季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

11月下旬?

2018-10-30 08:08:42 | 

天気予報が、気温が下がり11月下旬の気温になると言っている。
『初物寒気』ってなに?気象予報士が昨日名付けたのだって



いきなり寒くなって、これ達はどうなるの?
本体のアゲハチョウは見かけなかったのに、卵はたくさん産み付けられたみたい。
ルーはたくさん幼虫がつくと聞いたけど、ようやくその通りになった
全部無事にアゲハチョウになって欲しいのだけど。





バラの蕾が。




今年3つだけ付いた、酔芙蓉の最後の花。
なくなってしまったと思うけど、毎年細々と出て来て咲いている。




ノブドウの実。
これが厄介者で困っている。




夏越しした葉ボタン。




サンゴミズキはこんなに赤くなる。




キキョウの葉の黄葉




ミセバヤ

植え替えした方が良いのかなと思う。
今年は早めに虫を見つけて退治したので花が咲いたけど、そろそろ植え替えるかどうか考えねば。



寒いのは嫌だわ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山の紅葉

2018-10-29 08:48:40 | 季節

西山の紅葉が気になる。
西山という山があるわけでもなくて、西の方にある山という意味。
ここでは東の方にある山を東山と言っている。

良いお天気だし、買い物した帰り、荷物積んだまま山へ。





思った通り今がちょうど良い感じ。




サル出没地帯なので要注意。







居るんですわ。
座り込んでいるからしばらく観察。




どこへ行くのかな。




別荘へ登る階段の途中で座り込んでどこかを見ている。




こっちにサルの群れがいる。
小さいのがたくさんいて遊んでいた。










ここのモミジが毎年見事。



















帰り道、この前行った森林エリアに行ってみようと思い立つ。
こんな山の中、人がいるかと思ったら、さすが日曜日年輩のご夫婦がいて中へ入って行った。




鈴のついた棒を持って入って見る。




1週間で紅葉は進んでいた。












苔の道は落ち葉がたくさん。




ささっと見て回って帰って来た。

紅葉は一斉にというわけではなくて、強風で葉が飛んでしまった木もあるけど、
全体の感じは、まあまあ綺麗かなというところ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクの花

2018-10-28 09:07:54 | 

庭には最後の花であるキクが満開。
蜂がブンブン飛び回る。


























家のキクは小さいコギクばかり。
買って来た綺麗な物はいつか消えてしまい、昔からある頑丈な物だけが残っている。
だから、どんなに綺麗なキクが売られていても、もう買わない。
春、虫に食べられても、夏、虫のせいで枯れても、秋になると花が咲く丈夫な物だけが生き残り
種を飛ばして増えていく。
だからキクは出たとこ勝負で、咲いてみてこれが咲いたのねと思う事にしている。



ノコンギク

葉が独特な香りがして好き。
根で増えていくかなり厄介な物。
春になると抜いて調整するのがかなり面倒。

どんどん寒くなり、そのうち霜が降りる時が来る。
また弱い物を家の中への季節になってくる
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉がちらほら

2018-10-26 09:26:49 | 
33

遠くから見ると、桜並木が紅葉しているように見える。
山はどんな感じかと行って見る。




駐車場から見ると、今年の紅葉は期待できるかもと思わせる。
カツラが目立つ。





どうしてこんな所にサフラン?
誰かが植えたのかも。




コクサギって赤くなるの?
黄色にしかならないと思っていた。




一部だけ色付いているモミジ。




ツタは真っ赤。




サクラは赤ではなくてオレンジ色。




これから赤くなるのかこのままなのか。




いつまでも実がついているけど、鳥は食べないのかしら?









ヤマボウシの紅葉






一番上にあるドウダンツツジ
一部だけ赤い。




お天気は良くて暖かいくらい。




もうすっかり花は終わり。







ここが紅葉したら見事になる所。
1週間後にしか見られないのが残念。
しばらくもってね。




カツラが黄葉して散っているから、山の中は甘い香りが漂う。




北周りの木の伐採はお休み中。
良かった。




こういう所でイノシシがゴロゴロしているのかしらという所。
水が湧き出している。

この季節の山の中はとても綺麗。
日差しが斜めから差し込むので、木の見え方が違ってくる。

次はどんな感じになっているのかなと楽しみ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館の所の紅葉

2018-10-25 08:26:34 | 季節

さすがに10月も終わり近くなると紅葉が始まる。













ケヤキ







サクラ







ドウダンツツジ







まだ始まりのケヤキ





太極拳が始まる前にささっと見てきた紅葉。

山も紅葉しているみたいだし、やっぱり秋なのね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い野菜

2018-10-24 09:06:32 | 季節

買い物に行ったら、面白い野菜があった。




赤いカブ

カブの浅漬けが好きだから買って来てみたら




こんな事が書かれてあった。
初めて見るカブだから新種なのかしら?
早速浅漬けにしてみた。
どんな味がするのかしら?




親芋?かと思ったら、セレベス(赤芽芋)と書いてある。
インドネシアのセレベス島原産で、モッチリした食感らしい。
食べ方はサトイモと同じ。
これも初めて見る物。




大きさに驚いたサツマイモ。
隣のシナノゴールドは普通の大きさ。
これだけあれば食べがいがあると思って買ってみたけど、どんな味?





ポポーの実
これはかなり前の写真だけど。




切ったところ。
味は・・・何と言っていいのか面白い味。
これを家でも育てたいと木を植えてみたけど、中々育たなくて今年花が一つ咲いたけど来年はもっと咲くかしら。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地層・地質から見た安曇野

2018-10-22 08:19:06 | からすの学校

久しぶりに『からすの学校』に行ってみた。
面白そうな物がなかったので、この頃参加はほとんどなし。

何となく『ブラタモリ』の地層や石の観察みたいな気分で行ったら、全く違った。

こういう物は男の人が多いと思ったけど、男性9人女性4人。
やっぱりでした。




場所は烏川渓谷緑地の森林エリア





雨降る予報の土曜日。
午前中は斧研ぎ沢(ユキトギ沢)の現地観察




小さい沢の断層




講師が言うには汚い断層




これが色々情報を含んでいるそうな。




削られて倒れそうな木。




倒れている木

ホウノキみたい




講義中の講師




ここで終わり。
ここからどう帰るのかと思ったら、右側の土手を登れば道に出るという事で土手を登る。




黄葉が少し




山もこれから。
本当に11月初旬が紅葉みたい。


お昼を食べたら、午後は顕微鏡で泥土を観察するという。



外へ散歩に出たけど、これを見るとどうしようかと考える。




道路から見てみたら、クマさんの姿はないし行ってみようと森の中へ。
私の鈴はリュックの中。持ってくれば良かったかなと思う。




苔の道は気持ち良い




まだ紅葉は早いみたい。




こんな所を歩いている人はいないと思ったら、一人カメラを持って歩いている参加者が。
散歩に出た人は何人もいて、それぞれ思い思いに。







イノシシが掘り起こした跡。




あちこちあるから、そろそろ帰ろう。




やっぱり一人で歩いていると心細いし。


午後顕微鏡で、小さな虫やら種やらを探し出すという事をやった。
皆結構夢中になって探していた。
面白いけど、顕微鏡をずっと見ているのは疲れる。

思った講座ではなかったけど、これはこれで面白かった。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の夕立

2018-10-20 08:23:29 | 季節

3時過ぎた頃洗濯物を取り込んでいたら、遠くでゴロゴロと雷の音が聞こえる。
昨日の天気予報で、発雷確率なんて言っていたけど、本当に雷が鳴っていると軽く考えていた。


それからGパンが少し緩いから何とかしようと、ミシンと格闘していたら
(思い通りにならないから本当に格闘しているみたい)雨がバラバラと降って来た。
それからあっという間にたたきつけるような雨が。



日が射しているから、もしかしてと出て見たら虹が出ている。
それも二重。




全部カメラに収まらない。




雨粒が大きいから写るかしらと写してみたら、まるで雪みたい。







空はこんな感じ。




クモさんもびっくりかな。
屋根の下なので濡れないだろうけど。
風が吹かないから、雨はまっすぐ降っている。

たたきつけるように降ったけど、やむ時も突然やんでしまった。
レオはやっぱり腰が抜けて、情けない声で鳴いて廊下の隅に固まっているから、
抱いて来たら押し入れの中へ入ってしまった。
暗い所が落ち着くのかも




夕方西の空にこんな夕焼けが。




4時40分頃の飛行機。
福岡行か大阪行かは知らないけど、時計代わりにはなる

雨が降ったから庭の水は心配ないし、メダカの様子と鉢の心配だけすればいいから楽。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北周りコース通行止め

2018-10-19 09:43:31 | 
32

太極拳へ行った時、北周りコースは冬は通行止めと聞いていたけど、行ってみたら冬どころか明日から。







一日前でギリギリセーフ。

倒木と違って、伐採じゃ通る事は出来ないからしばらくここは通れない。
ガッカリ。
同じ道を帰るのって本当につまらない。
北周りコース好きなのに。
松くい虫が悪いのだと、そっちにも腹が立つけど、いったいどこから松くい虫はやって来たのかしら?




寒いかもと、薄い上着着て行ったけどすぐ暑くなって脱ぐ事に。




この前行った、あづみの公園のキバナコスモス畑が見える。




ドウダンツツジが少し紅葉。




モミジももう少し。
長野県の紅葉は11月初旬と気象庁の発表があった。




雲がとっても綺麗。




秋の空ね。




ソヨゴとヒヨドリジョウゴの実の赤さが増す。




ミツバチが




山の中はキク科しか花がない。




スミレが




ムラサキシキブ







飛行機が飛んで来たから、そろそろ11時半頃かな。
昔は汽車やバスで時間が分かったけど、今では飛行機。
日本は何でも時間正確だものね。

風邪ひいたせいで、山歩きも久しぶり。
次はもっと紅葉進んでいるかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづみの公園の植物

2018-10-16 08:37:13 | 

秋になり、公園内は花が少ない。

段々花畑へ行ってみても、枯れた物ばかり。




その中で目立つノコンギク
雑草扱いなのか、名札さえついてない。




シロヨメナ




蜂が群がるリュウノウギク




フジバカマ




エゴノキの実

昔は、これでお手玉作ると軽いし音が良くていいお手玉が出来た。
自分では作れないから、曽祖母にねだって作ってもらった思い出が。
公園内は植物採取してはいけないけど、6個拾って来た。




ガクアジサイ




マユミ




ウメモドキ





ガマズミ




ウルシの紅葉




モミジの紅葉




カツラ

周りは甘い香りが漂う。




アサギマダラ




なんとかヒョウモンチョウ

ヒョウモンチョウは種類が多くて、判別が難しいそう。
私も見ただけでは分からない。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする