迷宮映画館

開店休業状態になっており、誠にすいません。

2020年 1月に見た映画

2020年04月09日 | 日記
2020年というのは、自分的に大きく変化し、どのように生きていこうか、大きな可能性を考えていたのでした、当初は。

それがまあ、こんなことになるとは1ミリも思っていなかったわけで。いや、全世界の人たちの中で、まさかこんな世の中になるなんて、誰一人思っていたなかったはずです。でも、こうなってしまったからには、なんとか乗り切っていくしかないと。

このとんでもない状況を乗り切った後、どんな世界が待っているのか?!そこだけはみとどけたいな・・・。今現在、4月9日ですが、せっせと映画を見ております。ただ、これがいつまでできるのか?心配です。

それはともかく、まずは記録を残して擱きましょう。

1月に見ら作品

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウエスト   日本初公開だったらしい。
第三夫人と髪飾り
ボーダー 二つの世界
パラサイト 半地下の住人
Tー34 レジェンド・オブ・ウォー
THE INFORMER 三秒間の死角
LORO 欲望のイタリア
ガーンジー島の読書会
家族を想うとき
カイジ ファイナルゲーム
草間弥生 INFINITY
フォードvsフェラーリ
国家が破産する日
ジョジョ・ラビット
コンプリシティ 優しい共犯者
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」
ある船頭の話
リチャード・ジュエル
ライフ・イット・セルフ
風の電話

以上、20本。

いろいろと見所満載な月でした。でも、パラサイトが取るとは想わなかったなああ。すごいわ、すごいけど。オスカーとはなんか違う気がいたします。

そんな中で異彩を放ったのは、マシュー・ボーンの「白鳥の湖」!!いやいやいや、これは素晴らしかった。バレエはもちろんのこと、話の内容といい、ダンサーたちのスキルといい、見た甲斐のあった作品でした。映画とは言えないかもしんないけど。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿