カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

ブログタイトル

ヴィンテージモーターサイクル&ガレージLifeのブログ
       バイク専用TWITTERアカウント、YOUTUBEのモトブログは右のリンクから!

モンキークルージンNO,35に・・・

2007-09-30 18:02:12 | バイク全般
今日は疲れもあって昼寝三昧の一日だったのですが、夕方思い立ってCB72でちょい出かけてきました。諸用もあってイワサキさんにも寄ったのですが、カウンターに居た時、ふとカウンターの上にあった『モンキークルージンNO,35』を発見!早速読ませていただきました。これ、まだ今日の時点では未発売なんですよ。(来週半ばに発売らしい)
先日の撮影会のが掲載されてるんです!コレ。

という事でうちから撮影会に出ていたスポーツカブC110とモンキーRの無事掲載を確認(そこしか見てない)。手の入れよう的には圧倒的にモンキーRなんだけど、扱いからスポーツカブC110>モンキーRだったのがちょっと笑えたかな・・・。あと『KATSUさんめちゃくちゃたくさん書いてますね~』と言われるほど書き込んだコメントやスペックなんか、ほとんど何にも紹介されなかったというとこ、スポカブの欄ではやたらとスポカブの事ばかり語られているという事も(俺のスポカブの紹介しろよ~)。

ま、本人的にはついに念願のモンクルに掲載という事や、カラーページ掲載有りで大満足です。よかったらモンクルNO,35見てやって下さい。(といってもブログに載ってる写真となんら変わらないんですけどね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきさんでガッツリ

2007-09-30 13:03:38 | 食べ歩記
今週は月曜日のナナニィ引取りに全精力をかけてしまったせいか(ブログでは簡単に書いてるんですが、色々あったのですよ)、仕事が多忙なせいか疲れがどっと出てしまい、毎日ブログを見る程度しか出来てませんでした。もう夜10時にもなったら眠くて眠くて・・・。昨日まで出張でやっと今日は休みです。
ということで朝から魚料理が食べたくなり、11時過ぎの開店直後に茜町の『いただきさんの海鮮食堂』に行ってきました。

  

ガッツリって言ってもそこそこまでで抑えてますが。フグの天ぷらにアジ、タコの煮付け、白身魚の団子などなど。巨大エビフライの海老とも目が合いましたが、今日のところはやめときました。これで御飯も入れて1000円チョイでした。
休みの日の昼はいつもかなり混んでるのですが、さすがに開店直後という事もあっておかずも選び放題。空いてる時間は良いですね~。
はぁ~。満足♪これで疲れも取れるというものです。

いただきさんの海鮮食堂:高松市茜町4-41
TEL:087-835-4336
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナニィ走る

2007-09-25 20:29:54 | CB72R
という事で引き上げてきたナナニィことCB72を走らせて来ました。
まあセパハンも初めてなのですが、40年以上昔の250ccというのが微妙だ・・・。走りにいく前に取れかけていたステアリングダンパーを付け直していざ走りに。それにしても純正でステダン付ってスゲ~。

    

結構写真では綺麗に見えているかもしれませんが、各部に汚れがあったりエンジンやキャブも変色していたりと身近で見ると『年季が入ったバイクだな~』って感じ。走行距離は約21000km。
CR93純正タンクだけはコンパウンドで一皮向き、綺麗に磨き上げましたので色が違います(笑)本来もう少しバランスよく付けるならタンク・フレームを加工してタンクの後ろを下げるべきですが、無加工のCR93タンクがもったいない・・・。という事で先々外装を一新するまでこの状態で行こうかと。

    

走ってみるとどうか?という前になんせ重く感じます、というか250ccのクセして押すと『くそ重い』。データ的に乾燥重量150kg程度だったかと思いますが、セパハンのせいで力が入りにくいせいか、ベアリングなんかの劣化のせいか、重量バランスのせいか・・・。乗ってみても今まで乗ってきたバイクに比べて異様に重量バランスが悪く感じるのはやはりバイクの進化の程度なんでしょうね。いずれにしても腐っている?タイヤを新しいタイヤに変えて各部をメンテナンスしてからでしょうね~。

    

まあセパハンもバランス的には悪くないですが、思ったよりも車体が小さいのでうちにある純正の一文字ハンドルに変えても全然OKですね。というかセパハンに慣れないので30分も走ってたら手がしびれる・・・。
CR93タンクは良いですね~。このタンクキャップもOKです。最初操作が分かりませんでしたが・・・(笑)細かいところはまたボチボチと。

    

うちにもスポカブ用にとCB72のステップ一式が保管されているのですが、それとは全く違う独特のバックステップです。今日乗っていて一番やりずらかったのはミッションの操作ですね。チェンジが渋い・・・・。

    

もう一つ大きなポイントはフロントドラムに開けられた放熱穴。以前のオーナーがあけた物の様ですが、雨が降ったらブレーキ効くのか?クレイジー!
CB72は前後ともドラムブレーキで、こいつは純正の2リーディングタイプです。スポーティーですね。今回はドラムだからブレーキ強化しないかというとそうでも有りません。もう強化用のブツは決めていますが、お金が溜まるまで少々我慢です。ホイールはH型18インチです。
という事でちょっとでも雨っぽかったら走りにいきませんから宜しく~。

という感じ。細かいところはボチボチとアップでしていきます。
何をやり出していたかというとこんな物をやってました。
最近人から言われましたが、『旧車は最初小さいのをやりだすけども、そのうち大きいのが欲しくなる』だそうです。その通りです(笑)
今回仕上げるのはCB72カフェレーサー。という事で純正の神社仏閣スタイルとは全く無縁のものに仕上げていきます。とりあえず今年はボチボチ修理しておいて本格的に手を入れるのは来年ですね。フレームから再組み立てし直そうと思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのバイク

2007-09-24 18:27:57 | CB72R
先日からちょこちょこと写真を載せていたりでなかなか詳細はあげていなかったのですが、不動ですしまあ走り出してから・・・と思っていた新しいバイクの話。
本日ついに走り出しました。

    

そもそも以前はビンテージ&クラシックバイクには全く興味が無かったのですが、スポーツカブからその世界にはまってしまいました。個人的にはCR93の様なタイプが好きですが、実用車として乗るので高速に乗れること、消耗品が手に入り易い事が条件でした。

    

まあ実同車だと思って受けとって、その直後に再々キャブまでばらして点火まで調べる事になるとは思いませんでした。いきなりの不動、凄まじいインパクトです!
バイク屋さんに言われた一言。『馬鹿ですね~!』
という事でそのバイク。ホンダ ドリームCB72スーパースポーツ(1960~1967)。通称『ナナニィ』。CR93風カスタム。

    

下の二枚は引き取り直後の写真。輸送してもらって引き取ってきたのですが、動くかな~と思っていたら不動でGSで場所をお借りしてゴソゴソいじっているところです。近くには車の運送会社が多く、珍しいバイクをさわっているので皆さん興味津々というところでした。

    

という事でその後バイク屋さんに持ち込みゴソゴソと調べていたのですが、どうも片方のプラグから火が飛んでいないんですよね~。という事でポイントをさわろうとクランクケースの左サイドカバー開けたら(ホントは右)、なにかギアのチェーンが外れてシャフトのようなものがボトリと・・・。サービスマニュアルが要りますね~。結局その辺をクランクケース割らずに直してみたりその他色々点検してたら今日まで日がかかってしまいました。

    

今日も色々さわっていたのですが、バイク屋さんからバイクを引き上げて欲しい旨言われまして(他の置きっ放し個人バイクは結構置いてあったので、まあ私のバイクだけが特に邪魔なのはボロさと店の趣旨に合わないというところか)、必死に走るところまで持っていき、なんとなくエンジンかかりました(この辺が怖い・・・)。早速走ってみたのですが、結構速いですね~。一度帰ってから車を取りに行ったりした後、雨の合間をぬって五色台方面に走りにいきました。
とりあえずタイヤも変えておきたかったのですが、ナナニィは他の所にお世話になる事にしようかと思うので、よそで変えてもらお~っと。最近旧車なんかが増えてきて、興味の有る無し等も含めてちょっとどうかと思っていたんですよね。
という事でつづく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトモンキーRT計画 始動

2007-09-23 17:48:30 | モンキーR
夏前からやろうやろうと思っていたのですが、イマイチ気分が乗らなかった事とスポカブの方に手を取られて(ま、結局気が進まなかったから後回しにされたわけですけどね)なかなか手をつけれなかったホワイトモンキーRTですが、当分モンキーRTのスペシャル仕様化も林道走行仕様もやらない事にしたので、これを先に進める事にしました。

  

AB22 モンキーRT NH-138シャスタホワイト仕様。
という事でまたフレームから開始です。といっても訳知り顔でやり始めていますが、モンキーRTのフレームというのは初めてです。

  

一通りクレ556でブラッシングして磨き上げた状態ですが、いやあ~、最近スポカブばかりやっていたから全然綺麗。うちのモンキーRをやったときも結構汚かったですからね。元からきれいという事も有ります。

  

モンキーR/RTのウィークポイント、ツインチューブフレーム溶接部の錆。コレが進行していくと、この溶接部に亀裂が入る事態になってきます。あんまりぼろい物はココに補強溶接を入れたほうが良いのですが、今回はそこまで程度が悪くないのでこのまま行きます。

  

あとはパイプフレーム部の各溶接部の錆ですね。これも必ずといって良いほど錆が出てくるポイントです。といってもこの程度なら全然OKなレベルですが、白なので錆が良く目立ちます。

  

一応全体をコンパウンドで一皮剥いてみました。さてこの白い部分を塗りなおすか補修で済ますかが考えどころです。塗りなおしにしても、現在のスポカブの塗装補修と一緒に出すか、粉体塗装を試してみるか・・・。とりあえずブラシで落ちなかったこの錆をまた懲りずに薬品で錆取りしてみようかと思います。前回とは違い今回はそれなりにやり方を考えていこうかと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまうち

2007-09-23 06:45:54 | さぬきうどん生活
昨日は久々に郊外にドライブも兼ねて『やまうち』に行ってきました。

  

満濃の・・・といっても大方財田にあるうどん屋さんで、うどん屋の宝庫善通寺~満濃のエリアでも一番南にある有名店です。もともと宮武関連の店(宮武ファミリーと言われてる)で、コチラは薪で釜をたいていることで有名です。
ココしばらく来ていなかったので久々です。

  

三連休だしちょうど昼の時間に来て、『混んでるかな~』と心配していたのですが、大して混んでいませんでした。まあちょっと店が辺鄙なところにあるし、他のうどん屋さんと離れすぎですかね。うどん屋まわりのお客だと場所的に避けるのでしょう。といっても駐車場はほとんど県外ナンバー。

  

システムも宮武と似ていて、『ひやひや』『ひやあつ』『あつあつ』のみ。久々に食べたやまうちのうどんはちょっとつるっとしていてかなり細麺でした。これで硬いだけなら私の嫌いなうどんですが、私的にはこのボソボソ感とおだしが好きです。これがもう少し太麺なら宮武とかあたりやのうどんになりますね~。
ゲソ天といも天とセットで頂きましたが、てんぷらも宮武と同じ店で作っているもので同じ味です。このゴテっとした衣の厚いゲソ天も昔から好きなんですよね~。
やまうちから道の駅財田までは10分程度なので、帰りは道の駅財田まで走って、色々物色した後『いちじくアイス』を食べて帰りました♪

やまうちうどん:仲多度郡まんのう町十郷大口1010
TEL:0877-77-2916
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国一周の計画

2007-09-21 20:46:49 | モンキーR
ツーリングなどでこの話が出るとちょくちょく話をしていたので、聞いた事がある方は『ああ、まだそんな事考えていたのか』と思われるかもしれませんが、一昨年から四国一周の計画をしています。
『なにで?』という話ですが、現在修理中のメインバイクではなく(それなら簡単すぎ)、『モンキーR』で(爆)

  

モンキーRでのんびり四国一周をするのは今うちにあるモンキーRをレストアした頃からの目標だったわけですよ。実際今年のお盆にやろうとした(コレがお盆のツーリング計画)のですが、スケジュールが合わずにボツ。少なくとも3日はいると考えます。この9月の三連休のどちらかに出来るかと思っていたのですが、今月は必ず週末のうち最低1日は出勤予定が入っていまして無理でした。来月だな・・・。

話が変わりますが、スポカブは今2台とも部品待ち状態になっているので、この間に夏前から中断していたホワイトモンキーRT計画を進行します。なんか白いバイクを組みたくなりまして・・・。というか今週末組み出します。
何台組んでいるんですか!?って言われそう(先に言いました)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島焼き JOZEN

2007-09-20 20:54:10 | 食べ歩記
ちょくちょく話に出しますが、私は関西出身ですがお好み焼きは広島焼きが大好きです。という事で高松では珍しい広島焼きのお店『JOZEN』に行ってきました。

  

隣はラーメンの『さっぽろ倶楽部』です。付近が薄暗いし駐車場がイマイチ分かりにくい・・・。最近出来たお店らしく、焼きそばなど無くお好み焼き専門、しかも広島焼きオンリーというこだわりようです。広島焼きは『そば』と『うどん』から選べるので、迷わずソバ焼きで!トッピングは自由に選べます。

  

という事で豚とウインナーのトッピングで。やっぱりキャベツ山盛が良いですね。ソバだけ別に焼いて合体!というパターンなので、ソバが結構カリカリに焼けています。私こういうの好きなんですよね~。明太子のトッピングというのも結構いけました。うまかったです♪まあ1枚1枚丹念に焼かれていましたが、時間がかかりすぎというとこが難点か・・・。

JOZEN:高松市多肥下町1225-1
TEL:087-868-2286
営業時間:11:00~14:00、17:30~22:30
定休日;火曜日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C110Sサンタン分解

2007-09-18 07:29:26 | スポーツカブC110
先日からうちのスポカブのカラーが本当に『サンタン』色なのか、サンタンカラーを見たことが無い私としては迷っていたのですが、先日からアドバイス頂いていたのに加え、あちこちのネットや資料で情報収集しこのカラーが『サンタン』なのだと確信しました。非常に遅い反応なのですが・・・
この『スポーツカブC110にサンタンカラーがあった』のですね!私も驚きです。というかかなり珍しいのでは?
その珍しい純正カラーですが、少々もったいないのですが綺麗に補修しなおす事にしました。既に話は出来ていまして、今週の平日に旅立つ事になっています。
という事でこの連休中に分解を完了しなければいけなかった訳で、車の作業が終わってからすぐにコレに着手しました。

  

という訳で一気にバラバラ。午前中に終わらせようと思っていたのですが、結局丸半日かかりました。というのも今回はバラしながら保管や加工の体制を整えていたので、部品の分別や同時進行でやっていた部品の洗浄(ある程度ですが)に結構時間がかかってしまいました。前述の通り今週中に塗装と再メッキに出すので、ある程度部品がそれに出せる状態になっておかないと・・・。今回は前回と違い、何が塗装が必要で、メッキをかけるパーツがどこにあるのか分かっているので、非常に要領よく事が進みます。前回はメッキに出した後次々とメッキが必要な部品が見つかり、さらに結局メッキかけ忘れてしまったパーツもちょこちょこと有ります。

  

フロントフォークをばらしていて気がついたのですが、ウインカーの台座部分にはパッキンがあったのでしょうか?以前赤スポをばらした時には有りませんでしたし、パーツリストにも有りません。謎です。

  

フロントフォークを完全にバラし、取り外したサスペンション。後期型の赤スポのサスペンションとは全然違います。何が違うといえば水色のカバーの有無も有りますし、スプリングの位置も違います。ちょっと感激です。とりあえず汚いグリスをこそぎとって浸透潤滑材をかけてブラシで磨くと綺麗になりました。といっても一度分解しますが・・・。

  

スイングアーム、フロントフォーク、フレームと磨いていきます。以前stonehairさんが浸透潤滑材を吹いて真鍮ブラシで擦る話を言っておられましたが、この技はこびりついた泥やグリスなどにもかなり有効です。全て準備が終わり、ボチボチ片付けようかとしていたら雨が降ってきました。いいタイミングです。それでも結局1日サンタンスポにかかりきりになりましたが・・・。

  

一通り準備できました。いよいよコレを手直しに出します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒キノコ

2007-09-17 08:38:44 | CARライフ
家の中に毒キノコが生えてきました。

  

というありきたりなネタでスイマセン(でもこう見るとホントそれっぽい(笑))。先日から毒キノコこと、HKSのパワーフローを調達しておいたので、こいつを取り付けました。夏に仕上がったうちのBNR32ですが、完全にセッティングを出し切ってはいません。そろそろ3000km乗り、慣らしも終わったので、セッティング前にエアクリーナーだけは交換しておこうかと。
で、パワーフロー調達となったのですが、いつの間にかパワーフローも『リローデット』というものに変わっていました。何かちょこちょこ違うようです。

  

で、こいつが今まで付けていK&Nのエアクリーナー。布に専用オイルを吹いて使うタイプで洗って何度でも使うことが出来ます。という事で私はこいつを約8年間持たしました。手に入れたときには既に中古品だったので、10年ものくらいかな~。結構持つのです。

  

それでもやはり何度も洗っていると、布も段々劣化してきて目が広がってきてたのと、金網が破れてしまっていたのとで数年前から交換候補に上がっていたのですが、ついついほったらかしにしていました。というかDジェトロ化した時に交換すれば良かったのですが、一度K&Nのエアクリでセッティングを出してしまった為、パワフロに変えて再セッティングというのがちょっと・・・。パワフロの方が明らかに抜けがいいですからね。詰めている燃調がさらに薄くなってしまう危険性があるわけです。

  

という事で今回はセッティングの詰めの前にエアクリを交換しておきました。まあパイピングキットを使うという手もあったのですが、当面サーキットに行かない(けど行きたくはある。予算がね・・・)し、またの話という事で。
とりあえずこいつでセッティングを煮詰めればおよそ1年近くかけてダラダラとやっていたGT-Rのオーバーホールもひとおおり完了なわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする