

 

これは増えた。

 

前の日は咲き始めだったけど、一気に開花。

 

八重のスイセン

昔からある物。

 

レオに掘られて、半分しか生き残らなかったイチゴ。

キクが増える。

 

今年はフキノトウが出ないで葉だけ出ている。

 

よく見たらこんな所で花が咲いている。

もう一つも。蕾に気がつかなかった。

 

まとまると綺麗なオオイヌノフグリ

 

固まって咲くと水色の絨毯みたい。

 

オルラヤ抜いていてよく見ると、ホタルブクロもオミナエシもチコリも増えすぎたなと感じる。

どれも最初の頃は保護して大事にしていた。

植物は3年が肝心で、それを乗り越えれば居ついてくれるかどうかわかる。

その通りで、どれもこれも3年過ぎたら爆発的に増えだした。

 

庭仕事も2時間もしていたら疲れて来る。

もう年だなと感じる

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなる

2024-03-30 08:33:36 | 

寒い寒いと言っていたら、今度はいきなり暑い。

金曜日は20℃になったそう。

木曜日は14℃で強風だから暖かさ感じなかったし。

午後少し風があったけど、暖かいし庭へ出てみる。

今までは寒いのを理由にゲームに狂っていたから、少しは頭冷やして庭の手入れでもと

 

オキナグサが咲いている。

 

スミレ

 

ビオラ

 

ナノハナ

お隣の庭にナノハナが咲いていて、もう咲いているのだと見ていたら、自分の所にも咲いていた。

 

ムスカリ

 

ハナニラ

 

ラッパスイセン

 

サルココッカ

 

ルッコラに花が咲く。

あまりに多いから切り取って食べる事に。

よく見ないと、オルラヤが入っていたりして

オルラヤを間違えて食べたらどうなるのかは分からないし、異物混入は要注意。

ヒナゲシの葉にも似ているから、それも注意。

分からなかったら、摘んで葉の匂いを嗅いでみる。

ルッコラは独特の香りがするから間違えない。

 

花が散ってしまったフクジュソウを買って来た。

安売りしていたから、来年の事を考えて、家の少ししかないフクジュソウの隣に植える。

少しは増えて欲しいけど、家の土が合わないのか小さな花しか咲かない。

なるべく涼しそうな所へ植えているのだけど。

 

一緒に買って来たルピナスの苗二つ、朝見たら一つしか見えない。

側へ行って見たら、レオの魔の手が掘り起こしていた。

植え直してよく見たら、芽を出したオダマキも根こそぎ掘り起こされていて

それも植え直して、もう掘られないように、側にあった切り倒したレンギョウの枝を指してガード。

こういう季節は猫の手に注意。

 

庭を見てみると、オルラヤばかり。

このままでは白い庭になってしまうから、せっかく生えているけど抜くしかない。

抜いても抜いてもオルラヤ。もううんざり。

キクもはびこっているし、ルナリヤの芽も見える。

ルナリヤは抜くわけにはいかないからそのまま。

大事にしたいヒナゲシは要保護。ヒナゲシは植え替えが効かない。

本当に小さい頃、土ごと植え替えれば何とかなるけど、ここでは邪魔だからと抜いて植え替えても根付かない。

そういう植物はヒマワリも同じ。ヒマワリは根付いても育たない。

どうしてそうなるのか詳しい事は分からないけど、経験ではそうなる。

植え替えても元気で育つものもあるのにね。

 

少し手入れはしたけど、いつまでもやっていられないから、5時過ぎたら家の中へ。

暖かくなり一気に植物が動き出す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは春の気配

2024-03-29 08:08:48 | 

12

まだ暖かくならない。

朝起きたら霜で真っ白。

それでも温度は上がる事を期待して山へ。

市の車が多いと思ったら、倒れた木を伐採している。

こちらは通らずに桜並木の方へ。

 

こういう所をパスしたかったけど仕方がない。

 

ダンコウバイが咲き出した。

 

 

もう木曜日が晴れる事を、期待してはいけないかと思うほどまた曇り。

 

第三ベンチの所でYさんと会い、上からAさんが下りて来て何やら駐車場の話をしている。

何かと思ったら、駐車場をコンクリート舗装にしたらどうかと市役所に話したと言う。

どうも駐車場は私有地で、市の物ではなくて勝手にやれないとか、予算がないとかで実現しないらしい。

確かにコンクリートで舗装したら、穴が開く事もないし良いかもしれない。

 

風が出て来た。

今日は特急が行くのに間に合わなかった。

話を聞いていて時間が経ってしまったから。

普通電車が行くのが見えた。

 

これって、光城の石垣かなと思う石。

知っている人がいたら良いけど、時々光城跡の講習会があったりするけど、日時的に合わないから出られないし。

 

 

桜いつ咲くのかな?

 

少し休んで、子ノ神のフクジュソウを見に。

着いたら、馬頭観音の所から帰って来たYさんと会う。

 

 

フクジュソウは上の方へ広がっている。

フクジュソウはどうやって増えるのかと聞いてみたら、Yさんも知らないそう。

 

このネノ神は昔はもっと家があり、集落だったそう。

近くの白牧にも12軒の家があったと言うし、こんな山の中でも人がたくさん住んでいたと分かる。

 

だけど寒い所だろうなとは思う。

まだ日陰には雪が残る。

 

薄曇りだけど、暖かいせいか花は満開。

 

こっちも上の方に広がっている。

 

 

こんな所に猫。

どこから来たのか、まさか捨てられた?

住んでいる人はいないのに。

 

登って来た時は見えていた北の方も、雲がかかっている。

夜から雨予報なので仕方がないのかも。

 

花を探しても、オオイヌノフグリやハコベやナズナの花ばかり。

暖かい所でスミレが咲いていた。

 

いつもはほとんど水が流れていない小川にも、結構な量が流れている。

雪が融けたり雨が降ったりしたせいかもしれない。

 

駐車場の横の桜の蕾。

うっすらと緑色になっている。

後1週間くらいかな。

 

今回も落ちていた桜の枝を拾って来てしまった。

切られた木の枝が膨らんで緑色が見えていて、可哀想になってしまったから。

全部は拾えないから一部分だけだけど。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら饅頭

2024-03-24 08:22:48 | 季節

長野県には天ぷら饅頭がある。

子供の頃は普通だと思っていたけど、どうやら長野県だけの物と知ったのはTVから。

 

お盆とお彼岸の時だけ、天ぷら用の饅頭が売り出される。

どうしようかと思ったけど、1年に3回だけだしと購入。

今まで10個入りだったような気がしたけど、今回は8個。

ここでも値上げ

天ぷら饅頭は美味しいけど、2つも食べれば十分。

後は甘いもの好きな夫が食べる。

 

饅頭だけ天ぷらにしてもお菓子だし、おかずになるようにとフキノトウとウドも。

ウドの天ぷら大好き。

苦くて食べにくいウドも、天ぷらにすると美味しい。

 

辛い物は苦手だけど、季節物だしワサビの花もおひたしに。

作る時は、ザクザクと刻んで、塩でもんで熱湯かけてから蓋をして3分置いて

水を捨ててしばらく蓋をした入れ物に入れて置く。

本当は一晩おくと良いけど、今回は2時間くらい置いて食べてみる。

少しピリ辛で、私には丁度良かった。

 

本当に辛い物はダメで、この頃は練りワサビですら辛くてダメになった。

カレーは甘口選ぶほどだから

 

『暑さ寒さも彼岸まで』と言われていたけど、去年の秋はいつまでも暑かった。

今年はどうなる?

『三寒四温』もあてにならなくなった。

異常気象では仕方が無いかなと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪じゃなかった

2024-03-22 08:58:45 | 

11

この頃、水曜日に雪が降る事が多い。

今週も雪予報でそれも大雪。

どうなるかと思ったら、大した事はなくて雨。

夜にうっすらと降ったけどすぐ融ける。

 

山の駐車場も工事が終わり綺麗に。

穴が開いたりしてガタガタだった。

桜が咲く前に直したのかも。

 

駐車場にはいつも見る、緑色の服を着ているおじさんが。

私と同じ方向へ歩くので、しばらく話しながら分岐点まで。

その人は腰を痛めてから北回りで登ると言う。

ペースが楽で歩きやすいそう。

確かに北回りは緩やか。

そうは言うけど、私より歩くのが早い。

 

凍った上に雪が降り滑る。

気を付けて歩く。

ここで私は南側へ。

 

周りは杉葉が落ちている。

昔はこれが焚き付け。乾いているとよく燃える。

子供の頃は石炭ストーブで、子供達は焚き付け当番があり、朝早く学校へ行きストーブを焚きつける。

その時これを挟んだ『焚き付け』という物を持って行く。

昔は小学4年生からストーブの焚き付けをした。

今だったら信じられないかもしれないけど。

 

日当たり良い所は雪も融けているけど、北側はまだ残る。

 

歩いていたら特急が行くのが見えて、そのしばらく後に普通電車が来た。

何時に通過するのかと携帯見たら、10時45分頃特急が行きその5分後に普通が来ると分かる。

ここまで45分もかかって登っているのか

休憩小屋まで後10分。

 

光城山のフクジュソウの咲く南側の斜面にも、ポツポツとフクジュソウがある。

 

こんな所まで。

フクジュソウはどうやって増えるのだろうと考える。

種みたいな物もあるような気がするけど、葉が伸びてしまえば見に行く事もないし。

 

青空にヤドリギが綺麗。

 

日差しは暖かいけど、北風が冷たい。

 

神社の手水鉢はガチガチ。

 

温度は-1℃。

日が射しているから、そんなに寒いとは感じない。

 

西側は相変わらず雲がかかる。

スッキリ見えるのはいつなのか。

 

今までよく読んだ事がなくて、じっくり見てみた。

この人が灯篭を寄進したのかも。

 

コンコンというキツツキの音がするから見てみたけど、どこにいるのか分からなかった。

 

大町方面は白い。

まだ雪が残っている。

 

北側には雪がある。

前回とはかなり減ったけど。

 

日当たり良い所はこんな感じ。

 

ニセアカシアかなり伸びたから、ここの景色も葉が出たら変わってしまう。

ボランティアの人達も、ニセアカシアは切ってくれない。

こんな棘だらけの物は切りたくないのかも。

全員がハンドチェンソー持って来ないと切れないだろうなと思う。

 

道は相変わらずドロドロ。

靴が重くなる。

 

カマキリの巣がたくさんある所。

いくつもあるから、カマキリには住み心地が良いのかな。

 

大きな桜がボッキリ。

山桜かな。また枝を少し頂く。

今回もあちこちで桜の枝を拾って来てしまった。

 

行きより帰る頃には雪はかなり融けていた。

 

梅も咲き出している。

 

杉の枝は拾っていく気は起きない。

スギボックリかな?がたくさんついている。

 

さくら池の魚たちも、陽だまりで温まっているように見える。

今まで姿を見せなかったので、底の方でじっとしていたのかも。

家のメダカたちも、この頃浮かんでくるし。

 

裂けている木。

見た目はニセアカシアみたい。

ニセアカシアは発芽率良いし、すぐ伸びるし、棘だらけだし、倒れやすいし、困った木である。

 

早く花が咲く季節にならないかな。

枯れた山には飽きてきた。

見る物ないし

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極端な温度変化

2024-03-19 08:12:30 | 

土曜日は暑いくらいだと思ったら、月曜日は温度が下がりおまけに強風。

日曜日は南風の強風で、温度は高いはずが高く感じないくらい。

月曜日は反対に北風の強風。

身体が弱い人は吹き飛ばされそうな強風。

天気予報は農作業やる人の霜被害の注意を言っていたけど、農家じゃない人が植物の被害どう防げばいいの?

そんな設備無いし。

 

家の中のヒヤシンスはどんどん伸びる。

10球の内1球は芽しか出て来ない。

花咲かないのかいつかは咲くのか。

 

暖かくなればパンジーも綺麗。

 

何とか冬を乗り越えて花も増える。

ももこ、さくらこも綺麗。

 

カモミールも。

 

ルッコラ増えすぎてまるで雑草みたい。

花が咲いて枯れて、捨てた所からも芽を出している。

高い野菜かと思っていたら、今や雑草並み?

もったいないから、時々採って食べる。

冬を越したのだから少し硬いけど、食べられない事はない

 

明日の雪予報は、大した事はなさそう。

良かった良かった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいので

2024-03-17 08:25:45 | 

土曜日は暑いくらいに温度が上がる。

こうなると庭が気になる。

ユーカリの木もまだ上の枝が気になるし。

脚立持って来てみたら、何とか手が届くから切る事に。

残りの枝から伸びて欲しくないから、ほぼ坊主に。

 

ついでに隣の水蜜桃の枝も少し手入れ。

レンギョウも藪になっているから、太い枝は切る。

今まで諦めていた枝が、面白いように切れる。

 

切っていて気が付いた。

カマキリの巣がある。

カマキリいるのね。

 

根本付近にスノードロップ。

踏まないように。

レンギョウ半分ほど切るけど、もう花芽が出ている。

そうなると手が鈍る。

本当なら秋に切った方が良いけど、忙しいとか寒いとか理由つけてやらなかった。

反省。

 

ついでにニシキギも。

これは硬い木なのでノコギリでも切れなかった。

邪魔で切りたかったけど、アケビが巻き付いている。

半分ほど切ったらかなりスッキリ。

アケビ用に少しは残さないと。

今年はアケビ生るかしら?

去年は花が咲いてから寒さがやって来て、全滅してしまった。

 

今年のツバキは蕾があまりない。

 

アゲハチョウが舞っていたので、写真撮ろうと追いかけるけどなかなか撮れない。

 

家で生れたのだから写真くらい撮らせてと待ったら、ユズの木に止まったのでようやく写真撮れる。

ルーはほぼ全滅状態で、今年はアゲハチョウの餌はユズの葉頼りかな

 

暖かいのは今日まで。

明日からまた寒くなるそう。

水曜日は雪マークまで付いている

もう、おかしな天気には驚かないようにしようと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり暑い

2024-03-16 08:23:27 | 

寒い寒いと言っていたら今度はいきなり暑い。

車の中、クーラー入れようかと一瞬思ったりして

窓開けていればまだ大丈夫。

 

ムラサキハナナ

 

プランターの中のネモフイラが咲いていた。

去年のこぼれ種。

家の中の物が咲いていないのに、どうして外の物が先に咲く?

 

今、庭で黄色い花はみんなミニスイセン。

あちこちに咲いていて、どうしてこんな所に?という所にも。

 

いきなり暑くなり、モンシロチョウとアゲハチョウが飛んでいた

アゲハチョウは、どうやら前日の夕方廊下にいたものを、夫が外へ出したと言っていたものかもしれない。

夫は花は知らないし、蝶も知らない。

何だか筋が入った大きな蝶と言っていたから、家で育ったものが羽化したものかも。

寒くなりこのままでは死んでしまうと思い家の中で育てていたけど、一匹どこかへ行ってしまい見つからなかった。

それがどこからか出て来て羽化したよう。

無時で良かったけど、外で生きられるのか。

花はたくさん咲いて来たから何とかなるかも。

 

ちなみに、モンシロチョウは越冬できるらしい

 

暖かいのも日曜日までで、月曜日からまた寒いし水曜日は雪予報

どうなっているの?この気候。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪

2024-03-15 09:07:30 | 

10

先週降った雪も融けて、光城山も雪は見えなくなったのに、

また雪が降る。

なんで桜並木の所に車が?と思ったら駐車場の工事中。

一番下の所に空きがあったのでそこへ止める。

軽なら十分な広さ。

あの上まで歩かないといけない。

 

先週こんな看板に気がつかなかった。

あったのかな?

12日から7日間だって。

たいして止められないから、下りて来る人を待ってそこへ止めるしかない。

今回は運が良かった。

 

雪はこの程度だから大丈夫そう。

でも、チェーンスパイクはリュックの中にあるから。

 

毎回お天気悪いけど、今回は山は見えている。

でも、何となく曇って来そうな感じ。

 

白鳥は行ってしまったと思っていたら、まだ9羽ほどの残っている。

見ていたらTちゃんが登って来た。

「今日は一人?」

 

しばらく登ったら、Yさんと会う。

また前回と同じような所で会う。

 

今回は電車が行く所にあって、しばらく電車を眺める。

特急の後に普通車も来てしばらく見ていた。

遠くだと、どこまでが線路か分からない。

山の陰になってしまうから。

 

頂上付近でまたYさんがいた。

誰かと話しているから時間がかかる。

この前走っていた人がまた走っている。

私が登るまでに5回もすれ違う。

今回は5回上り下りしたらしい。

Yさんが言うには、10回上り下りした事もあるそうで、モンブランの山の周りを走る大会にも出た人だそう

 

神社の軒から雫が落ちる。

これが凍ればツララ。

北回りに行こうとしたら雪が多い。

これはチェーンスパイクいると思い、Yさんとは別れる。

左足は簡単につけられたのに右足がなかなか入らない。

苦労していたら「何しているだ?」という声。

Aさんが登って来た。

「チェーンスパイクつけるのに苦労している」と言ったら「手伝う」という事で

手伝ってもらう事に。

コツを教えてもらったけど、男性だから簡単につけられるのでは?

おばあさんの私は力が足りない。

いつも一緒の彼女は、駐車場で待ち合わせしたけど遅れてしまって、彼女だけ先に登ったのだそう。

途中ですれ違ってキットカットを貰ったと分けてもらう。

少し休んで私は北回りへ。

 

ソリで滑ったような跡。

 

こんなに雪があればチェーンスパイク必要だけど、雪がべたついていてくっつくので靴が重い。

 

途中で松ぼっくりを拾う。

やめようかなと思ったけど拾ってしまった。

 

ネノ神へ行く途中の雪の山。

杉の木から落ちて来た物かもしれない。

 

ここでも倒木。

皆左側から乗り越えているみたい。

 

雪の中のフクジュソウ。

 

折れて落ちている桜の枝。

 

何年か前も折れて落ちていて拾っていった。

相当古い木かもしれない。

今回もお拾いさん。

リュックには桜の枝がたくさん入っている。

 

こっちも雪の中。

 

フクジュソウは見えない。

 

こんな足跡がたくさん。

蹄跡が見えるからシカらしい。

 

お腹が空いてきた。

持っている物はおせんべいが一枚だけ。

おやつも補充しておかねば。

 

上の方は雪だらけ。

3月なのに。

 

西の方は雲がかぶっている。

雪が降っているのかな?

 

久しぶりの青空だな~と眺める。

いつも曇り空ばかりだから。

 

何とも言えないほどのドロドロ。

チェーンスパイクあるから滑る事はない。

 

北回りは雪はほとんどないけど、ドロドロは続く。

 

最後の日陰の所に雪が残る。

 

3週間前に拾って来た枝に桜が咲く。

今回も枝をいくつか拾って来たので、時間差で桜が楽しめるかも

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はいつ来る

2024-03-12 08:40:57 | 

この頃寒い日が続き、春は遠いなと思う日々。

それでも花は少しずつ咲く。

 

去年植えたヒヤシンスが咲き出した。

晴れた日は香りが廊下に漂う。

家の中で育てているから。

 

去年実がついたパイナップルは枯れてしまい、その後から芽が出て来たネモフィラ。

暖かいから外へ出してやろうと思っていたら、いきなり寒くなり外へ出せずじまい。

よく見ると、フイリゲンジスミレの小さな芽がたくさん。

 

実から出たサンシュユ。

花が咲いて実が生るまでに育つ。

花が咲くまでもう少し。

 

プラムの木が電線に届きそうになり、長い物を何本か切る。

切った枝を見たらもう花芽が出ている。

ごめんねと思いながら切り刻む。

ハンドチェンソーの威力は凄い。

プラムの木は柔らかいのか楽に切る事が出来た。

 

懲りずに買ったヒルザキツキミソウ。

去年も買ったけどダメになってしまい、今度は鉢植えにして育てようとしつこく挑む。

諦めなさいよともう一人が言うけど、嫌だともう一人が言う。

嫌だが勝ってしまった

今年は上手く咲くかしら?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする