必然的なヒストリー

クソムシが歴史系映像の感想を書いたり、妄想キャスティングしています。このブログは純度の高い自己満足で構築されています。

「義経」を振り返って

2005-12-12 22:33:50 | 大河ドラマレビュー《義経》

「義経」の最終回があまりにもドカーンな終わり方をしたので
琉河も負けずに、寒い企画を実行しちゃいま~す!

題名が思い浮かばないので、そのまま
勝手に琉河が俳優に表彰する大会(アカデミー賞形式)
とします。
完全に自己満足の世界ですので、
この結果に異を唱える方は自分のブログで自分なりの賞を作りましょう。
では早速いきますYO!

最優秀アクター賞
第1位
 大杉漣・・・源行家(そうです!私が変な叔父さんです!)
第2位 平幹二郎・・・後白河院(本当は野ブタをプロデュース。に出演したかったです)
第3位 伊藤敦史・・・喜三太(三度生まれ変わったら、電車男になりました)
第4位 稲盛いずみ・・・常盤(神木君は渡しません!)
第5位 鶴見辰吾・・・平宗盛(白髪が増えました・・・)
次点  屏風・・・金色に光る屏風(何気に最終回まで生き残りました)

最優秀お迎え待ち賞
第1位
 丹波哲郎・・・源頼政(さらばじゃぁ~)

最優秀「君の存在は何だ?」賞
第1位 梅津栄(とその一派)・・・朱雀の翁(シトシトピッチャン、シトピッチャン)
第2位 石原さとみ・・・静(私はあずみ以下ですか?)

最優秀態度がバカデカイ賞
第1位
 中尾彬・・・梶原景時(我が家の風呂にジャグジーが来たぞ)

最優秀ムレムレ賞
第1位 小林稔侍・・・北条時政(いやぁ、夏場は頭がムレました。頭皮に悪いです)
辞退  高橋英樹・・・藤原秀衡

最優秀鼻デカ賞
第1位 中井貴一・・・源頼朝(ぴっちり横分け、鼻でか兄さん)

最優秀回想が多くてウザイ賞
第1位
 渡哲也・・・平清盛(NHKにようこそ)

最優秀死に様が良かった賞
第1位
 うじきつよし・・・駿河次郎(次は大人バンドを結成しようと思います)
第2位 最終回に出てきた弁慶の人形・・・弁慶代理(調子こいてすいません)

最優秀出っ歯賞
第1位 上戸彩・・・うつぼ(オロナミンC!)

最優秀演技が予想通りだった賞
第1位
 タッキー・・・源義経(最期があんなだとは聞いてませんでした)
第2位 マツケン・・・弁慶(時々歌舞伎口調になります、ウホッ!)
第3位 いっけい・・・藤原泰衡(さんま御殿にはいつお声がかかるんですかね)

美輪明宏、夏木マリ、草刈正雄、蛭子もいい演技をしていましたが、
面倒なので今宵はここまでに致しとうございます。

来年の「功名が辻」ももちろん見ます。


コメントを投稿