季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

また暑くなる

2017-05-30 07:40:09 | 

一時期涼しい日が続いたけど、また暑くなる。
今日の予報は33℃




こぼれ種から咲いたゴデチア。
どうしてここから出てきたのかさっぱり分からないけど、何だか得した気分。
冬、廊下へ置いたエンゼルトランペットの鉢から出て来て、今花盛り。
プランターに蒔いた種は、ようやく発芽したくらいなのだけど。




ムギセンノウ(アグロステンマ)

思うように増えてくれない。
種を採って蒔いた方が良いかも。




アヤメ

実家の田圃の土手から採って来た物だけど、増えて増えて、今年は花が小さい。




庭で採れるイチゴ。

ほとんど野イチゴ状態。
今年こそはイチゴ畑を作らねばと、毎年思う

酸っぱくて、ミニトマトの方が甘いくらい

これだけ暑いと、4時過ぎないと外へ出られないかも。
手入れしたい所があるのだけど、日が射していて暑くて出来ないし、雑草ぼうぼう








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセアカシアだらけ

2017-05-28 07:37:15 | 
14

木曜日は雨が降ったので、山へは行けずに土曜日に。
良いお天気で気持ちの良い日。




山はニセアカシアだらけで、遠くからでも白く見える。




アヤメ




オダマキ




ウラシマソウの実




目印だったダンコウバイも、葉になって今は見立たない。




ニガナ




葉がたくさん増えて光の感じも変わる。

ハルゼミかな、ジョワジョワと鳴いている。



風が気持ち良い。

汗を拭きながらしばらく休憩。
写真ばかり撮っていたから、今回は45分かかる。




レンゲツツジの群落が。




木漏れ日

太陽の形が丸く映ると知ったのは金環食の時。
あの時は面白かった。




キリの花が落ちている。




あら、シダの葉の上にキリの花。
これはやらせではないからね。こういう形で落ちていたのだから

春先、木にキツツキのつついた跡があったけど、キリの木だった事が分かる。





虫みたいに、クルミの花が落ちている。




山でよく見かける白い蝶。
死んでいるのかと思ったら、生きているので写真を撮る事に。
いつもヒラヒラ飛んでいるから写真撮れないし、絶好のチャンス。
撮ったら、もういい?とばかりに飛んで行った。




ここにもニセアカシア。
山の中は甘い香りが漂う。

手に入らないかしらと歩いていたら、手が届く所に花があり少し頂く事に。
山の中で植物採取はしない事にしているけど、これは迷惑植物だし、少しくらい花を採ったところで痛くもかゆくもないし。
天ぷらにしようと採って、リュックに入れてルンルン気分で帰る。
鈴も楽しげに聞こえるし。

何だか、猫がネズミを捕って意気揚々と帰る姿を思い出してしまった



採った花。もう遅いから花がバラバラ落ちてしまった。
蕾があるくらいが美味しいのだけど、少し遅かった。




どこを見てもニセアカシア。
これだけ増えればどうしようもないのかな。
喜ぶのは蜂と蝶くらい


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差

2017-05-27 08:02:03 | 

雨が降って3日間寒かった。
薄着になってしまったから寒く感じる。
昨日は18℃だったようだけど、今日の予報は25℃
やれやれ




ヒルザキツキミソウ

今年は元気ない。減ってしまった感じ。




白髪になったオキナグサ。種を採って蒔いてみたけど発芽するかしら?




何だか分からないけど、スギナの花?






ツルニチニチソウ

どんどん伸びて花が咲く。
こういう時は綺麗で良いけど、葉だけの時は邪魔だなと思ったりして、切ったり抜いたり。
人間の都合や勝手で適当な所に植えられて、それでも伸びて育っているのにごめんねと思うけど、邪魔だと仕方がない
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナダイコン

2017-05-26 08:52:27 | 

長い間名前がはっきりしなかった花の名前が、ようやく判明。




Hesperis matronalis(へスぺリス マトロナリス)ハナダイコン

ムラサキハナナ(ショカツサイ)もハナダイコンと呼ばれるけど、それは別物。

ティンカーベルさんが名前を教えてくださったのでそのまま打ち込んで検索したら、写真がたくさん出て来てその写真が同じ花。
末摘む花さんが教えてくださったサイトでも同じ返事なので、ハナダイコンと決定。

適当にハナダイコンと呼んでいたけど、これからは正式にハナダイコン

ありがとうございました



バラの季節になって来たけど、夫が頂いて来たミニバラ。
物々交換みたいな物だけどね





西洋オダマキ

父から貰って来た物だけど、毎年咲いている。
綺麗に咲いていると思っていたら、ある日見たらポッキリ折れている。
私の大きなお尻が押してポッキリ?(草取りの時ありうる)
虫に噛み切られた?
種が落ちて小さい芽も出ているから、今年種が出来なくても大丈夫かも
残念ではあるけど。




クリーピング タイム

園芸店のくじ引きの外れ品。
いくらでも広がっていくから、グランドカバーにはいいかも。

夏みたいな日が続いたかと思ったら、3日続きの雨で寒くなる。
暑いからコタツも片付け、廊下の敷物も片付け、扇風機も出して夏の準備を始めたら涼しい
まだ5月だものね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨

2017-05-25 09:03:58 | 

今までたいした雨も降らなかったけど、昨夜から雨が降り今日も雨。
庭もようやくしっとり。




ジャーマンアイリスが花盛り。




迷惑植物のヤグルマギクも、咲いている時は綺麗。




赤の中にピンクも混じっているヒナゲシ。





自由気ままに咲けば、たいした事もない畑も綺麗。



今年は特に手入れ出来ないから自然のままの畑みたい
今の季節が一番綺麗かな。




家に一番最初に来たジャーマンアイリス。
色が気に入って親戚に分けて貰った物だけど毎年咲く。




家にあるジャーマンアイリスは、昔ので今風の物ではないから花がこんな物ばかり。


雨が降ったら肌寒い。
寒暖差が激しすぎて大変。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミールで大騒ぎ

2017-05-22 08:06:24 | 

まだ寒くて廊下に植物がいっぱいだった頃、廊下を通るたびに変な臭いがした。
レオが何か捕って来て捨ててあるのか、まさか糞なんて事はないよねと、夫と二人で探したけど何もなし。
原因不明でで終わってしまったけど、植物に水をやっている時気がついた。
カモミールこれが変な臭いを出していた。
外にあると甘い香りと思っていたけど、家の中では腐った物みたいな臭いを出すなんて。
道理でいつも臭うわけじゃなくて、天気が良くて温度の高い時だけ臭っていたわけだ




綺麗で香りが良いと思っていたのにね。
花を摘んで、お湯をかけて飲むとリンゴの香りがすると聞いたのでやってみたけど、
不味いし変な臭いはするし、ハーブティーに美味しい物はなし



ニワゼキショウが星みたいに咲く。
ほとんど雑草。いくらでも増える。




アカバナフウロ

増えてくれないかしらと思うけど、中々増えない。




クレマチス

滅んでしまったと思っていたところへ、生きていた物が細々と出て来てこれだけになった。
今年は花も増えてうれしい。
何とも頼りない細い茎に花を咲かせるので、咲くまで心配。




ボタン

今年はこれだけ。それでもたくさん咲くようになった。




コデマリ

今年はもう少し切り詰めて低くしようかな。




ニオイアラセイトウ

こんなひどい所にと思う所に咲いているので、引っ越そうと思って種から生えて来た苗を植えても他で咲いてくれない。
日当たりが良い日照りみたいな所が良いのかしら?




これが名前が分からない。
いくら調べても分からない。

ニオイアラセイトウに似ているのだけど、背の高さが違うし匂いもないし。
ルナリアではないし、ハナダイコンでもないし、何でしょう?
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家で田植え

2017-05-21 08:00:25 | 季節

昨日は実家の田植えの手伝い。
今は植える田圃も減ったのですぐ終わる。

夏みたいに暑い日で汗が出る。




植えた後は田圃の周りに電気用の線を張る。
動物避けには今や必需品。
昔は山から動物が降りて来なかったのに、今は家のすぐ横まで来るし




終わった後には恒例のワラビ狩り。
ここにもたくさん出ているけど、いつもの所に無かった時の予備にと後回しに。




かつての畑もイノシシの掘り起こした跡が。




これは・・・
藪が何倍にも広がっている。
何もしない休耕田は荒れるがまま。

ここでもかなり採れたけど、結局最初に見た所へ戻ってワラビ採り。
お隣さんの土地なのだけど、今はいないから良いよね。
お隣さんは亡くなってしまい、今では家も荒れ果てている。
実家の周りは今や限界集落。
自分の故郷がこんな事になるなんて想像もしていなかったけど、もう後を継ぐ人もいない家ばかり。
実家だって、甥達が残る保障なんてないし、いつかは無くなってしまうかも。

午後は、母が気にしている庭の草取りをして帰って来た。
母も手術後は普通に戻って暮らしているけど、何とか歩けるからまだ良いかしらと思う。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には面白い事が

2017-05-19 09:33:08 | 
13

山の中はどんどん緑が濃くなる。
桜に見惚れて口開けている事もなくなったので、登る事に専念。



何だか分からないけど綺麗だったので撮ってみる。




暑くなって来たので汗が出る。




ここまで来れば少し楽に。
このあたりから尾根に出るのかも。




キツネノカミソリの群落。
お花畑みたい。



頂上付近にアジュガが。
誰かが持って来たのか、何かについて来たのか、不思議。




花も咲いているけど、だんだん地味な色になって来る。




キリとクルミ

今回は写真撮るのに立ち止まったくらいだったので37分。




頂上にツツジ。
これは植えた物ね。小屋みたいな物が神社。




ナナカマドの白い花がたくさん見られる。
これからは白い花が増える。




まだフジもたくさん。




帰り道はフジに見惚れたりあちこち見ているのでかなりゆっくり。
後ろから3人来て、どうぞと譲ってのんびり下りる。






フジは高い所にあるから、見上げるのがたいへん。




後ろ姿を見た時はサルかなと思った。
この山ではサルはいないはずとそうっと見たら・・・




多分コノハズクの子供。
鳥には詳しくないから何とも言えないけど
山を歩いていると色々鳥を見かけるけど、これは初めて。
というより、こういう鳥がここにいる事さえ知らなかった。

前を歩いていた3人は気がつかなかったのかしら?
下りる事に一生懸命みたいだったから、気がつかなかったのかも。
山に来て、周りを見ないなんてもったいない


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で

2017-05-16 08:11:48 | 

庭で草を取っていて気がついたら、ライラックの枝に蜂の巣が
刺されては大変と棒で突いて、蜂を追い払い巣を撤去。
なのに二日で再生。もう一度追い払ったらさすがに来なくなった。




やれやれと思っていたら、今度は菜の花の中に巣が
同じ蜂?もう一度追い払い、葉の花は切って捨てる。
葉の花はアブラムシだらけで、切ろうと思っていたのでちょうど良かったけど。




ヤグルマギクがあちこちにはびこる。
二男が言うには農家の天敵だそう。
確かに麦畑の中で咲いていて、どっちが主なのか分からない所もあるから。
家も悩みの種。いくら抜いてもなくならないし、コスモスより手ごわい




ジャーマンアイリスも咲きだしたけど、この色ばかりが目立つ




黄色いバラモンジン。
種を採って来て蒔いたら、あちこち生えてくるようになった。




普通のバラモンジン。
咲くのに2年掛かるから、気長に待ってねだけど。
花は午前中しか咲いてないし。

草は取っても取っても切りがないし、畑もそろそろ何か植えなくては。
遅々として進まない


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きのアマリリス

2017-05-14 08:03:35 | 

家のアマリリスは咲かないとぼやいていたら、茎が出て来て花が二つ咲き、その横に2つ蕾が出て、
さらに新しい茎が出て来て結局花は全部で8つ




雨に濡れたアマリリス。

こんなに咲いてくれたら大満足。
やっぱり植え替えたのが良かったのね。




秋に植えたキンギョソウも綺麗に咲きだした。




庭にはヒナゲシが。
赤い色が鮮やか

つい最近、長野県の植物園でケシを売ってしまったとニュースに。
イギリスから種を輸入して、知らずに売っていたのを、見に来た人に指摘されたとか。
専門家が間違えるの?
日本ではケシは違法だものね。

昨日の雨で、庭は久しぶりにしっとり。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする