goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

リオ・オリンピック 楽しみ

2016-08-06 13:54:43 | オリンピック

リオ オリンピックが開会しました~!! NHKの開会式を見ていました。

私は女子バレーが一番楽しみです。

オリンピックのマスコットが日本で買えるといいのですが・・・

以前からオリンピック・グッズを買っていました。マグカップなどが多かった。

今はこの様なマグカップも売っていない・・・

自然を大切にとのメッセージが込められた緑のヘアースタイルですね^^

これは、どこに行ったら買えるのでしょうか? amazonを見たら、品切れ。

私はお店で買う方が好きです。← 昔風!

↓ クリックで拡大

茶色:バンクーバー、雄鳥:FCフランス大会、ライオン:FC南アフリカ大会!!

娘の写真集より 

 

 全員集合

酔っ払い

 

わが家にあるのマスコットは2010年のバンクーバー冬季オリンピックのマスコット。

オリンピックではないけれどサッカーワールドカップ・フランス大会’98のマスコット

これは新宿のデパートで買った記憶がある。

南アフリカ大会2010年のマスコットです。これは市内の大手スーパーに積まれて売っていたと思う。

買った場所も、ほぼ覚えているのは、手に入って嬉しかったからだと思う。

私みたいにコレクション(?)する人って少数派でしょうね。ゆえに、街で売っていない^^;


ソチ・オリンピックも終わりに~

2014-02-23 10:07:48 | オリンピック

人気ブログを幾つか読んでみたら、22日の人気ブログのベスト50位に私のHNと同じものがあり、

まぎらわしいので、るる→ るり に変えることにします。宜しくお願いします~。

「るり」も、どこかにありそうですよね。そしたら、漢字にしますね。

浅田真央ちゃんの記事がいっぱいでした~。所々、読みました。

 

浅田真央ちゃんはメダルはとれなかったけれど、

世界中の人々の思い出に残る演技ができて、メダル以上の結果を残せた~。

私なりの感想ですが、カロリーナ・コストナーが3回目のオリンピックで初のメダルをとった。

真央ちゃんが3位内に入っていたら、彼女のメダルはなかっただろうし、

これで良かったのかなとも思った。

3回も頑張ったC.コストナーにメダルをとらせたあげたいし・・・

(こんな感想の人は、イタリア以外には、いないかも知れないけれど・・・)

 

今、NHKで「東京五輪へ何が必要」を見ています。

ある番組で、「感動にはお金がかかる」と話していました。

スポーツに多くのバックアップが必要ということです。まだ、まだ足りないですね。

スポーツ庁を、1,2年で作ると下村文科大臣が言っています。遅っ!

電光石火で、今でしょう! 2020年に向かって、走り出しながらでも、早くと思います。 

クーベルタン男爵は「自己を知る、自己を律する、自己に打ち克つ、

これこそがアスリートの義務であり、最も大切なことである」と語っている。

 


浅田真央ちゃんからも元気をもらった~

2014-02-21 14:18:58 | オリンピック

昨日のショートプログラムで真央ちゃんは失敗してしまいました。

朝、4時頃に起きてLIVEで見ていた。ショックでため息ばかりついていた。

(ため息って身体にいいらしい~。悪いものを出すのかな!?)

そして、真夜中にLIVEでは見られなかったけれど、今朝、メダル候補者たちのLIVEを見ました。

前半に演技した真央ちゃんの映像も映り、完璧な演技を見て涙が出た。

そして、インタビューを見て、また涙でした。

もう、日本中、涙だったでしょう~。

ジャンプの葛西選手は「レジェンド」と言われましたが、浅田選手も「レジェンド」になるでしょう~

やっと、実力を出し切った~。

ライバルのキム・ヨナもほぼ、完璧な演技でした。

キム・ヨナはライバルということで、なんとなく好きになれなかったけれど、

冷静に考えれば、彼女は一生懸命に頑張っていただけなのに~。

クールで、なんだか、敵なしみたいなところが、好きになれなかった。

コストナー選手は銅メダルで、3度目の正直!

実力があったのにオリンピックにタイミングが合わなかったのでしょう。

私の好きな「ボレロ」で演技して美しかった~

SPの終わった時点で、エキシビションに真央ちゃんは出られないと思っていたので、

8位入賞者までは出場できるのでしょうね。

エキシビションで、真央ちゃんの演技を見たいです

 

SP16位の浅田真央は、フリーで自己ベストを更新する142・71点をマークし、

合計198・22点で6位入賞を果たした。

冒頭のトリプルアクセルを成功させ、集大成の五輪を完全燃焼で終えた。

演技後は万感の涙がこぼれ落ちた。

「SPはああいう形で終わって、すごく自分の中でプレッシャーを感じて、

ずっと悩んでいたけど、今日、

こうしてバンクーバーから4年掛けてやってきたことが出せた。

支えてくれた方々に最高の演技ができて嬉しかった」。

 

ちょっと、精神的に疲れていたのですが、ブログを書くと、気分がスッキリする。

ブログって私には精神安定剤のよう~


ソチ オリンピック熱戦

2014-02-13 20:26:01 | オリンピック

ソチオリンピックは毎日、熱戦がつづいています~。

12日、スキー、ノルディック複合の個人ノーマルヒルが行われ、

日本のエース、渡部暁斗選手が銀メダルを獲得しました。

昨夜、LIVE放送を見ることができました。たまたま、チャンネルを代えたので。

ライブは最後までハラハラしながら見るので楽しめます。

結果が銀メダルだったので楽しめたのです~。

荻原健司氏は、渡部暁が所属する北野建設の監督を務めている。

渡部選手が、荻原監督から最初に言われた言葉は、

トイレの入り方だそうです。

それは、3つ扉があったら、真ん中に入ること。

表彰台の真ん中、一番を常に意識するようにと。執念が大切

スノーボードの銀、銅メダルも嬉ですね。

梨沙羅選手は残念でしたが、まだ17歳なので4年後のオリンピックで

金メダルを目指してほしいです~

いよいよ、男子のフィギアも始まりますね

~~~

振り込め詐欺の犯人は若い人という印象でしたが、

75歳が見張り役で、逮捕されたそうです。

老人までが老人を騙すということでした。

もう、泥沼化していますね。

 

 


コメント

コメント記入