カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

ブログタイトル

ヴィンテージモーターサイクル&ガレージLifeのブログ
       バイク専用TWITTERアカウント、YOUTUBEのモトブログは右のリンクから!

インプレッサ&うどん初め

2024-01-05 21:15:28 | CARライフ
休みも昨日で終わり本日から仕事も再開です。何事をするでもなく過ぎてしまった正月連休でした・・・。
多分こうなるとは思っていましたが、毎年年末年始は言うほどゆっくり休めません。

正月に磨いていたインプレッサのヘッドライトを再取り付けしました。
仕上げにガラスコーティング剤でコーティングして仕上げたのですが、以前とは全く違う仕上がりです。
まるで新品の様になりました。これは気持ちイイ!


という事で今年初のインプレッサでの外出。タイヤ等交換に行ってきました。
昨年インプレッサを引き取りに行った帰りにパンクしてアップガレージで適当なタイヤを入れて以来、そのまま適当な中古タイヤを使っていたのですがこれでやっとタイヤの心配から解放です。
18インチにすればよかったか?


昼迄に用事は終わったのでうどんでも食べて帰ろうと思ったのですが、最近よく寄ってる「うつ海うどん」が休みだったので久々に「三徳へ」。


年明けうどんとかは食べずにいつも通り「肉ぶっかけ」を頂きます。
今年初のうどん。
うどんはうまいのですが今年は減量したいと思うので出来るだけ減らしたいと思います。
減量に炭水化物は大敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新トランポ C26セレナ

2017-04-26 07:09:37 | CARライフ
車を更新したのは1年前ちょっと前なので今更と言う感じですが・・・


これまでずっと重宝してきた51エブリィを昨年手放しました。
調子も悪くなく税金も安くターボで乗り味も面白く4WDで少々雪が降っても平気でギリギリCB450K0も載せられたので重宝していましたが、1台で多人数が移動できる車が必要となった為、車の更新という事であえなく処分する事に。
このまま処分しても手数料が取られるだけなので某オクで処分したところ、新品のカーナビ代+もろもろくらいは確保出来ました。
長年御疲れさまでした。
九州までCB450K0取りに行った事もあったし、引越しでは家具も荷物も単車も運んで大活躍でした・・・


どうせ欲しい車を買うわけでも無く5~6人が楽に乗れる車であればよい訳で、特に新車の必要も無いので中古で探したのですが、ステップワゴン辺りは高かったので値段で同タイプの車両の中で一番価格帯が安かったセレナにする事に。ステップワゴンとセレナだと同程度同年式の車両でも30~40万円の差がありました。丁度昨年の年始はフルモデルチェンジ前でその情報も出てたので余計に安めだったという事も有ります。しかしステップワゴン辺りは人気ですね~。
我が家が買ったセレナは現行の前の型のC26前期型ですね。
2万キロくらいしか走ってなかったのですが少し年式が古くオプション装備が少なかったことも有り(余分なオプション装備ゼロ)安かったのでこれにしました。
以降約1年カロッツェリアの新品カーナビを付けてフリップダウンモニターも付けて乗ってますが、子供も車に乗りながらTVやDVDが見れるので家族的には重宝する事に。
個人的にはVWタイプ2が乗りたいのですが・・・


C26セレナの積載性ですが、トランポとしては良いとは言えない感じ。
エブリィより積載性は落ちている様な気がします。原因の一つはセレナは最後部座席が完全収納では無く両側にシートが残る事ですね。ステップワゴンの様に完全収納とかではないのでこれが両側のスペースを狭めます。
ただセカンドシートが意外とよく動き、いつもは左右つなげているのですが単車を積む時は両サイドにシートを移動。
中央のコンソールBOXがフロントとセカンドシート間を移動できる様になっているのですが、これをフロントに移動させておくとこのレール部分が空きスペースとなります。


セカンドシートも一番前よりに変えて、ここに凸形状に加工したベニヤ板の先端部を入れて単車を乗せる様にしてます。
あとはラダーがリアバンパーに当たらない様にラダーをかける部分の高さを稼ぐための30mm×20mm程度のアタッチメントをベニヤで作ってます。この部分だけが2重になっていればラダーがバンパーにあたる事も有りません。
これまでスポーツカブは積載しましたがスポカブであれば楽に積載できます。
あとこのリトルホンダくらいであればさらに楽々積めます。
固定バンドをかける所は何か所かあるので、とりあえずフロアに加工しなくても済みます。


そんな事でこないだの週末には自作倉庫に置いてあったリトルホンダを義兄のガレージへ移動。
これで倉庫の中を触れるようになったので色々と作業が開始できます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい車

2015-11-22 09:03:28 | CARライフ
最近良いなと思っている車が。


スズキのキャリイ。3代目のL30です。
先日某オクにスポカブよりも安い価格で良いヤレ感の車両が出ていたので思わずポチっとしてしまいそうになりましたが、さすがに物がモノなので思いとどまる事に。
最近家でやっている家庭菜園やら車両の回収やら軽トラが欲しいと思う事が多々あるのですが、これなら軽トラとしても実用的で旧車という最高の逸材です。
ヤレた青色も良いのですが、ベージュも良いですね。

こんなのを入手したらこれ用のガレージを建ててしまいそうな気も・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51エブリィのリニューアル④タイヤハウスアンダーコート

2011-05-11 06:18:00 | CARライフ
購入時から気になっていたことでいずれはやらないと・・・と思っていたのですが先日のオイル交換時にコレはヤバイなと。




元々シャーシブラック程度は塗ってあったのだろうと思うのですが、タイヤハウス内のアンダーコートがほとんど残っていないうちのエブリィ。買った時からそんな感じでした。何せ今後の課題ですが延命措置と走行中のロードノイズの静粛化は少々対策をとっておかないとと。
さすがに石が当たったり、雨天走行をしたりで錆が発生してきています。



アンダーコート材はSOFT99の「アンダーコート」を使用。一言にアンダーコート材といっても塗料系のシャーシブラック等と、吹き付けることでゴム状の被覆を作ると言う事で樹脂系のアンダーコート材があります。
今回の作業では前に安かったので買っておいたコレを。
最初は1本の予定だったのですが、少し足らなかったりと後から後から買い足しまして結局3本使いました。
まずはタイヤハウス内をシャンプーで水洗いしてパーツクリーナーで十分に脱脂をして作業を開始。


せっかくの新品タイヤをドロドロにしないように新聞紙で養生し、塗料の様に何回かに分けて薄く塗り重ね。
タイヤの間から吹き付けするので作業がやりづらく、最初は吹き付けの量の調整も不慣れで結構厚塗りをして垂らしていたのですが、反対側をやる頃には慣れてサクサクと作業がはかどりました。
何回かしつこく塗ったのでかなりの厚塗りに。


タイヤが邪魔で塗れなかった方向もあって若干塗り残しはあるものの、タイヤハウス全体にゴム状のブヨブヨした層を形成。これで石の当て傷からの保護や若干の静粛性の向上ははかれるかな~と・・・。
本当はホイールを外して下にもぐりこんで作業をするのが良いですね。その方がむら無く塗れるかと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51エブリィのリニューアル③エコタイヤ採用

2011-05-07 23:14:17 | CARライフ
購入して以来一度もタイヤを交換していない我が家のエブリィ。


買った時には変に片減りしていた上にタイヤは硬化していてひび割れ多数、既に病んでいる状態でしたがそのまま1年半以上そのままにしてました。
先日オイル交換時に改めて見たのですがかなりやばい状況。
原油の値上がりの影響でタイヤも6月には値上がりするようですしココは一つ値上げ前に交換しておこうかと。



最初は4本セット1万5千円くらいのをと思っていたのですが、うちのエブリィはホイール交換されてまして、そのせいかサイズが165-65-13と変則的なサイズとなっています。
155-70-13とかだと安いのが多いのですが・・・。
結局そこそこ価格をするのを買わないといけない為、この際と思い最近はやりの「エコタイヤ」を導入する事に。
ブリジストンの「ECOPIA」。サイズは165-65-13。
で、そのエコタイヤの効果の程はというと、当然ながら前のタイヤがあまりにも逝っていたので「よく転がるようになりました」。GWに遠出したのですが、大体15km/L程度と中々燃費も良好です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51エブリィのリニューアル②ヘッドライト球交換

2011-05-05 07:01:13 | CARライフ
オイル交換に続いて気になっていた点の修理を。


半年くらいヘッドライトが片方切れていたまま走ってました(笑)
純正バンパーに戻して以来フォグが明るいのでそのままにしてましたが、やはり夜郊外に出ると暗い・・・
という事で球が替えを。
51エブリィのヘッドライトランプは一般的なH4。と言う事でどれにするか迷ったのですが丁度オートバックスの割引券も来ていた事なのでそれを使ってPIAAの新型ランプを入れる事に。



51エブリィのヘッドライト球変えは少々面倒。ウインカーを外してからヘッドライト自体を外さない事には球換えが出来ません。と言ってもさほど時間がかかるものではありませんが。


交換後、久々の4灯点灯。効果の程は当たり前ですが明るくなりました(笑)
実際前についてたのよりも片側だけでも光量は上がっている感じです。あと4000Kですが結構白っぽくなってます。
車もボロボロ状態から一歩改善♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51エブリィのリニューアル①まずはココから

2011-05-02 06:15:39 | CARライフ
うちのトランポ&通勤車のエブリィ。


DF51V。今の型より2つ前の型になります。現在走行距離167,700km。
軽自動車で15万キロ以上走行距離が超えたらダメな様な気もしますが、そこはスズキ車。
あちこちにガタはあるもののまだまだ元気です。
特に名機F6A+ターボの組み合わせは街中では普通車よりキビキビ走ります。
通常は2WDですがセレクタブル4WDですので雨や雪道でも怖い物無し。
前に乗ってたサンバーがATで使い物にならなかった為に乗り換えたのですが、よく走りますし積載性もいいしなんとかCB450までは積めますので重宝しています。



そんなエブリィですが、一昨年中古で購入した後昨年一年も乗りっぱなしで全くのノーメンテ。
ノーメンテはいいのですが、あっちも壊れるはこっちも調子は悪いはとか不具合は色々有るのに全く直してやらずに毎日酷使。小まめに触ってやってる単車は稼働率は低いですが放置の車に関してはほぼ毎日酷使されてます(笑)
元々経年劣化している上に結構不具合が出てきているので今年1年は単車をいじる傍らで少々メンテをしてやろうと。


と言う事でまずはオイル交換から。1万キロ以上オイル交換をしてません。
51エブリィのオイルドレンはエンジン後方にあるので、少々車高を上げればすぐにオイルが抜けて助かります。
ちなみにこの51エブリィはミッドシップになるのでトランクルームの真下にエンジンが収納されています。


エンジンオイルを入れるのも右側後部座席の下。ジャッキの横にあります。入れやすいと言えば入れ易い。オイル交換にほとんど時間がかかりません。使用オイルはカストロールの10W-40。



レベルゲージは右後方タイヤの内側にあります。微妙に抜き差しがやり難い・・・。
それにしても購入時からこんな状態だったのですが、アンダーコートがほとんど付いてません。
おかげで微妙にタイヤハウス内に錆が。そろそろなんとかせねば。
タイヤの溝もほとんどありませんね(笑)よくココまで酷使したもんだと。かなりヒビ割れもしてるし・・・。


ついでに初めてオイル添加剤を投入。
久々にホームセンターの車の用品のコーナーを見てたらクレの安い添加剤が出てたのでコレを投入。
「50000km以上の車へ」と言う多走行車用を使用。

ボロボロで動かす度にベロンベロンと踊ってたワイパーゴムも交換。
と言う事でまずはここのあたりからボチボチです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにメーカーまでも

2010-08-16 06:32:42 | CARライフ
単車の話題ではありませんが。
しばし車の話題など全然チェックする間もなかったのですが、先日ふと何だったかの記事を見たときに発見。

  
軽のバンに乗っているのでちょいと気を引かれたのですが、昨今の軽のキャンパーのブームに乗ってついにスバルもサンバーのキャンパー仕様、「旅人」という物を出したそうですね。
この年々不景気感が増し、ガソリンは安くなってるといっても高止まり気味な今日この頃、経費が安くてお手軽な軽で簡単にキャンピングカー気分を楽しめるというのもいいかも。
仕様はというと結構な豪華装備になっているようです。
現行サンバーのデザインがかなり好きではない(前がなんだか出すぎているような・・・)私としてはちょっと微妙ですが・・・。

うちのエブリィもキャンピングカーのようなカスタムなどはしないにしても、そろそろ少しは整備してやらないとな~と記事を読みながらちょいと反省。
今月の月初めには祖母の49日の法要があった為に実家に帰ったのですが、喪主の親からは親戚の移動に私の車も数に数えられており、散らかし放題の私のエブリィに親戚を乗せて移動する羽目になりかなり参ったのですが・・・・。
お盆中も整備できなかった車ですが、来月辺りには徹底的に一度やらないといけません。

しかしその49日、朝家出て神戸に行ってお寺に行ったり納骨したり。その後とんぼ帰りで戻ってきて昼から日が変わるまで会社で仕事ってこれどうよ・・・。
既に盆中に私自身の心のガソリンが切れてしまった感があります(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランポ エブリィの仕様変更

2010-02-16 07:50:54 | CARライフ
先日車検を通したついでに色々と整備しなおしたエブリィ。

  

やろうやろうと思っている事が色々あるのですが、車検を通すまではと思い昨年からほとんど手をつけてませんでした。とりあえず車検も無難に終わり、これからボチボチやっていこうかという所です。
元に戻した純正仕様ですが、純正のヘッドライトの方が明るく、さらにはフォグランプも付いていてWに明るい・・・。この仕様の方が使い勝手がよく、当面はこの仕様で使おうかと考えています。

  

まあワーゲンバス仕様等と言うものは分かってはいるのですが百害あって一利無し・・いや少しの自己満足のみ、という代物ですから。
前後のバンパー類もうちの中でお蔵入り、フロントは壁にでも飾っておこうかと思います(笑)ひじょ~に無駄な買い物だったような気もします。

  
フロントをワーゲンバス仕様にしていた為に使っていなかったバンパー類を付けたのですが、まだバンパーが色違いなのは「有り」だと思いますが、部品が数点元色の白のとこが有ります。
ココだけ他の部分と同色に塗ってしまおうと考え、昨日塗りに出すつもりだったのですが、体調不良で会社も途中で切り上げてしまう始末だったので出せず。

  
本当は前後バンパーまで塗ってしまいたいのですが、またソコまですると費用がかかってしまうのでちょっとした費用で出来る範囲だけにします。

  
最近抜けてきたのかみょーに音が大きくなってきた一応検対のスポーツマフラー。
元々車検対応と言ってもエブリィのDE51かスクラムのDL51につけた場合のみの様で、これの様にDF51Vでしかも4WDにつけた(メーカーも付くのか検証していない)場合は厳密に言えばそれに対応するか微妙です。民間車検場レベルでは何も言われませんが・・・。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検対

2010-02-07 23:12:42 | CARライフ
今日昼には出張から帰って来れたので、昼からどうしても本日しておかないといけない車の作業に没頭しました。

   
車の車検対策の作業・・・そのままでは確実に車検に通らない状態だったエブリィ(カウルで前後長さがずいぶん変わってしまっている為)ですが、段々落ち着いて来てみるといつの間にか車検の期日が目前!!
今日中に作業をしてしまわないと間に合わなくなりそうだったので、今の前後バンパーを全部外して純正エアロに組み直しました。


  
手間だったのは前後とも配線がずいぶん変わってしまっている事ですね~。
整線しながら接続をキボシなどからカプラーへ交換。線が分からなくなってしまっているので、何が何かあたるのが一苦労でした。
単車ではあまり多ピンのカプラーを使うことも無いので家に在庫も無く、スポーツカブで買出しに。何とか日が暮れる前に完了して完全の純正ルックに戻りました♪

そのまま急いで車検の見積に持って行きました。
今までは非合法に車検に通していた為、車検の度に結構なお値段になっていたのですが、今回は初めて普通に車検に通る車体なので、非常に安上がりに車検が通せそうです。
というか普通ならこんなに安いんだな~・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする