季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

久しぶりの寄せ植え講座

2023-02-27 07:57:53 | 寄せ植え

市民タイムスの下の方に、寄せ植え講座があると書かれていた。

早速申し込み。

後日葉書が来て、25日に出かける。

行って見たら、『暮らしのフェスティバル2023』なるものが開催されていて賑やか。

家のリフォームなどの相談会が中心で、イベントもあちこちで開催。

 

寄せ植え講座はステージの上で、それもビニールシーツ敷いてあり座ってやるスタイル。

こんなのは初めて。

定員20人。

 

説明があり花を持って来て寄せ植えなのだけど、順番に花を選ぶというけど、私は後から4人目。

これでは選べない。残り物しかない。

番が来た時、ラナンキュラスは白と黄色しか残っていなかった。

白なんて問題外なので黄色を選ぶ。

 

ラナンキュラス・ゴールデンクラッカー・ラミウム・デージー・ネメシア

 

真上から

 

黄色かと思ったのに、写すとオレンジ色に見える。

 

廊下に置いてあるけど、よく見るとオレンジ色がかって見える。

さすがに外へは出せない。

 

最後に講師のおじさんが作品を見て回り、直したりしていたけど、私は褒められて直す所なし。

何も得意な物がない私でも、寄せ植えだけは自慢できるかな

久しぶりの寄せ植え講座で楽しかった。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンギングを分割

2019-03-22 08:40:35 | 寄せ植え

作ったばかりのハンギングだけど、やっぱりオステオスペルマムが水枯れ起こして
夕方になるとクタッで、このままではダメになると思い植え替えする。





これを







ハンギングはビオラだけにして






こっちは適当に植える。
白いオステオスペルマムってあったかしら?
よく考えたらピンク
ピンクが白くなってしまった
どうして?

たった4日で植え替えてしまうなんて、最短




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のハンギング

2019-03-18 08:37:00 | 寄せ植え

16日はいつもの寄せ植え教室。
今回は春のハンギング。




オステオスペルマム(3)・ネメシア(3)・ビオラ(7)・ハナカンザシ(2)

今回は珍しい物はなし。
とにかく丈夫が最優先。




下から





右から





左から


まだ寒いからと、外へ出したり入れたり面倒。
ビニールでも掛けて置けばいいかしら。
朝は霜が降りる時もあるし。



来月はフリーだって。
フリーに行っても、自分の好きな物作るだけだから行かなくてもいいかな。
私はテーマが決まっている方が好き。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの寄せ植え

2019-02-17 07:56:53 | 寄せ植え

昨日はラナンキュラスの寄せ植え教室。

とうとう手を出してしまった、高いラナンキュラス。
ラックス・・・光るラナンキュラス。




ラナンキュラス(ラックス)・ボロニア・オステオスペルマム・ハゴロモジャスミン・サクラソウ・ネメシア




春らしさを出して。
ラナンキュラスは寒さには強いので、寒さにあてて管理した方が長持ちするとか。



ラックスシリーズ、一鉢2000円。
思い切って選んだ。花のギフト券があったし、ポイント溜まっていたし。
本当は4570円だったけど、払ったお金は70円。
鉢は持参だったし。


ラナンキュラスも種類多い。




枯れてる?と思えるけどこれも花。




葉の状態が悪かったので、誰も選ばなかった。




これなんか腐っている?
これでも花。




これは綺麗だけど、葉が悪い。




驚きの緑。これでも花。葉ではありません。




ラックスシリーズの背丈の低い物。




これが一鉢600円位の、普通のラナンキュラス。
左側は少し高い物。

今回は4人しか来なかったので皆の作品を撮影。




壺みたいな鉢に入れた人。




クリスマスの物をリフォームして作った人。




大きな鉢にたくさん入れた人。

皆人それぞれ。
個性があって面白い。


来月はハンギング。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた植え替え

2019-01-06 08:26:29 | 寄せ植え

この前リングから植え替えた寄せ植えに水やりしていて、プリムラが窮屈そうと思った。




それで、プリムラとビオラを分ける。




こっちはその分ゆとりが出る。

植え替えてばかりでご免ねと思うけど、プリムラはあまり窮屈だと腐ってしまうから。
これで春まで花が続いてくれるはず。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の寄せ植え

2018-12-16 08:15:31 | 寄せ植え

久しぶりに寄せ植え教室に行って来ました。
どうしても第3土曜日は忙しくて、寒い季節にならないと寄せ植え教室へ行くのは無理。
冬はやる事がなくなるから。



ナンテン・イベリス・ハボタン・プリムラ・へーべ・ビオラ・ギョリュウバイ
(全部で10鉢)鉢込みで4900円

今回はリング。
前回使った物は小さいので、今回は購入。
大きいのと小さい物があり、家の中へ置くなら場所をとらない小さい方を選ぶ。
すでに廊下は植物でいっぱい状態なので、この新参者をどこへ置くかが問題で、
あれこれやりくりしないといけない。

一応お正月用なのだけど、これのどこがお正月用なのかさっぱり分からないという出来上がり。
ナンテンとハボタンがあるからお正月用?
ギョリュウバイは正直入れたくなかったけど、これは梅のイメージだから。


家には、すでに大きく育ったギョリュウバイの鉢が二つ。
寒さに弱いから家の中へ入れるので、花弁がバラバラ落ちて廊下を汚すし。

いつも自分の作った物を見て、う~んと思ってしまう。
限られた金額の中で、自分の好きな物を選ぶとこんな物しか出来ないかな
お金に糸目をつけずに、好きな物を選んで寄せ植えしてみたいな~なんて思う

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高性花苗の寄せ植え

2018-04-22 08:32:43 | 寄せ植え

高性の花苗って何でしょう?
切って飾れるほど伸びる花の事なんです。



今回はスカスカ。
先の事を考えると、こんな感じになるのは仕方がない事。




クレマチス(ブルー・レインというベル型のクレマチスで、長く伸びないのだそう。名前に魅かれて選ぶ)・
スカビオサ(最初から決まっていた花材)・オルラヤ(これも基本花材。種が落ちてたくさん増えるそう)・
ユーカリ(これも基本花材。寒い長野県でも育つので、どんどん切って飾ると良いそう
ミニバラ(この色が一目で気に入って、絶対これを使うと決めて選んだバラ)・
美女ナデシコ(これにするか、デルフィニウムにするのか悩んでこれにしてしまった)

全部で6鉢なので、追加はいくらでもOKだけどそんなに押し込んでもね。




このミニバラは挿し木で接ぎ木ではないから、綺麗に咲いても3年で枯れるのだそう。
バラは接ぎ木は丈夫だけど、挿し木だと3年くらいすると虫がつきやすくなるし、
気が付くと虫に食べられて枯れていたとなるらしい。
家のバラを考えると、思い当たる事いっぱい。

寄せ植え教室も4月まで。
他の月は3週目は忙しくて出られない。
次に出られるのは、11月になってからね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のハンギング

2018-03-18 08:33:17 | 寄せ植え





光輝くような良いお天気。


昨日は寄せ植え教室。
今回は『春のハンギング』お好きなようにバージョン。
とりあえずお薦めの花は用意されているけど、売り場から持って来てもいい。

先生の見本は黄色。
ものの見事に黄色一色。こういう物もあるのねと驚く。




オステオスペルマム(4)・紫色パンジー(2)・オレンジ色パンジー(2)・紫色ビオラ(2)・薄紫色ビオラ・ネメシア(3)・かれんじゅら

全15鉢。よく入ったと感心

いつもならピンクバージョンになってしまう。
ピンクバージョンも心惹かれたけど、今回はオレンジ色のネメシアに魅かれたのでオレンジバージョンに。

売り場から持って来たのは、パンジーと紫色のビオラとキンセンカに似たかれんじゅら。

パンジーやビオラは、この季節は色が少なくなり選ぶのに苦労する。
秋の方が面白い色がたくさんあったと思う。
今回は色が決まらず、何度も売り場に足を運ぶ事に。
自分で選ぶとどうしても時間がかかるけど、私より遅い人が何人も。

やっぱり春めいて来ると参加者が増える。
今回は12人。お店もお客さんたくさん来ているし。
来月は『高性花苗寄せ植え』何でしょ?
花束にもできる背の高い花の寄せ植えだって。
どんな物か楽しみ。
寄せ植え教室も参加できるのは4月まで。
その後は、第3土曜日は予定があったり忙しくて参加無理。
自分の庭の手入れもあるし。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの寄せ植え

2018-02-18 08:05:00 | 寄せ植え

昨日はラナンキュラスの寄せ植え。
値段は5段階に分かれていて、お好きな物をどうぞ。

一番高い物は2480円。
花弁が光っているみたいに見える物。
これを使ったら豪華な物が出来るけど、軽く5000円超えそう。
なので1000円安い物と一番安い物で構成。



ラナンキュラス(2つ)・ハナカンザシ・プリムラ(2つ)・斑入りエニシダ・キャットミント・ローダンセマム

今回はお財布と相談して決めてください寄せ植えなので、私はそんなに高い金額は出せないし
計算してもらったら3900円だった。
鉢は持参したから。

鉢はどんどんたまっていくから使い回せる。
この頃強風ばかり吹いて、風で倒れたりして鉢がいくつか壊れてしまった。
きちんと保存しておかなかったから仕方がないけど、素焼きの鉢は簡単に壊れてしまうのね。
それも大きい鉢ばかり壊れてしまった。





持って行った鉢が大き過ぎて、たくさん入れざるを得なくなってしまった。
一番高いラナンキュラスを使えばちょうど良い大きさだった
お金に糸目はつけませんとばかりに、豪華な物を作った人もあり皆それぞれ。




お店の展示物。
こんな物が作れたら良いだろうな~
値段もついてましたよ。(5000円)

来月はハンギング。
これも好きな物を好きなだけバージョンだけど、ハンギングは入れる物が限定されるから
ビオラが中心になるかな。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽出し球根の寄せ植え

2018-01-21 08:16:08 | 寄せ植え

昨日は芽出し球根の寄せ植え。



ヒヤシンス・ムスカリ・プリムラ

森みたいに作ってねという物。
こういうの大好き。
ムスカリの代わりに、ミニスイセンやシクラメンやスノードロップも選べたけど、
スノードロップは小さすぎるし、ミニスイセンはいらないほどあるし、たまにはムスカリでもいいかと。




鳥はピンク・黄色・青と三色あったけど、今年は幸せの青い鳥
というより、ピンクは去年使ったし、色が薄いし、黄色は何だか合わない気がして青にしただけ

今年はすぐ終わらせて、先生のスウェーデンお土産を食べながらのお茶会付き。
仕事柄長期休みが取れるのは1月だけだそうで、毎年スウェーデンへ旅行している。
何でスウェーデン?それは聞いた事がないけど。
外国産のクッキーとチョコレートと紅茶でお茶会。
スウェーデン旅行の報告。毎年ハプニング付きの旅行になるみたい。

来月はラナンキュラスの寄せ植えで高くなるみたいだけど、
冬しか寄せ植えに出られないから予約して帰って来た。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする