Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

My favourite things~リボンバッグ♪3月のサロン

2015年04月30日 | セミナー・イベント

こんにちは理惠です

 

ひろみんのコラム、素敵でしたね

本当に、現代は女性として純粋に、キレイに、可愛くいることって、けっこう強い意識や知恵が必要なんですよね

 

ひろみんは大事な「食」からそのことを発信し続けてくれていて‥

 

私自身、食や肌に触れる物に気をつけるようになってから、今まで無造作に選んでいたものが、いかに自分の思考や体をなまらせて‥ひいては素敵な未来をじゃましていたか、すごくよくわかるようになりました。

 

でも、人間には再生力もあるので

しっかり意識するようになれば、いつからでもどんどんクリアになっていけるんですよね

わたしももっともっとクリアに身軽になるのが楽しみです

 

 

さてさて、私はどちらかというと「環境」が人に与える影響にものすごく敏感で関心があって、ずっと個人的に考え続けてきました。

衣食住でいうと「住」の分野かな

 

自分自身やパートナーが縁あって、都会生活をしているせいかもしれません

 

大都市、特に東京はどうしても、意識していないとどんどん女性としての柔らかさが薄まってしまうなと感じていて。

(男性用システムがとても濃い場所なので、やわらかい女性は影響をうけて染まりやすいんですよね

 

今の男性用システムって、四角くきっちりと分ける、働く場所も時間もスケジュールも!が当たり前だと思うのですが、

本来女性はもっとやわらかくていろんなものを内包しながら、臨機応変に流れていくものだと感じています。

(例えるなら定時9-5時、月ー金、お昼休憩1時間!みたいなのが男性的。

赤ちゃんや小さい子がきゃーきゃーしてる中で、わいわいおしゃべりしながら遊びながら新しいお仕事のお話も出てくる‥みたいなのが女性的。)

 

もちろんどちらもアリで、その時々でバランスよく取り入れられるのがいいと思います。

でも、現代の都会は男性的システムが強すぎるなと。

 

そりゃ、柔らかい女性は身体からつらくなっちゃうよね‥って

そこにフィットしなくて、無理して体を壊して自己嫌悪‥みたいなのはとてももったいない。(過去の自分です

 

今は都会の男性陣も正直つらそうなので、働き方も少しずつ、みんなに心地いいように変わっていけたらいいなと思います。

 

とはいえ男性は責任感も強いので、すぐにハイこっち~☆っていうふうには変われないと思いますが、

まずは女性が現代の「常識」みたいなものにとらわれすぎずに、とにかく自分らしく楽しくを意識して生きるのがいいのだと、自分の経験からも強く思います。

男性は女性のJOYについてくる

少しずつ少しずつ、東京会社員のmy旦那さんも変わってきています

 

 

そんなわけで、最近お気に入りの小物

 

 女子力の塊ひろみんにもお褒めいただいたリボンバッグ

 

pink trickというショップのものです。

デイリーに気軽に使える、可愛いものが充実していて、見ているだけでキャー

このバッグは可愛いんだけどカジュアルな感じで、軽いので私は旅先にもよく持っていきます 

 

私自身、あずま女らしく?お洋服はシンプル&クールなものも好きなんだけど、小物はあえて女子~なものを選ぶようにしています

こういう所からも女性のやわらかさって思い出せるしね

 

3月のサロンは、私も含め来ていただいた女性のだんなさんが全員同じ業界!東京ど真ん中!でも女性がうまく旦那さんをケアしているという面白い会でした。

 

わが家にお越しいただいたら、まずはピッツァ作りから

 

ご夫婦で参加のきえちゃん

生地を伸ばして、好きな具を乗せていきます

 

焼き上がったピッツァと、リゾット、野菜の自家製燻製などなど‥

 

 

和やかにお食事をしながら、けっこうディープな業界ウラ話、そして旦那さんアゲのテクをシェア

 

上手くいっている夫婦のアゲテクは、面白いほど共通しているのですが‥

それよりもいちばん大事なのは、「奥さんが一人の女性として楽しくいられているか」だなーと。

すごくわかりやすい表れ方でした

自分がのびのび楽しくしていると、自然と旦那さんアゲしたくなりますよね。

逆にギム感だとつらくなっちゃう‥

 

まず自分らしいJOY→旦那さんアゲが楽しくていいね

 

 

ご本人は恥ずかしがってたんだけど‥

あんまり素敵で感動したので写真UP

 

旦那様に大好評のベリーダンスを、お願いして見せてもらいました

すごく上手で綺麗で‥す、すてき~~

 

ベリーダンスってもともと、親戚や仲の良い女性たちの集いで楽しく踊られていたものだそうで

男性は旦那さんくらいしか見れなかったんですって。

この会にぴったり

 

こんなにのびのび女性性を楽しんでくれたら、そりゃ旦那さんもうれしいし、アガルよねー

素敵な体現ありがとう~

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日へはばたく栄養士のコラムを執筆しました

2015年04月28日 | 食・健康

裕美です

最近、可愛いBAGチャームを作ってもらった直美さんから、素敵写真がいろいろと送られてきます

バラの香りがすてきな季節ですね

 

 

さて、全国の栄養士・管理栄養士が入会している

『日本栄養士会雑誌』の”明日へはばたく栄養士”のコラム執筆の依頼を受けたので、この度書きました。

 

2015年5月号に掲載

以下、よろしければ読んでください

 

この件に限らず、最近は、自分の生き方・考えを話すことが多くなってきました

 

以前は、こんなこと話してはダメだろうな、と思っていたようなことも。

 

自ら話したい、ぜひ!と望んでいなくても、

そういう機会が与えられるというか、断れない感じで進んでいくので、自分の思っていることを伝えたほうがいいって意味だなと感じています

 

 

コラムにも書きましたが

『女性の心と身体の状態をよくするトータルケア

は、食と健康美セミナーでお伝えしているとおりです。

そしてまだまだこの分野は開拓・発展途上

 

 

 

私も自分がやれることを日々やっているだけですが・・・

 

現代女子として、純粋でかつ可愛くキレイな世界が好きで、

社会の荒波にのまれそうになっても、ひねくれたくなくて、素敵な未来をみていきたくて

 

こんな気持ちを持って、現場でがんばっているので、

みなさんも負けずに強くしなやかに頑張ってくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD★配送完了しました♪ヽ(´▽`)/

2015年04月27日 | 日記

 

こんにちは

(暑いですね・・・急に夏日??)

ちやこです

連日の投稿失礼いたします

 

配送対応のお客さま

本日伊勢の郵便局に出してまいりました

配送完了です

 

楽しみにお待ちくださいませ

商品については、何度もチェック済みですが・・もし音がならない

などの不具合がある場合は、遠慮なくおっしゃってくださいね

(念のため・・このCDを無断でコピーすることを禁じます

 

また、ゆうちょ以外のお振込みの皆さま・・なんだかご足労おかけしましてもうしわけありませんでした

また、振込先が届かなかった・・などのご迷惑も多々・・申し訳ありませんでした

いろんな面で、皆さんのあたたかいサーポートをうけて、ようやくCDも作成配送できたと思っております

本当にありがとうございます

55で直接お渡しさせて頂きます分は・・当日、伊勢から京都に私が持ち運ばせていただきます

 

55当日は、平安神宮にいきたいなーーーとおもっているわたしです

 

Yuiちゃんの岩塩』スッゴクいいですよーーーー

CD作成で、普段使わないパソコンを沢山使って・・体が悲鳴あげてたとき~

この岩塩で汗と共に、硬くなったコリやバキバキをながしてました

ひろみん×Yuiちゃんのセミナーで何度も二人が教えを説いてくれた

『現代人は、入れるより抜く・・が重要

を身にしみてわかった日々でした

 

岩塩は、以前は『開花』と『光』を購入したのですが・・いまは『』がぴったりきます

 

しかし、Yuiちゃんもねー、久しぶりに『ゆいまーるサンシャイン』ブログ見たら

すごーーーい新たな自然と、地球とコラボしてステキな活動してます

しのちゃんのアクセサリーしかり、みんなお子じゃなくとも、新たな何かを生み出してルー

頼もしいな

あたしも、歌と共に今年はステキな活動してゆきたいでーす

 

本当に、ひろみんしかり、直接あたしのお歌を聞いてくださった皆さんが・・

ステキに紹介してくださっているようで

CD購入してくれた方々も、「ひこさんしおりんがいいといっていましたーー

など・・人から人へ・・私のお歌のバトンがつながれていくようにひろまっていってなんとも嬉しい限りです

 

さっきも、CD届いたモヨさん(なんともお名前がCUTE

『とどきましたーー何度も聴いてまーす歌声とであえてうれしいでーす

と・・・わざわざメールありがとうございます。

1歳の娘ちゃんとなんどもきいてくださっているようで

うれしいでーす

 

それでは、また

みなさんも、キラキラ輝くステキな日々をおすごしくださーい

愛と感謝をこめて

 

PS

『youtube』でchiyaco23を検索して頂くと・・以前コンサートで歌った様子などがでてきます

4年前とか・・それ以前のものもありますが・・(過去の自分って下手de笑えます)

オペラのなかの、人形オランピアを演じてるものも・・笑

良かったら見てみてください

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDの配送ヽ(・∀・)ノ

2015年04月26日 | 日記

 

こんにちは

ちやこです

 

CD代金配送対応の方で4/25までにお振込み確認させて頂いた方

本日、伊勢の郵便局に出させて頂きました

皆さんのもとに、無事に届きますように・・・と早朝の倭姫宮にお参りしてから郵便局へゆきました

 

沢山の配送のため、何度かにわけて配送させて頂いております

商品が届きますまで、楽しみにおまちくださいね

 

商品の確認は、何度もさせて頂いておりますが、万が一音が鳴らない

などの不具合がございましたら、遠慮なく問い合わせください

(念のため・・CDを無断でコピーするのは禁止させて頂きます

 

また、今回4/5のコンサートにご参加以外の方も沢山お申し込みいただきました為、

その方々には、コンサートでお渡ししたプログラム(モノクロコピーですが)とコンサートの説明なども、軽く入れさせて頂いております

コンサートご参加のお客様には、こちらはお付けしておりませんので、ご了承ください

 

明日の振込みのご確認をさせて頂いた後、また順次、発送させて頂きます

 

5月5日にお渡しさせて頂くかたは、4月末までにはお振込みお願いいたします

 

55にお会いできる皆様

下のお名前、もしくは、ハンドルネームでご準備させて頂きます

当日は、会場内にて手渡しさせていただきますネ

みなさんに会えるのがとーーーーっても楽しみ

 

先日、ひろみんやルリカフェのステキメンバーに

『CDがこんなに沢山、購入以来が届いてビックリ

っていったとき・・・

『すごいねでも当然ほんとにいいから

とか、『みんな求めてるんだねそりゃそーだ』などのお言葉くれて嬉しかった

みんなありがとーーーー

私自身、まだまだ・・だと思いますが、これからもCDあと、やっぱり生de聴いて頂ける機会をできるだけつくっていきたいです

昨日、陽子さんと伊勢を散策中

『赤福氷』がもうでていました

先日まで、『赤福ぜんざい』だったのにね

秋か冬に、伊勢deコンサートができますように・・・

伊勢の町が、だーいすきなちやこより

愛と感謝をこめて

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての伊勢友♪

2015年04月25日 | 日記

こんにちは

ちやこですヽ(´▽`)/

45のコンサートからはや20日!
ようやく私に穏やかな日々が戻って参りました~

今日はお昼から
伊勢の45のコンサートにも来てくれた…陽子さんと

ボン・ヴィヴァンカフェにて
お茶してきました

いつか、時が来たらあえる!!っ手信じてたから・・笑こんな風にお会いできて、うれしーーーかった

 

話せば話すほど…
ほんとに二人とも、同じ時期に伊勢に越してきて→
結婚入籍したんですね
(結婚式入籍日がちかくてビックリ)

伊勢にも仕事の仲間はいるけど…

気を許せる話せる友達
欲しかったのでお互い嬉しかったな
(*^o^)/\(^-^*)

神社好きの二人は

その後も、外宮さんにお参りにいきました

わかる人と話せる!ってなんか最高に気持ちがいい
(o^-')b !

外宮さんも新緑が濃くて~
風が心地よくて~
二人とも眠くなって~(笑)

お互い自転車で集合したのもなんかウケました(笑)
( ☆∀☆)

さすが伊勢ガール

陽子さんまた、あいたいでーす


この日…私が注文したのはモンブラン
とクレームオレンジTea

陽子さんは、チョコのケーキを注文

お土産には、私は旦那さんにモンブラン

陽子さんは、マシュマロを買っていました

あれも、おいしそーーーーー

今度は、マシュマロ目当てにボン・ヴィヴァン・カフェへゆくぞ


それにしてもケーキ
美味しかったぁ~
(*´∇`*)

お互い、故郷を離れ・・・伊勢に越してきた同士新米主婦同士、これからも旦那さんのバックアップしつつ
伊勢の町でがんばりまぁす

ビューティ陽子さんとあえて
ルンルンなちやこより


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015☆春

2015年04月24日 | 神社・旅行・自然・温泉

こんにちは理惠です

なんだかばたばたと忙しくしていて、すっかり書きたいことがたまっちゃいました

順次UPさせていただきますね

とりあえずタケノコは、掘るでしょ春だもの!

にょきにょき、どーんとすごい生命力

あはってうれしくなっちゃいます

 

毎年恒例の、農家のお友達のお家でのタケノコ掘り

(私は活力鍋でアク抜きしました♪お米のとぎ汁、鷹の爪、そしていろいろを吸着してくれる麻炭もinして

 

ほかにも夏に向けてすいかの苗を植えさせてもらったり‥

食べるのたのしみ

 

忙しいときほど、自然に触れたり四季をビビッドに感じるの、とても大切ですね

 

こちらは伊豆の山奥にて‥

 

清らかな源流はものすごい冷たさで

「つめたい!つめたい!‥っていうか痛い!!

ほんとはももあたりまで入りたかったけど、とてもムリでした

 

 

年々厳しくなる都会生活で、どれだけ体を守るか、女ゴコロをアゲてキープするか、

いつも、すごく考えちゃいます。

ルリカフェメンバーのみんなも、読んでくださってるあなたもそうだと思うけど‥

 

やっぱり自然と触れ合うこと

これは他ではなかなか替えられないな~と思います。

都会で暮らす人ほど、意識的に取り入れた方がいいですよね

 

ただ、どうしても毎日自然どころには行けない!遠い!という人も多いと思います(私も

そんな方でもなるべくアゲキープできる方法を、これからお伝えしていきますね。

 

でも、やっぱり自然もね

すごく優しい大木でしたまた会いたいな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精の木の春

2015年04月23日 | 神社・旅行・自然・温泉

しのです

 

みなさま、お元気ですか?

 

しばらく寒い日が続きましたが、私の住むとちぎにも春が来ました

桜は少し前に盛りを終え、いまは八重桜と菜の花がきれいです

そしてチューリップ

今年は寒さがのこり、例年に比べてお花の出足がおそい感じ。

その分、じっくりと楽しんでいます

 

そして妖精の木にも春がきました

 

これは3月末。やっと緑が増えてきたころです。

 

 

やがて水仙が咲き始め…

 

 

 

だんだんお花が

 

そして今の様子

 

妖精の木自身も、白い小さな花をつけるのです

一年に一度の花ざかりすずなりの花を見上げる小さなひとたちは、きっと、さくらを見ているような気持ちなんじゃないかしら。

 

 

小さいころ、チューリップをのぞいて親指姫を探したことがありますくるみの殻にばらの花びらをひいたベッドにあこがれました。

何もなかった場所にある日緑の葉があらわれ、白っぽくて固くしまった緑のつぼみがすっとのび、春、驚くほどあざやかで大きな花をひらく…

オトナになった今は、その不思議に心惹かれます

ひらく寸前のこのつぼみの中には、土の下で一年間たくわえた生気がつまっていそう

 

 

水仙がひらくと、水仙の風が吹いてきます。

 

 

 

小さいひとたちがいそうな木かげ。大きな葉の作る日陰の下で、一休みするのかもしれません。

 

 

 

この花が好きです

冬の寒さがゆるみ、日ごとに暖かくなるころ一気に咲く花、オオイヌノフグリ。小さな青い星型の花がいっせいに咲くさまは、満天の星空のよう

一面枯れ草色の景色に、はじめてあらわれる色がうれしくて、毎年しみじみと見つめますが場所ごとに青さが違うような気がして、どこで見つけてもじっくりと見てしまいます。

 

 

調べてみたら、「天人唐草」「瑠璃唐草」「星の瞳」という美しい別名が三つもありました。

昔の人に愛されてきたのが分かります

ruricafeと瑠璃唐草。うふふ 奇遇ですな

 

 

 皆様の暮らしのそばには、どんな花がありますか?

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさま☆大切なあなたへ♪

2015年04月23日 | 日記

 

新緑のまぶしい季節となりましたね

今朝も朝から、ブライダルのミーティングのため、伊勢の町を自転車でかけまわってきた

ちやこです

 

皆様から、ご注文をお受けしました42枚のCDの作成にかかりようやく、完成のめどが立ち…

ほっとしております

42枚目のご注文をくださった埼玉のゆかさーーーーーん

 

覚えてますよ~

小雪風のべっぴんさん

日比谷公園のカフェでイベント開演までの間…お茶しましたね

たしか、あの時あたしカキ氷の苺を注文しました

あの3日後に、あたし…8月あたまから、伊勢志摩への仕事が決まりあれよ、これよと決まっていっていまがある

最前列de蝶々さんに、登場のときからキャンディー手渡しでもらえたり

金色のハートのバルーンを舞台上から投げてもらってキャッチできたのも大きかった気がします

 

そんな風に、CDをご注文戴いたかたとこんな風にまた再開できるのもとーーーっても嬉しいです

 

CDの中も、42枚一つ一つ手書きでメッセージをいれています

お花のシールや、かわゆいウサギやくまも登場します

 

どれが当たるかは、あけてみてのお楽しみ

9日から受け付がスタートし、すぐにお振込みのお客様より順にお届けの準備にかからせて頂いております

心をこめて作らせて頂きますね

 

55で直接お会いできる方は、お顔見てお礼も言いたいので、手渡しさせていただきます

皆さんとお会いできるのがとーーーーーっても楽しみです

 

さて、先日…浜島にある『合歓の里』という会場で歌わせて頂きました

晴れた日は、こちらの会場は、里山外での婚礼になるんです

 

普段は、高原のなか、夜空の星を見ながらお酒を飲める~というスペースにテントを張って

行うのですが・・・

新郎新婦は、オープンカーで登場

そして、用意されたバージンロードを歩かれます

 

野外だし、マイクももちろんありなのですが・・この日は、見事な快晴

リングボーイ君(5歳)も自分のミッション終わったら、高原を裸足になってかけまわっていた

大人のあたしだって童心にかえり駆け回りたかった~笑そのくらい、ひらけた場所

都会の中の、綺麗な結婚式場もいいけど雄大な自然の中での挙式って素敵です

 

この日は、すべて曲はお任せだったので

入場曲ハナミズキ(季節に合っていて、雄大な自然の中での挙式にピッタリでした)

リクエスト曲おひさま大切なあなたへ

退場曲歌の翼に(作曲メンデルスゾーン)

フラワーシャワーの曲Time to say goodbye

 

とくに、この『おひさま大切なあなたへ

 

この曲が、好評でした

 

皆さんは、仕事で失敗したとき・・・人間関係がうまくいかないとき・・

そして、悩んで行きつまったとき・・どうやって乗り越えますか

まずは、大人ですもの

自分の失敗やミスと向き合い、会社や職場の方への謝罪…ですよね

潔く謝った後は、後を引かず、その後は結果でかえしていきたいですね

 

でも、そこに行き着くまで・・

今まで私は、こーいうとき、一人で落ち込んで・・部屋を片付けたり神社に行ったり

という方法で祓っていました

でも、結婚して旦那さんと住むようになってからは、彼が一緒にこの問題に向き合ってくれ

『一緒に考えよう

という風になってくれて・・・とても大きな存在です

 

もちろん、自分自身で謝ったり、解決しなくちゃいけない部分はありますが、

気持ちの持ちようが全然違います

私は、ノー天気で、悩みなんてなさそーーーっていわれますが(自分でも、気楽だなーと思うけど笑

こんな私でも、世の中生きてるとイッパイいろいろあります。

旦那さんと手をつないだり、ハグをしただけで涙が止まらないこともシバシバ

 

それだけ、いろんなものをもらってるんですね

 

だから、『わたしは強いから大丈夫』って思ってる方も、知らず知らずにいろーんな気

もらっちゃってることは、ホーンとに多いと思います

危険です男守りつけないと

はやく、みんなかわゆい女子が、一日も早くラブ結びしてほしいと強く思う私です

 

結びに・・・

『おひさま大切なあなたへ

この曲の歌詞がとってもステキなのでシェアさせていただきます

 

平原綾香さんの曲です

 

光がさし 風がおよぎ 生きていけると そう思えたの

出逢った日は 私の記念日 ごめん 大げさ? 本当の気持ちよ

あなたは私の奇跡 あなたは私の希望

暗い闇も 行き止まりも 二人なら軽いね

あなたと共に笑って あなたと共に泣いたね

どこかで私を感じてて それだけでいいのよ

 

たとえ世界中が あなたの敵だって

私だけはいつでも見方だわ

大丈夫 信じて

 

あなたの喜びもらい あなたの痛みももらう

この暮らしが 続くのなら なにもいりはしないわ

あなたは私の奇跡 あなたは私の希望

必ずどこかで見ていてね それだけでいい

それだけがいいのよ

 

いい曲ですよねなんか、タイムリーにこの歌に出会えて

ほんとに嬉しいです

次回は、『糸』をシェアさせていただきますネ

 

4月、5月は、私は最も気を引き締めなきゃいけないとき

しっかり気を引き締め

新たな気持ちでお仕事も、CD作成もがんばります

支えてくれてる、ルリカフェメンバーのみんな

読んでくれてるみなさんいつもありがとう

 ではまた

伊勢の国より愛と感謝をこめて

 

追伸

結婚してから、かわいい女子力がかけ気味だったので・・

鳥羽のパールタウンにて、プチッとかわゆいパールのイヤリングを買いました

蝶々のハンカチも~

たくさんのかわゆい女子の皆さんにあえる準備もすすめていきまーす

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のしらやまさん♪

2015年04月20日 | 日記

 紘子です

 今日は午前中、お水をいただきがてら白山さんへお参りに

 お花も増えて、若葉が芽をだし、ほんと春らしい雰囲気になっていて・・・・

 きめ細やかな空気を満喫しました

 今日は写真ですが空気をお裾分けします

 楽しんでくだされば・・・・

 

 シャクナゲちゃん☆

 白山の上にも清楚で可憐なシャクナゲが咲きます

 夏みなさんにお見せできればと思っています

 新芽を出したなんじゃもんじゃの木

 6月には何ともかわいらしい純白のお花を咲かせます

 また紹介しますね

 やわらかくてかわゆ~~い、新芽

 人間でいうと、、3歳くらい??(なんとなく)

 日本女性らしい美

 大好きなブナの新緑

 やわらか~~い

  女子力充電(笑)

 

 参拝がおわったらちょうど雨がぽつぽつ落ちてきて・・・・(サンクス

 ゆっくりできたことに感謝して帰宅

 

 ようやく出てきた地物のタケノコを煮ながら・・・

 きょうはの~~んびり

 

 最近「お休み大切です」とのメッセージをいただいたので、

 こんなのんびり浄化DAY、大切にしていこうと思います

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45☆CD購入の申し込みありがとうございました!

2015年04月19日 | 日記

ちやこです

本日、419の20時を持ちまして
『天使の歌声1stコンサートin伊勢

のCDを締め切らせていただきました(*≧∀≦*)

42枚のお申し込み…

正直、沢山の申し込みに驚いております
(*゜Q゜*)!!!!

(予想以上のお申し込みありがとうございます!
これ以上お受けしてしまうと…すでにご注文いただいてる方への配送も遅れてしまうため…☆申し訳ありません!)


申し込みいただいた方は、
沖縄から岩手まで~☆
("⌒∇⌒")

まだ私のお歌を聴いたことのないかたも半数近く…いらして

その他…ひろみん×Yuiちゃんの京都や博多の交流会で歌わせていただいた時に
共に音楽をシェアさせていただいた方からも
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

このCDを機会にたくさんの素敵な皆さんとつながれたことほんとにこれ以上ない喜びです!
\(^o^)/

明後日の挙式のお仕事終わったら
いったん落ち着けます

CD作成に励みますね!
((o(^∇^)o))


55一部参加の皆さんには
直接手渡しさせていただきます


※今回のCDは♪レコーディングにより収録したものではありません(T_T)

また、マイクも使っていないのでエコーや修正も全くかけておらず…
ICレコーダーで録音したものをPCに取り込み…
(*^-^)ヘ_/

一つ一つ手作りとなります
雑音や音質の件はご了承くださいませ…

(↑伴奏のカラオケCDに比べて、わたしの声がカナーリ大きいです!!(笑))

生の歌声と、持参の小さなCDプレイヤーのみ

ありのままのわたし…

(『アナ雪』風(笑))
を聴いていただければと思います!

(^.^)(-.-)(__)

出来上がりは、5月頭の予定です!!

ではまた

皆さんも素敵な春をおすごしください

愛と感謝をこめて

ちやこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする