今日の続きは、また明日

毎朝、カメラ片手の散歩で撮った写真を気の向くままに・・・

今日はカワセミ狙いで・・・

2013年10月14日 | 徒然なるままに

今日はカワセミを見たくて、備前堀川まで足を伸ばしました。
まずは、秋の花、菊

メキシカンセージ

シュウメイギク

氏名不詳

お馴染み、コスモス



花ではありませんが・・・

クサギ(臭木)の実です。木や葉の薬品臭からついた名のようですが・・・この実、鳥の大好物


稲刈りの終わった田んぼですが、刈り取られた稲から穂が出ています。たくましいですね。

こちらに来たときには、必ず撮る景色


カワセミが良く止まっている橋脚に、今日はこの子・・・


電柱の上に、カワウです。

近づいても逃げず、下から見上げて撮りました。

こちらはシラサギ

アオサギ

これは、多分カイツブリだと思うのですが…顔の羽色が違う様にも・・・

さて、お目当てのカワセミ、飛ぶ姿を何度か見たのですが、撮影できず・・・諦めかけた時に・・・いました・・・ヽ(^。^)ノ

300ミリ望遠でこの大きさなんですね。トリミングするとやはり絵が甘くなるんです。
これより長いレンズは途端に高額になるんで購入は諦めですが・・・
望遠鏡とデジカメを組み合わせたデジスコっていう方法があるんですね・・・今勉強中です。
おっと、寄り道でした。何枚か





この後、もう一羽が飛んできて、それを追い払う様に飛び立ちました。その時の一枚

ピント外れは、御愛嬌・・・<m(__)m>
おまけは、ベニシジミチョウ

明日、明後日とまた台風みたいですね。お隣のキジバトは、この間の台風で、二度目の挫折でした。
また近所に営巣しようとしてるんですが・・・大丈夫でしょうかね。

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節が一転、秋ですね。今日はイタチとチョウゲンボウ

2013年10月13日 | 徒然なるままに

昨日の暑さから一転、北風で朝は寒いくらいでしたね。
この桜も間違って咲いてしまって、困ってるんでしょうね。

さて散歩
霞んでいますが、富士山が見えました。

水の減った庄兵衛堀川、シラサギがいるようになりました。何かを狙っていますね。

ここのモズは相変わらず、電線

イタチがいました。道路に出て、何か獲物を見つけたようですが・・・



何を捕ったか分かりませんでした。
昨日は息子の側にいたお母さん、今日は娘と一緒です。

息子二人は・・・



だいぶ大人の羽色になってきました。
秋の景色




モズ


ハヤブサの仲間、チョウゲンボウ、少し遠くてはっきり写っていないの残念ですが・・・

近づいて撮ろうとしたのですが・・・飛び去る姿が撮れただけでした。
図鑑で見ると、カッコイイ鳥なんですね。何時か近くて撮りたい鳥の一つになりました。
漢字で書くと 「長元坊」・・・由来は諸説あってはっきりしないようです。
英名はKestrel(ケストレル)・・・カーボンフレームの自転車ブランドで有名ですね。

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の霍乱でお休みでした。三日ぶりの散歩

2013年10月12日 | 徒然なるままに

良い天気ですね。世の中は三連休の初日、東北道も我が家の当たりで、もう渋滞していました。
鬼の霍乱でしょうか、9日の夜からダウン、今朝は三日ぶりに恐々散歩です。
ここのところの暑さの影響でしょうか、桜が狂い咲きです。

でも、秋はこれですね。






モズを沢山見ました。












キジも・・・
これは、母親と息子かな

この母親、以前ヒナ三羽と一緒に撮ったことがありますが、その時もこんなポーズでした。


こんなところにもメスがいました。見えませんが子供が近くにいるんでしょう。

こちらは大人と若い雄

分かり辛いですが、オス二羽

カルガモも群れになってきました。




動きが早くて、ようやく撮った一枚、ちょっとピント外れですが・・・ウグイス

こちらは、なかなか思うところに止まってくれなくて、結局無粋なフェンスでした。

めっきり数が減りました。シオカラトンボ

シオンかと思ったのですが・・・ちょっと違うみたいですね。




おまけは、我が家のツリバナ・・・だいぶ実が落ちました。


では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・世は並べて事も無しかな?

2013年10月09日 | 徒然なるままに

遠い台風の影響でしょうか、風が強く、台風を思わせる雲も流れています。
この間の台風の強風で巣が壊れ、抱卵を諦めたお隣のキジバト、今回も健気に卵を抱いています。
無事に風が収まればいいのですが・・・

昨日、幻想的な姿を見せた、いつもの散歩道、今日はこんな感じ

すぐ横でモズが鳴いていました。

雛が3羽いたキジの家族、ずいぶん大きくなりました。一番右がお母さんだと思います。

だいぶ大人になりました。そろそろ独り立ち、巣離れは11月頃でしょうか。

ハクセキレイ、冬羽に変わりつつありますね。

昨日も撮ったコスモス

相変わらず、アンテナで鳴いてますね。

ズーッとこちらを見ていました。




最後は、田んぼに立っていた棒に止まったモズ、遠くて小さく、オートフォーカスが利かず、マニュアルでしたが・・・やはりピントが甘いですね。


おまけは、今日の野草

ミゾソバ(溝蕎麦)です。
湿った所「溝(みぞ)」で、葉が「ソバ」の葉に似ているから、果実がソバの果実に似ているから、全体の草姿がソバに似ているから、などと言われています。別名に葉の形から「牛の額」があります。
似たような花で、ママコノシリヌグイ(継子の尻拭)いうのが、あるようです。今度見つけて載せますが・・・野草の名前はなかなかユニークですね。

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は霧・・・いつもの散歩道が幻想的な景色に・・・

2013年10月08日 | 徒然なるままに

いつもの散歩道の今朝の様子です。
家の周りはそれほどでもなかったのですが・・・田んぼ近くはこんな感じ、違うところに来たみたいでした。
霧の中の景色です。











どこか高原に咲く、コスモスみたいですね・・・










モズが近くに止まったのですが・・・霧で霞んでますね。

こちらはもっと・・・

飛んでいる姿も・・・


露がついて、はっきり見えます。

後半は、少し薄くなって、鳥の姿が見えるように・・・新顔??

ウグイスですね。





オスだけの群れになりだしましたね。

キジを撮っているすぐ近くで、モズが盛んに鳴いていました。


霧で、野鳥は撮れないと思い、野草を撮っていたのですが、一枚だけにして、他は又の機会に・・・

ヨメナ(嫁菜)ですね、若芽、若葉、つぼみが食用になります。ヨメナご飯は春の野草の絶品とまで言われています。
若い葉を茹でて水にさらして、和え物、おひたし、汁の実などにすると美味であるとされていますが・・・これはヨメナの話、この花の正式名はカントウヨメナ、残念ながら美味しくないようです。

最後は、この子


では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日ぶりの散歩、野鳥には会えず、秋の花々

2013年10月07日 | 徒然なるままに

土、日と外出で散歩は無し、ブログもお休みでした。
久しぶりの散歩(とっ、言っても二日空いただけですが・・・)、曇り空で遠くの鳥はシルエットになるので撮影は諦めました。

セイダカアワダチソウです。一時期花粉症の原因とマスコミを賑わしましたが・・・
虫媒花なので、風媒花と違って花粉は多くなく、花粉症の原因とはならず、濡れ衣だったようですね。
秋の花が減る時期、蜜を摂る昆虫には貴重な花のようです。
自身の体内に成長を阻害する成分を持っていて、他の植物を駆逐して勢力を広げてきたのですが、今はそれで、自身の成長も阻害、一時の勢いはなくなりましたね。数の減ったススキがまた盛り返しているとの話もあるようです。
何事も行き過ぎると良くないという事ですね。
ガマの穂が少し白っぽくなりました。

これは・・・ピラカンサ??

コスモス

これは、キバナコスモスかな?

金木犀が満開

氏名不詳

イヌタデ、別名アカマンマ。この花を見るたびに、おままごとで赤飯に見立てて遊んだと、奥さんが話します。今日も・・・(^_^;)
使い物にならないタデという意味なんでしょうが、使い物になるタデ(ヤナギタデの栽培品種)は若芽が辛みがあり、刺身のつまに使われていますね。

狂い咲きの菜の花

かろうじてカルガモだけは撮れました。(*^^)v

登校風景

最後はお隣のキジバトです。


では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は曇り・・・野鳥は諦めて、花々

2013年10月04日 | 徒然なるままに

今日は今にも雨が降りそうな曇り空・・・遠くの鳥はみんなシルエットになるんですね。
諦めモードでいたら、カワセミに庄兵衛堀川で遭遇、近づいて撮ろうとしたら・・・逃げられました。(T_T)
散歩で見かけた花々





あれ?山茶花でしょうかね。早いですね。

金木犀が咲きだしました。







昨日カワセミを撮った隼人堀川ですが・・・こんなのが・・・

悪名高きミシシッピアカミミガメです。縁日とかでミドリガメとして売られていた亀ですが、大きくなって困って放流したんでしょうね。
環境省が指定する、要注意外来生物にも指定されていて、日本の侵略的外来種ワースト100(日本生態学界)にも選ばれています。
年間数十万匹から100万匹輸入されているんですね。輸入を禁止している国もあったりして、お隣韓国も2003年に輸入禁止にしています。
輸出元のアメリカも、国内では4インチ(10センチ)以下の子亀の販売を禁止ているんですが、輸出用に限り、その制限がないんです。
う~ん・・・なんか、こんなところでも、アメリカの傲慢さが透けて見えますね。TPPは大丈夫なんでしょうかね?

話をもとに戻して、この亀、大きくなると攻撃的になるため、飽きられたり、困ったりで大量に遺棄され、日本で普通に見られる亀になっています。

フェンスの上で

昨日もここに居たような・・・

家について、お隣のキジバトを確認

いました。Wikiで調べたら昼間は雄が抱卵するんですね。という事で、近くにいたこちらが雌かも

昨日の説明は逆かもしれません・・・<m(__)m>

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカワセミが撮れました(*^^)v

2013年10月03日 | 徒然なるままに

ここの所、飛び去る姿ばかり見ていたのですが、今日は撮れました。(*^^)v

秋ですね。空の青さが濃くなっているように・・・・

トンボが沢山飛んでいるんですが・・・思うようには撮れませんね。




朝一番は、このモズ

見上げて、撮影していたら、足元の川をカワセミが飛んで行ったようなのですが・・・奥さんが見ただけ(T_T)
バン



水が減った田んぼ脇の用水路、コンクリートで囲まれた水路でカワセミがいるような所ではないのですが、魚を捕りやすいんでしょうかね。
水路からフェンスに止まりました、慌てて撮ったので、ちょっとピントが甘いですね。

その用水路にモズのはやにえです。

似た言葉に「善意のはやにえ」がありますね。
道にある落し物や忘れ物を踏まれないように、そして落とし主が探しやすいようにフェンスや木などに引っ掛けておいてあげる事らしいのですが・・・

天使の梯子

少し数が減ったシラサギ




春、桜を沢山撮った高台橋かかかる隼人堀川でやっとカワセミを撮りました。
何度か飛び去るところを見ただけだったのですが・・・



相変わらず、アンテナに止まって、縄張り宣言です。

こちらは、木ですね。




登校風景、下の川は姫宮落川。いつも散歩で最初にわたる橋です。最近はバンが姿を見せます。
写真にはカルガモとシラサギが写っています。


家に着いたら、またまたお隣さんの植え木にハトの巣。先月の台風で一度いなくなったのですが、また営巣したようです。

旦那さんが近くの電線に

今度は、無事に育つといいのですが・・・

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れる吊花

2013年10月02日 | 徒然なるままに

雨ですね・・・
庭のツリバナです。

雨足の撮影に挑戦





もう少し、糸を引いたように撮りたかったんですが・・・

おまけは、日曜日の散歩で見かけたシジュウカラ




冬には、盛んに庭に現れていたのですが、久しく見ていません。また現れるようになるんでしょうか。

季語は夏

むづかしやどれが四十雀五十雀 小林一茶
老の名のありとも知らで四十雀 松尾芭蕉
ベレー帽のせて渡らす四十雀 和知喜八
四十雀一つの芸を繰り返し 浜川 穂仙

最後の句で思い出しましたが、神社でおみくじを取ってくる鳥の芸を見た記憶があります。
それが、シジュウカラだったのかと思って調べたら、同種のヤマガラでした。

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨降り・・・早々の帰宅

2013年10月01日 | 徒然なるままに

どんよりとした、曇り空・・・散歩中ぐらいは持つかと思って散歩に出ました。
朝一番は、近くの川でバン

水辺にすむ鳥ですが水かきが無いので、他の水鳥の様に優雅に泳ぐのではなくて、一生懸命に泳いでいる感じがユーモラスです。
埼玉県ではレッドリストの準絶滅危惧種(存続基盤が脆弱な種)に指定されています。

「バン」とはちょっと変な名前ですが、

水田地帯に住み、水辺を離れないことから、水田の番をしている鳥という事で、この名前が付いたようです。

季語は夏、

湖べりへはしれる鷭や滑走路 水原秋櫻子
鷭飛びて利根こゝらより大河めく 菅裸馬
鷭鳴いて沼も男もやさしかり 中村明子

ところで、ここで私は確認できなかったのですが、奥さんがカワセミが飛び去るのを見たようでして・・・
残念!!

でっ、やはりモズばかり


秋の野の尾花が末に鳴く百舌鳥の声聞くらむか片侍つ吾妹 作者不詳『万葉集』



鵙(もず)の声かんにん袋破れたか   一茶

ここまで来て、雨!!、急ぎ足での帰宅となりました。

では、今日の続きは、また明日(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする