goo blog サービス終了のお知らせ 

それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

日曜日のヒーロー研究室

2024-07-21 14:08:00 | Weblog
今日は、日曜日。
ヒーロー研究室はお休み。
と、思い込んでいたレイコサン。
違った。
お布団のカバーを洗ったり、枕を干したり朝から洗い物をいっぱいしたのに…。
夫に後を頼み、ヒーロー研究室に。
この暑さ!誰も来ないのではないかなぁ。
いやいや、時間ピッタリに子どもが1人やって来ました。3年生女子。
パソコンでゲームをしたい。」
との事。
ゲームはあまり知らない…
色々見せると、マージャン模様でしたい。(ま、それなら簡単。良かった。)
はじめは、ぎこちなかったけれど、だんだんスムーズにクリック。さすが若い!
しかし、こんな事を教えて保護者に怒られないかなぁ。
チラッと思うレイコサンでした。



大事なこと

2024-06-09 13:20:28 | Weblog
今日は、お絵描き教室の日でした。
午前中、授業参観の日だったそうで、参加者が少なかった。
今回は、絵本作り。
お絵描きで大切にしている事は、どんな時でも、お話があること。
もちろん、時間の始めに、スケッチは必ずしています。これは、観察眼を高める訓練だと考えています。スケッチ力は、練習すれば大抵の人は、それなりの物が描けるようになると思っています。
上手➕豊かな情感🟰素晴らしい作品
ではないかと、考えています。
(さて、自分の作品は?…ムムム。)
子どもたちに、見栄えの良い作品を描いてもらって、親に喜んでもらう方が楽なのだけれど、お絵描き教室を運営している甲斐がない。と、思うレイコサンなのです。


今日は、結婚記念日

2024-05-01 16:27:00 | Weblog
今日は、結婚記念日でした。
夫が近くのケーキ屋さんで、ショートケケーキ🍰を買って来てくれました。
よく、気がつく。
(私は、妹のメールで記念日を思い出しました。)
二人ともよく気がつく…。
そしてまたもや私は、ケーキの写真を撮るのを忘れました。
(美味しくいただきました❣️)


ランチ時々メニュー

2024-04-23 13:15:00 | Weblog
我が家のランチ、時々メニュー。


NHK文化センター大阪「ガッシュ画講座」の帰りに、夫が時々買ってくる豚まん2個。
翌る日のランチは、
豚まんと、塩ラーメン
塩ラーメンには、キャベツの千切りがいっぱい入ります。
ラーメンは、二人で半分こ。
長く続く習慣?です。



黄砂の季節

2024-04-19 18:45:00 | Weblog



昨日、黄砂が酷かった。
黄色っぽい霧に包まれた街。
朝か夕方か分からない。
電車の中から外を見るだけで、息苦しい。
思わず中国が悪い。
と、思ってしまったが、
中国は、もっと被害を受けているのですよねぇ。
季節の風物詩とは、言えない季節の変わり目です。



ガッシュ画講座の後で

2024-04-13 10:39:00 | Weblog
昨日は、朝10時からのガッシュ画講座。
神戸に。(電車を乗り換えで、テクテク、テクテク歩きます。)
最近、お昼は講座最年長の方が、
コンビニで買ったおにぎりを、皆さんに振る舞われるのが、恒例になっています。
NHK文化センターのロビーでおにぎりを食べながら、お喋りに花が咲きます。
最高齢の方は、90才を過ぎています。耳が遠くなられた方が何人か混じるので、最初は、遠慮して小さな声でのお喋りが、いつの間にか忘れて大声。賑やか!
お喋りをいっぱいしていると、皆さん若返りますねぇ。