散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

西新宿のコクーンピル

2012-09-21 06:04:38 | Weblog
    

     新宿西口

 ミスター麹町から西新宿の珍しいビルの写真がきました。新宿西口といえば小田急、京王電

鉄のピルが思い浮かびますが、そこから副都心をみるとこんな珍しいビルがあります。写真中

央の特徴のあるビルは東京モード学園のビルです。「創造する若者を包み込み、触発させると

いう意味を込めてイメージしたというコクーン(繭)のような外観が特徴」です。  

 入居する学校は東京モード学園、HAL東京、首都医校で、約1万人の学生が通学している

そうです。高さは、学校法人が所有するビルとしては最も高いといわれています。地上50階

の最頂部が203m、地上50階、地下3階です。