季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

暑くても

2022-07-30 08:42:12 | 

気がつけば7月ももう終わり。

7月って何かあったのかなと思うほど、一瞬で終わってしまった。

この頃ゆとりがまったくない。

朝起きて気がついたらもう夜、という感じで一日が終わる。

 

アサガオ

 

毎朝アサガオを見るのが楽しみ。

 

フライングソーサーが咲いている。

高すぎて、見あげないといけないのが難点。

オニユリも咲き出した。

ムカゴのせいか、どんどん移動するオニユリ。

元の所はほとんどなくなった。

 

キャンディーリリー

こんなに大きくなるのかと思うほど育った。

孫が見た事もない花に驚く。家以外に、これを育てている家見た事ないし。

 

ちょっと暑苦しい景色。

 

ツバキの実が色付いて来た。

 

ナツズイセン

いきなり出て来て咲く感じ。

 

食べる前に花が咲いてしまったルッコラ。

今年は失敗。

 

チコリ

いつまでも咲く。種でいくらでも増えるし。

 

冬保存していたダリアが少し咲いた。

球根より、種で保存した方が出て来る率が高い。

 

黒いアゲハチョウが飛んで来て、写真撮ったけどうまく撮れずにこれが一番だった。

ユズの葉に卵産みつけているのかも。

 

 

夕方の雲が綺麗だった。

どこかで雷が鳴っているけど、今回はひどい事にはならなかった。

 

いつも一緒にいる3羽のカラス。

兄弟みたい。

 

天気予報は木曜日と同じだったけど、実際は雨が降ったのは夜の9時半頃。

寝ようと部屋に入ったら、バタバタと叩きつけるような音がして雨が降ってすぐやんだ。

今日も3時頃雨が降る予報。

どうなるかは、その時まで分からない

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前にと

2022-07-28 17:49:28 | 

27

天気予報は、また午後は雨予報。

12時までには帰ればいいかと家を出る。

 

オニユリの蕾に色が。

 

あまり綺麗じゃないハギ。

 

セミの抜け殻がたくさん見える。

 

少しは風が吹いて欲しいけど、そういう時は吹かない。

 

倒木

いつ倒れたのか、時々私の休憩場所になっている木に重なっていた。

 

 

クサギ

 

こっちにもクサギ。

第二ベンチまで行けば少しは涼しくなるかもと期待しながら登る。

 

あれ?通っていいの?

ご注意くださいになっている。

通っていいのなら行くに決まっている。

 

夏らしい景色。

 

倒木ってこれ?

これなら通れる。乗り越えないといけないかと思っていたけど。

 

夏は雲が綺麗で良い。

 

こんな暑い日にもゴルフやる人がいるのかなとズームで撮ってみたら、いるみたい。

上の注意看板の所まで来たら、下から登って来た人が「通れるの?」と聞いて来た。

「倒木はあるけど下を通れるから大丈夫」と言ったら

「帰りに通って見る」と言って登って行った。

 

カセンソウ

 

 

 

休憩小屋で休んでいたら、オニヤンマみたいに大きなトンボが来て止まっている。

まるで懸垂。疲れないのかな?

ずっとこの体勢で止まっていたけど、トンボってこんな止まり方した?

 

春先には、皆が目の色を変えて採ったタラの芽も棘だらけ。

この見事な形。あまりの造形美に近寄って見たら・・・

 

カマキリが。

串刺しになっているわけじゃなくて

 

葉の上に乗っているだけ。

獲物でも待っているのか、休んでいるのか。

 

今日も山は見えない。

燕山荘は従業員に感染者が出て、しばらく休業して28日から再開するそう。

山の上までコロナ

今増加の一途をたどっているけど、どうなる事やら。

 

波田の方面が何だか怪しい。

私の天気予報は、いつもこの方面を見て決める。

上高地への入り口である、波田の方から天気が変わってくるから。

 

切り株にキノコというよりサルノコシカケかな。

下りる途中で下から登って来る人何人かとすれ違う。

男性が登って来るのを待っていたら、手招きをするからありがとうと下りたら

「この山は女性優先です」だって。

「普通は登り優先ですね」と言うと「ここは女性優先」と言って登って行った。

 

駐車場脇のムクゲが綺麗。

 

この色合い。こういう色に弱い。

綺麗だな~と見惚れる。

 

結局雨が降って来たのは3時頃。

雷が鳴って雨がポツポツ。でもすぐやむ。

雨は止んでも雷は遠くで鳴っていて、レオが一度外へ出たけど止まない雷に腰が抜けて、家に入ろうとしても入れない。

足4本もあるのにと言って抱きあげて家に。

水撒こうとしたけど、雨が降って来たのでやめて家に。

パソコンでもと思ってやっていたら、雷がどんどんひどくなる。

そのうち落ちたような音がする。

夫は落ちたら雷は止むというけど、私は今は昔の常識は通じないという。

その言葉通りに家を揺るがすような雷の音が。

立て続けに落ちたような音がして、サイレンの音がする。

そのうち突然停電。

パソコンは強制終了。

どうしようと思っていたら電気はすぐ点いたけど、夕飯の用意をする事に。

その間も雷は止まないし、雨も叩きつけるように降る。

レオじゃなくても震えあがりそうな雷の音。

こんな激しい雷は久しぶりに聞く。

叩きつけるような雨と雷は、7時前にはピタッと止んで静かに。

ようやくお風呂に入れた。雷鳴っている時はお風呂入るのは怖い。

明日も夕方雨が降るというけど、こんな雨ならいらない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄曇り

2022-07-22 08:09:33 | 

26

晴れていると思ったけど、山へ行く頃は薄曇り。

この方が登るには楽。

保護されているオニユリ。

道の側にある邪魔なものはさっさと切り取られるのに、綺麗な物は保護される。

 

イタチササゲがもう実がついている。

植物は種がつくのが早い。

 

山は頂上は雲の中。

 

今年はツルアジサイの花は咲かないと見ていたら、何か白い物が。

ズームで撮ってみたら、葉が裏返っているだけだった。

遠くから見たら、何か花が咲いているように見えたけど。

 

第三ベンチで休んで歩き始めたら何かが見える。

通行止めだって。そんな強風吹いたかな?と考えてみる。

 

仕方がないからドウダンツツジの並木道の方へ。

こっちは木の下だけど、階段が続く。

 

まだ続く。

これが嫌。

 

桜の広場では草刈りをしている人達が。

山を管理している人達が来て、歩きやすいようにしている。

 

綺麗さっぱりは良いけど、何もかも刈り倒されてしまうのは何だか寂しい。

綺麗な物は残される。人も花も綺麗に生まれないと損なのかなと思ってしまう。

かつては珍しい植物もたくさんあったのだろうけど、切り倒されて無くなってしまった物もあるのかもと考えてしまう。

 

ここにも立て看板が。

行って、どこが通れないのか見てみたい気持ちになったけどやめる。

来週には通れるようになっているかもしれないし。

 

休憩小屋のベンチの所にバッタ。

寝ているのかと思えるほどじっとしている。

しばらくしたら草刈りをしていた人達が戻って来て休憩始めたので、そこを離れる。

暑いし風も吹かない。

神社の所の温度計を見たら26℃。

 

 

キスゲが咲いている。

それも二つも。一日花だから咲いているのに会うのはラッキー。

 

オトギリソウ

小さいし、たくさん撮ってようやく見られる写真があった。

 

曇っていると山の中も楽。

燕岳も見えない。

初めて登った時もこんな状態だった。ずっと雲の中で何も見えなかったし。

もう一度登りたかったけど、もう無理。

 

エビガライチゴ

去年から気になっていたけど、手が届かない所にあるから諦めていたイチゴ。

今年は手が届くので食べてみた。

少し酸っぱいけど、水気が多いから美味しく感じる。

ナワシロイチゴより美味しいかも。

 

トビが飛びまわっている。

あのあたりに食べられそうな生き物がいるのかな。

 

なにアザミなのか分からないけど、どこにでもあるから山の植物でもいない。

と写真撮って歩き始めたら、ヘビ~

また遭遇。人間でいえば中学生くらいかな(変な表現だけど)子供と大人の中間くらい。

素早く逃げて行った。

 

アザミを撮ったら側にバッタ。

気がつかなかった。

 

下りて来て、いつまでも通行止めになっている所も綺麗に草が刈り取られている。

でも、ここを通っている人はいる。崩れているわけでもないし危ないというだけ。

実際歩いて見た事あるけど、どこが危ないのか分からない所。

 

こう暑くなると、駐車場も木陰に止めたい。

木の下になる所は数えるほどしかないし、空いていたらラッキー。

この頃、桜の並木道の下へ止めている車があるのは、木の下に止めたいのかと気が付く。

駐車場に空きがあるのに、桜の下に止めているのはどうしてかなと思っていた。

木の下だと車の中の温度が格段に違う。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜いても抜いても

2022-07-21 07:59:59 | 

雨が降るといらない物が出て来る。

抜いても抜いても出て来るのが、アサガオ。

これはまだおとなしい方。

ここだって綺麗に抜いてはずなのに、もう出てる

いったいどんなに花が咲いたのだと思うくらい。

コスモスとアサガオとヒメヒマワリ。抜かねばならぬ。

 

今年のブッドレアは汚い。

どうしてなのか分からないけど、花が咲くとすぐ枯れて見た目悪い。

 

ルドベキアに蝶。

 

ルリタマアザミに蝶。

よく見ると、ルリタマアザミってたいして綺麗な花じゃないなと思う。

種でいくらでも増える。

 

グラジオラス

あっという間に咲いて、あっという間に枯れた。

雨が降ると倒れるし、夏らしくて良いけど結構面倒。

 

ミソハギ

 

ダメかと思っていたバラが咲いた。

今年こそ植え替えしなければ。

 

今年も一つも実が生らなかったポポー。

あんなに花が咲いたのに。

孫が、実が生らなかったねと残念そう。

また暑さが戻ってくるようで、また暑さを耐え忍ばねば。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る

2022-07-16 08:00:02 | 

しばらく雨が降らなかったら、今度は毎日雨が降る。

一日降るのではなくて、夕方になると降る。

水撒きからは解放されたけど。

 

フロックス

 

種でいくらでも増えていく。

 

稀に違う色もある。

 

サボンソウ

適当に抜いて増えないようにする。

 

ヒペリカムも実が。

 

アメリカホドイモ

頑張って抜いたと思ったのに生えてくる。

芋は太れば結構食べられる。

 

ブッドレアの葉に大きなミノムシ。

葉を食べているみたい。

 

枯れてしまったと思い、枝を全部切り取った梅。

孫が「葉が出ている」と言うのでよく見たら、本当に芽が出ていた。

それがこんなに伸びて来た。

切り倒してしまおうと思ったけど、ノコギリが必要なので後回しにしていた。

まだ生きているよ切らないでと芽を出したのかも。

ちょっと驚き。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い山の中

2022-07-15 08:59:49 | 

25

天気予報は、12時から雨とか15時とか18時とか各局違う。

どこを信じればいいのか分からなくて、新聞の12時から雨というのを基準に、早く降ったら困るからと早い方を採用。

朝の用事を早々に片付けて、いつもより早めに山へ。

温度は24℃なのに、雨上がりで蒸し暑い。

 

北側から涼しい風が吹いて来る。

冷蔵庫に頭を突っ込んだ感じ。

もっと風が吹いてくれたらいいのに。

 

道を歩いていると、濡れている所と乾いている所がまだら。

木の葉の重なり方で雨の降り方が違うのかな?

 

ナワシロイチゴの実。

帽子を被らずに山へ来る人は理解できない。

虫は平気よと言うならそれはそうだけど、日差しも平気よと言える女性もいるのかな?

 

 

西側は雲がモクモク。

あれが雨になるのか。

上に登るにつれて涼しくなる。

 

クルミの実

つい最近花が咲いていたように思うのに、もうこんな大きな実がついている。

 

コマツナギ

桜の木の幹は苔でびっしり。

光城山の桜ももう寿命。植え替えが進んでいる。

 

これは何かなと期待していたけど、これが花?

葉が立派なだけに何だか期待外れ。名前も分からないし。

 

頂上は草原みたいになっている。

 

オカトラノオの群落

 

紅葉?雨が降らなかったので水が足りなかったのかな?

 

これはナナカマド

 

去年毛虫に食べつくされたモミジも今年は元気。

あんなにいた毛虫も今年は全く見当たらない。

毛虫も大発生する年としない年があるのかも。

 

ナナカマドはこんな季節に実をつけるよう。

 

曇っているからここで休憩。

 

バッタも休憩。

 

川を見ると水は増えていないから、たいした雨は降らなかったみたい。

 

東側の空は危なそうな雲が。

 

西側はしばらくは大丈夫そう。

この頃、帰り道で鳥の観察をしている人に会う。

声かけて聞いてみたいと思うけど、顔が声かけにくい。

挨拶しても返事が来ないようでは、私は無理。

 

下りるにしたがって暑くなる。

 

北周りは木が多くて気持ち良いし、北側から少し風が吹いて来る。

風よ吹けと思うけど、そういう時に限って吹かない。

 

ヤブジラミ

種はオルラヤそっくり。同じ仲間なのね。セリ科だし。

山の植物を見るとすぐ種をつける物ばかり。

シカなどに食べられてしまうかもしれないから、すぐ種つける必要あるのかなと考える。

いつもより早く11時半に帰宅。

結局、雨が降って来たのは15時だった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2022-07-13 08:49:14 | 

この頃の温度は、梅雨の時みたい。

梅雨明けしたのだよね

ようやく雨も降ったし、久しぶりに庭もしっとり。

 

ヒマワリ

種が出来ると鳥が飛んで来て種を食べているけど、種は落ちているみたいで毎年しっかり生えてくる。

 

何ゆりだったか忘れたけど、ユリが咲き始めた。

 

と思ったら、即全開。

夜窓を開けていると、香りがするくらい。

 

こんな色のアサガオがあったのかなと思う色。

アサガオも変化するのかも。

 

ナンテンの花。

お正月の寄せ植えとして毎年使ったので、ナンテンがかなり増えた。

 

アジサイの本当の花。

ガクアジサイ

 

 

家のアジサイはピンクかと思っていたけど、紫だなと思う。

白から始まってピンク、紫と変わって行くから、アジサイらしいといえばそうかも。

 

久しぶりに雨が降り、庭もしっとり。

いきなりの猛暑が来てどうなるかと思ったら、また梅雨が戻って来たような天気と温度。

お蔭で過ごしやすいけど。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ戻る

2022-07-08 08:58:19 | 

24

台風のせいで涼しかったけど、また暑さが戻る。

夏だから仕方がないけど。

相変わらず山に人出は少ない。

いつまで経っても名前覚えない、イタチササゲ。

 

山の上の方は雲に隠れている、夏らしい景色。

上の登るにしたがって涼しい風が吹いて来る。

第二ベンチを過ぎると風も気持ち良い。

 

第三ベンチで休んでいて、見上げたヤマボウシ。

テンプレートの新緑の絵そっくり。

ヤマボウシがモデルかなと考える。

 

日が射さない左へ行くか、景色が良い右側に行くか。

悩んだけど右へ。

 

この先が暑いから、日陰で息を整えて一気に暑い所は通過。

 

日陰で一息。

暑くなって来たから、セミの声も賑やかになっている。

 

シオデの花。

若芽は食べられるけど、どうせ切られてしまうからと、食べられそうな所は摘んでしまった。

 

クサフジ

 

頂上は今は草がなびいて良い感じ。

ヒョウモンチョウが止まっているけど、何か食べる所があるのかな?

 

手水鉢の中にはボウフラがフヤフヤと泳いでいる。

神様の物と言っても、蚊を飼育しているような水である。

 

夏だねという景色。

 

今年はムラサキシキブの花がたくさん。

 

栗の花

 

 

 

いつも座る切り株が、脇芽が生えて座りにくくなる。

鋏でも持って来て、切ってしまおうかなと思う。

 

やっぱり山は見えないなと燕岳に登った時を思い出す。

 

座りながら手で折ってみたら、簡単に折れたので邪魔な所は全部とってしまった

 

豆みたいな小さな花。

 

帰りはせっせと帰る事に。

 

あれ?ここは日影になっている。

時間が違うだけで違うのかしら?

 

小さなカマキリが。

下に下りるにしたがって暑くなる。

帰ったらシャワー一直線だわ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地で見た花

2022-07-06 08:52:00 | 

もう1ヵ月も前の事になるけど、上高地で見た花を。

ラショウモンカズラ

 

スダヤクシュ

 

タガソデソウ

 

シロバナエンレイソウ

花は終わってもう種が出来ている。

 

ユキザサ

見た事あるけど名前が思い出せなかった。

花じゃないけど、羽毛が出来ているフキノトウ。

まるで花みたい。

 

ウワミズサクラ

徳澤に着いた頃、あたりが甘い香り。

この花がたくさん咲いていた。

 

ベニバナイチヤクソウ

いたる所で咲いていた。

 

まだミツバツツジが咲いていた。

 

イワカガミ

岩にしがみつくように咲くから、イワカガミなのかなと変な納得。

 

オオカメノキ

 

横尾の近くにあった雪。

さすがにもう融けているとは思うけど、こんな所に雪と驚いた。

 

レンゲツツジ

 

シダの花ではなくて胞子

 

オオバミゾホウズキ

 

エゾムラサキ

 

シロバナヘビイチゴ

 

クリンソウ

これは自生していた物ではなくて、施設の庭に咲いていた物。

山岳ガイドの研修施設という物がある。

 

サンカヨウが咲くらしい。

見てみたい。透明になる花として有名。

透明でなくても良いから見てみたい。

 

明神池で買ったお守り。

中に何が入っているのかお楽しみ。

 

こんな鈴が入っていた。

車のキーにつける事に。

私のキーは色々ついてジャラジャラしている

後から色々分かる事もあり、また行きたくなる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎて

2022-07-02 08:24:59 | 

暑くて庭がカラカラ。

水撒いて「焼け石に水」状態。

やる気も起きなくて、水撒いたら家に入ってしまう。

クレオメ咲いた。

 

ヘメロカリス

 

キキョウ

 

ピンクのキキョウ

 

ヒペリカム

 

マリーゴールド

 

ルドベキア

 

ヒメヒマワリ

あまりの繁殖力に恐れをなして、わが家からは消えてもらう事にした。

3年掛かりで何とかなるかしら。

いきなり全部は無理だから、東側と南側の目に付く所から切り取っている。

根も抜かないとダメだけど、とりあえず切り取りから。

 

売れ残りを買って来たらまた咲いたアルストロメリア。

来年も咲いたらいいけど。

 

ツルが伸びる前に地面近くで咲いているアサガオ。

 

これも同じ。

今日も暑くなりそう。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする