Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

Japan Beauty 食から未来の"キレイ"をつくるということ― 次世代に伝えつなげる食育の推進 ―

2017年02月28日 | 食・健康

裕美です

短刀直入に、

不必要なダイエット、断食はしないで欲しい

 

やせすぎの女性が多いこの現代。


自身の健康、出産、育児への悪影響や

さらには、次世代=生まれてくる子どもの健康にも響きかねない危険な”やせ”状態・・・

 

 

 

日本栄養士会がはじめて以下の講演会を開催します

 

このような会は今までになかったので、内容は私にも分かりませんが、

対象は、女性へ栄養指導を実施する管理栄養士・栄養士、食および美容、ダイエットに興味のある方等、健康づくりに興味のある方 

 

 

専門職に限らず、一般の方も参加できるようです

 

私も行きたいなと思っています

 

 

ルリカフェにも転載しますね!

 

 

<日時>

平成29年4月7日(金) 13:00~17:00 

<場所>

東京都・港区新橋 ヤクルトホール

 

<テーマ>
 
Japan Beauty 食から未来の"キレイ"をつくるということ

 ―次世代に伝えつなげる食育の推進―

 

<内容>
・開会・セレモニー

 挨拶:公益社団法人日本栄養士会会長 小松 龍史

・シンポジウム
 座長:公益社団法人日本栄養士会専務理事 迫 和子
「女性のやせと健康」

 /早稲田大学研究院教授 福岡 秀興
「次世代に伝えつなげる食育 ―思春期から成人期までの食生活、栄養のあり方―」
 /神奈川県鎌倉保健福祉事務所保健福祉部長 赤枝 いつみ
「日本が世界に掲げる"キレイ"―食べることからアプローチする健やかな美しさ―①」(仮)
 /ファッション・ジャーナリスト、アート・プロデューサー 生駒 芳子
「日本が世界に掲げる"キレイ"―食べることからアプローチする健やかな美しさ―②」(仮)
 /ファッションモデル 長谷川理恵

<主催>
公益社団法人 日本栄養士会

<後援>
厚生労働省・東京都・公益社団法人 日本医師会・公益社団法人 日本歯科医師会・公益財団法人 健康・体力づくり事業財団・社会福祉法人 全国社会福祉協議会・健康日本21推進全国連絡協議会・一般財団法人 日本食生活協会(予定)

<協力>
株式会社 ヤクルト本社

 

<参加費>

無料

 

<定員>

550名

 

申込みはこちらから

http://www.dietitian.or.jp/workshops/2017/59.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする