Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

Q&A☆離乳食の栄養・お出かけスポット

2022年09月27日 | 育児・妊娠出産・家事

おはようございます。裕美です

 

Q&A☆離乳食の栄養・お出かけスポット について書きます

 

 

Q1. 離乳食で気を付けているポイントは何ですか?

 

A 

①糖質に偏らないようにしています

【理由】糖質偏重な食事が続くと、夜泣き・機嫌が悪いなどの症状につながるため

 

例えば、おかゆ+さつまいも+ほうれん草とちょっとの豆腐+野菜スープ などの組み合わせはやらないです。

 

さつまいもやカボチャがある日には、ごはんを付けない日も多いです

 

代わりに、タンパク質食品2品つけたりします

 

 

②脂質も必ず入れるようにしています。良質な脂質は、赤ちゃんのお肌の健康にも役立ちます

 

月齢に応じて、バター、MCTオイル、こめ油、オリーブオイル、あまに油を使ってきました。

 

油は、完成した離乳食にかけて混ぜることが多いです。

 

 

③9か月以降は、ガイドライン通り、少し調味料を使用するようになりました

まったく味がないと食べてくれないので。

 

 

乳児期の塩分目安量は、無いけれど、

 

幼児期の理想の塩分量は、大人の1/2~1/3が適切と言われています

 

 

④まだ母乳・ミルクを飲んでいる時期なら、完璧な栄養バランスの離乳食をあげる必要はないので、

また、食べられる食材も限られているため、食材の種類・品数などは、気にしていません。

 

同じ食材が続くことも多いですし、

 

野菜がなければ、カボチャ・さつまいもで代用も多いです

 

イモ類は、食物繊維・ビタミンCなどを含むため、野菜類の代替になります

 

 

 

 

⑤離乳食で不足しやすい栄養素は、フォローアップミルクを離乳食に使うことでカバーしています。

 

うちは、哺乳瓶拒否があり、ミルクを飲んでくれないため、

離乳食に混ぜています

 

 

フォローアップミルクは、水にも溶けるので、応用が利かせやすいです。

かつ、甘いので、甘味付けにも使っています

 

フォローアップミルクは、カルシウム、鉄などが豊富で、一般の粉ミルクよりもタンパク質が多いことが特徴です

 

 

大きな缶では、多すぎて使い切れない人は、

小さいミルク缶を選ぶと、使用期限である1カ月以内に使い切れると思います

 

 

 

 

Q2. 市販の離乳食はどのくらい使っていますか?

 

A. 基本手作りですが、暑さで痛むのが心配だったので、夏のお出かけ時には、市販品を利用していました

よく利用したのは・・・・2種。

 

右:食べ終わった後は、箱がパペットとして遊べます。

 

左:たっぷり入っていてこれ1個で済むことが嬉しい。

 

 

市販品は、手作りよりも味が落ちますが、お出かけに便利なので利用しています

 

ベビーフードは、大部分が、人工甘味料や、合成着色料などの添加物は使用していないため、

どのメーカーでもいいかな、と思っています。

 

災害時用にも、ベビーフードをある程度、備蓄しています

 

 

手づかみ食べの練習のために、あかちゃんせんべい(鉄・カルシウム含有)も1箱買ってみました

成分は、「砂糖」が入っていないものを選びました。

 

 

 

 

Q3. 出汁はどうしていますか?

 

A. 

かつお、煮干しをよく使います。

 

粉末だしなら、食塩無添加の出汁を使っています 特にベビー用ではないです。

 

 

 

 

 

 

 

Q4. 家族3人でこれからお出かけしたい場所、したいことはありますか?

 

A.

遠出したい気持ちは今のところないので、仙台市内でちょこちょこお出かけしたいです

動物園、水族館、アンパンマンミュージアム、森林公園、秋保温泉など

 

 

 

子連れだと、イオンや、仙台港アウトレット・泉アウトレットパークも行きやすいです

 

※仙台は、市内に大きなアウトレットが2個あることがすごく便利です

車で30分圏内

貸出ベビーカー&フードコートがあるのもいいですね

 

 

フードコートは、ベビーカーが机に寄せられるし、料理が早くでてくるので、便利!

前は行かなかったのですが、ママになってから利用するようになりました

 

 

 

 

平日は、地元の児童館へよく行くようになりました

ママさんの知り合いが増える!から、私にとってもうれしいです

ママになってからのが、知らない人でも話しやすいですね

 

 

 

ストローであまり飲んでくれなかったのですが、

児童館で会うママさんから、これを教えてもらいました! すぐストローのみができるようになって感激

 

リッチェルのストローまぐです

 

 

 

 

 

 

一方、この夏、平日にベビーカーで子供連れて、仙台駅の百貨店で洋服を見たりしたのですが、すごく楽しかったです

 

アフターヌーンティーリビングのカフェで、1人外食+子供はベビーフード食べさせて。

 

毎日、子供中心ではなく、ママの要望に付き合ってもらう日もあっていいと思っています

 

(美味しいケーキ屋さん巡りもしています・テイクアウトですけど)

 

 

 

来月、子供と二人っきりで、愛知の実家に帰省するため、

 

飛行機デビューをします

 

1歳でデビューなんて早いなー!と。

 

 

『はじめての飛行機』 

 

ドキドキ・わくわくです。

 

 

もう少し大きくなったら、

すみれさんが紹介していた『リニア鉄道館』にも行きたいです

 

 

仙台の山奥・定義山西方寺にてお礼まいり 

 

バナナの甚平着てます 

 

バナナ侍、○○くん

「戦の前には、必ずバナナ3本食べるぜよ

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な贈り物

2022年09月26日 | 食・健康

おはようございます、ゆうこです

随分と間があいてしまいました

続き物で書いていた内容も途中のままなのですが、とっても素敵な贈り物が届いたので、

これはぜひ紹介したいと熱い思いがムクムクとわいてきて、今書いています

 

 

それは何かというと・・・・

 

 

ジャジャ~~ン

長野の白馬村から届いた、農薬・化学肥料不使用の有機農法で育ったぴっちぴちのお野菜たち

 

 

箱から出してみると・・・

こんなにたくさん、いろんなお野菜が 嬉しい

 

 

 

実はこの野菜を作っているのは、わたしのいとこの「ひろにいちゃん」なのです

このにいちゃん、高校を卒業してから自転車で世界中を旅し、30代半ばころから長野に移住して有機農法を始めました。

 

 

いつもスナフキンのように、ふいっと現れてはふいっとまた旅に出ていたにいちゃんが定住するなんて!とびっくりしましたが

2年前に初めて白馬村に泊まりに行かせてもらったら

「ここなら、にいちゃんも定住したくなるね!」と納得

 

 

 

豊かな自然美しい山々滋味深い野菜たち

 

秋の3連休にたった2泊しただけなのに、(5時間かけて運転して、くたくただったはずなのに)

白馬村の澄んだ空気を吸って、山の温泉につかって、畑の中を歩き回っていただけで

みるみる元気になって自分の密度がぎゅっと濃くなっていくような体感がありました。

 

 

 

なにより心に残っているのは、そこで食べた野菜の美味しさ

夕方の畑の見回りで間引いた、いろんな野菜の間引き菜を、お料理上手な奥さんの「ともちゃん」がサラダにしてくれました。

食べた瞬間、びっくり

 

 

 

「ともちゃん、これ、なにか特別な調味料使ってる??」

「ううん、塩と胡椒とごま油だけ

「これ、さっき畑で間引いてきた野菜だけだよね??」

「うん、そうだよー

 

「なんでこんなにおいしいのーーー

 

 

 

目から鱗が落ちるって、こういうこと

今まで食べてた野菜って、なんだったの??

これ、野菜っていうより野菜の形をしたエネルギーの塊そのものを食べてる感じ

とにかく、今まで食べたことのないおいしさで衝撃

本当に、カルチャーショックでした

 

 

改めて考えてみると、何年もかけて化学肥料や農薬を土から抜いて、菌や微生物や虫がたくさん存在している土を作って、

そこで人間の不自然な干渉を受けずに自分の力を存分に発揮して育つ野菜たち。

それは、野菜というより命そのものなんだろうな、と思えました。

 

 

 

白馬から帰って、すっかり有機農法や自然農法の野菜が大好きになった私ですが

なかなか自分の周りではこれ!というものが見つからず

なるべく産直市で地元の野菜を買うなどして、しのいでいました。

 

 

そこへ今回の素敵な贈り物!やっほう

 

送料無料、3000円で季節のおまかせ野菜が盛り合わせで送ってもらえます。

そしてそして、今年から観光農園も始めたそうなので、現地で収穫体験もできるそうです。

収穫した野菜はその場でお料理して、すぐに食べられる

(収穫したものだけでなく、農園の野菜を使ったともちゃん特製のお料理をいただけます)

 

個人的なおすすめは、米ぬかのパウンドケーキです。農薬・化学肥料不使用の田んぼで作ったお米の糠を使ったパウンドケーキは、ほんのり香ばしくて後をひく美味しさです。

 

 

収穫体験、私もすぐにでも行きたい気持ちでいっぱいです

 

 

お近くの方、興味がある方は、「ruricafeブログを見てきました」と

白馬村の小さなオーガニック農園倉リ農園を訪ねてみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のやりくりを上手にしながらオシャレを楽しむ方法♬

2022年09月24日 | 女子力・オシャレ・美容

こんにちは❤裕美です。

 

私は、独身時代、ほんとーーーにたくさんの、無駄とも言えるほど、、、、

 

洋服類にお金をかけてきました

 

 

 

今でこそ、ときめく×似合う服ばかりが集まったミニマムクローゼットですが、

 

 

 

 

大学生の時には、

 

流行りの『可愛いセクシーが一番だよねと、

 

 

 

肩だしベアトップ・タイトのワンピースを着たり

 

ヒョウ柄のノースリーブを着たりしていました

 

 

 

 

次なる、新卒・新人時代は・・・・

 

 

大きな病院勤務ということもあり、お医者さんの友達も多かったので、

 

 

『育ちが良さげな令嬢コーデとして、

 

 

白ワンピ×パンプス×バーバリーのバック(←重いし、本当は要らない)

 

ベージュのアンサンブル×白スカート (←ベージュは、私のパーソナルカラー的に合わない)

 

ヴィトンのバッグ(←本当は好みではないから、要らない)

 

着物で高級ランチ(名古屋の個室料理店・シャンパンランチで1万円以上とか・・・今じゃあありえない

 

 

 

をやってみたり・・・・

 

 

 

 

その後も、季節や流行りを意識して、洋服を買う日々でした

 

『秋には、茶色でしょうと、

 

茶色のバックや、茶色のワンピを買ってみたり・・・・(でも似合っていない

 

 

 

 

独身時代に戻れるならば、「その分、貯金して!!」と𠮟りたいのですが、

 

 

あの頃に、

 

散財して、思う存分、いろいろなファッションに手を出したおかげ

 

プラス

 

こんまり流片付け祭り のおかげで、

 

 

 

現在のスタイル

 

厳選された賢いお買い物 & ときめくミニマムクローゼットが完成しました

 

 

 

 

特に、ママになると、自分にはあまりお金をかけたくなくて、

 

子供に回したいし、将来のために貯金したいという

思いが強くなり、お金の使い方が変わります

 

 

 

 

そこで、私の実体験から、

 

お金のやりくりを上手にしながら、オシャレを楽しむ方法

 

をぜひシェアしたいと思います

 

 

 

 

 

クリーニングに出す服を必要最小限にする(→クリーニング代が安くなる)

私は、ピーク時に、コート5着くらい持っていたので、

コート+オシャレ着・数着で、

 

クリーニング代がかなりの金額になっていました

 

 

「クリーニング代が、もったいない!!」と気づいてから

 

冬のコートは1着になりました

 

 

ビジュー付きのニット・ワンピ、ジャケットも手洗い or 洗濯機で自宅洗い しています

(表示では、クリーニングだけど、ネットに入れて洗濯機もOKな服も実際にはたくさんあります

 

 

さすがに、縮む可能性のあるカシミアのマフラーはクリーニングに出していますが、マフラーも1個だけです

 

 

 

夫も一人暮らしの時に、

 

自分のコート2着+スーツ上下5着をクリーニングに出していたようですが、

 

 

私が、チェックして・・・

 

プライベートのコート?ジャンバー&スーツのズボンは、洗濯機でネットに入れて洗える

 

クリーニングに出すのは、仕事用のコートとスーツのジャケットのみ

 

 

そして、スーツは、5着もいらない → 3着に厳選

(男性のスーツの形も多少の流行りすたれがあるので、たくさんキープして長年着るのは、あげまん妻的にはおすすめしないです(笑)

 

また、着ていないジャンバーは手放してもらいました

 

 

裕美的やり方は・・・

 

①夫に1回目の確認 

 

裕美「これほとんど着ていないよね~?手放したら?」

夫「うーーん、秋とかに着たい・・・」

裕美「じゃあ、ワンシーズン待ってから、考えよう、今のうちにたくさん着てね」

 

 

 

②シーズン後に、夫に2回目の確認

 

裕美「結局、まったく着なかったよね?!」

夫「そ、そ、そうだね・・・じゃあ、手放しますか、、、重いし」

裕美「これよりも、あっちの軽いのをよく着てるよね!」

夫「あれ、着やすいから」

 

 

③「ありがとうございました」と言って、手放しました 

 

 

 

ブーツは、何足も要らない・買わない

 

これまたピーク時には、ブーツ3種類くらい持って、

 

コーデによって変えていたのですが・・・

 

ブーツは、足の汗をたくさん吸うので、もっとも匂いが気になる靴!!

 

来シーズンになった時に、見た目は綺麗でも、匂いがもうときめかない!

 

 

さらに! 

 

特に『ブーツ』と『スカートの丈』は、時代遅れが分かりやすいです

 

ドキッとした人はいないでしょうか?!

 

 

(ムートンブーツは、例外)

 

 

個人的には、ブーツは1足で、ワンシーズンしっかり履いて、手放すことが理想です

(なので、値段の高いブーツは、今の私には要らない)

 

 

 

 

 

靴は、ベーシックカラーが一番

 

これは、私だけに該当するかもしれないのですが・・・

 

洋服がカラフル・花柄が多いので、

 

ピンク色オレンジ色 や ダルメシアン柄の可愛いパンプスやサンダルを買っても、

結局、履く頻度が少なくて・・・最終的には手放しました。

 

 

ゴールド、実は、服に合わせにくくて・・・・

 

 

私のコーデなら、ゴールドよりもシルバー靴がぴったり

 

 

靴のカラーは、「黒・白・ベージュ・シルバー」が定番です

 

 

 

 

セールやアウトレットでも、本気で欲しい、絶対着るものしか買わない

セールでの散財は無駄なので、セールでも厳選は絶対必要です

 

①店頭なら必ず試着を

 

②ネット・セールなら、自分が購入したことのある慣れたお店だけOK

セールだからと言って、はじめてのお店でネット購入すると失敗する確率が高いです

ZOZOとか要注意(笑)

 

 

※私は、セールにくり出したけど「いいのなかったから、スイーツだけ食べて帰る」ということも多いです

 

 

 

 

セールでも買い時を見極める 理想は「在庫残り僅か△」になってから買う

 

今は、おおよそ下記の時期に、だんだん値下がりしていきます。

 

プレセール(6月中~後半) 

→ 本セール(7月初旬頃)

→ more downセール(7月中旬)

→ Finalセール(7月下旬~8月初旬)

 

 

店頭チェックして、セール前に欲しいものを狙っておいて

 

ネットセールで、在庫状況を見ながら買う方法も賢く買えます

 

 

 

 

例えば・・・

 

真ん中の白いサンダルは、あらかじめ、仙台駅のダイアナで試着しておいたもの

実際セールが始まると、

 

本セールで10%OFF ネットでは「在庫〇」でした!

 

 

ここで、手を出すのは早いです(笑)

 

 

在庫△になるまで、

 

または、

 

Finalセールまで、価格は下がり続けるので・・・・

 

 

最終的にFinal セール 30% OFFまで見て、その段階で購入しました

 

 

※でも、着たい・履きたい時期を逃ことは、最も残念なので、どの段階で、購入するかよく見極めましょう

 

場合によっては、「プレセール」で買って、6月からガンガン着るのも良し

 

 

 

 

値段が高いブランドは、50%以下を狙う

【注意点】

買う動機が、「元の値段が高く、値引き率が高いから」はNGです。

結局、着ないですし、本当に欲しいときめく服ではないです。

 

 

買いなれたブランドで、かつ、大好きなブランドなら、この作戦はうまく行きます

 

すごい良いお買い物した達成感と、満足感があります

 

 

 

いかがでしたでしょうか?!

 

ママになっても上手にオシャレを楽しみたいですね

 

もちろん、独身女性にも役立つ内容だと思います、参考にしてください

 

 

 

あ!!! 

 

 

最後に

 

 

「もっとオシャレにお金使ったらいいのに! 可愛くor 綺麗 or  若見えするのに~」

 

という20~40代さんに、稀に出会います

 

 

 

それは・・・・

 

 

専業主婦でもなく・・・

 

 

働いている人に見られます

 

 

 

 

答えは・・・

 

 

 

お金があるのに、

「私、無駄なもの買わないんです」タイプさんです

 

 

 

上記のタイプさんは、もっと無駄使い & 冒険したほうが魅力的になれます

 

 

 

おわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産後♡ママのオシャレ事情

2022年09月23日 | 女子力・オシャレ・美容

こんにちは❤裕美です。

 

最近、Ruricafeメンバー内で、

「〇〇のブログを書いて~♪」のリクエストを出し合っておりました。

 

 

 

そこで、本日は、裕美から、

 

第1弾「産後♡ママのオシャレ事情」について書きたいと思います

 

 

 

 

私は、流行を押さえるオシャレさんではなく・・・

 

さらに、仕事は、完全在宅なので

 

 

自分の好きなときめく定番服を、毎日着ていれば満足なタイプです

 

 

 

そのため、

 

 

こんまりさんの本のこのフレーズが大好き!

 

 

 

『洋服は、堂々とワンパターンで行く』

 

 

出産してからは、本当に本当にワンパターンです

 

 

 

(※産後2カ月は毎日パジャマでした)

 

 

 

子供が7~11カ月だったこの夏は、3種をひたすらローテーションで着ていました

 

まったく出かけない日も、これらのうちのどれかの服を着ているので、

 

家着としては、良いほうかもしれません

 

 

私のクローゼットで、

即、授乳できる服で、と考えると・・・

 

この3つのパターンしかなかったので、これらを着ていました

 

 

 

 

右のコーデは、安いのに、旦那さんウケが良かったです(笑)

 

 

フリルブラウス・ビジューボタン2000円(As know as plus アウトレットセール)

 

サーモンピンクのアコーディオンプリーツスカート500円(ユニクロセール)

 

 

As know as は、初めて買いました! 

カジュアルなブランドですけど、仙台港アウトレットモールで好みのブラウスを発見

 

 

サーモンピンクのスカートは、産後,すぐにはくため、Lサイズを購入していたのですが、

 

体型が戻って、ウエストがぶかぶかになり・・・

 

でもお気に入りだったので、ウエストを自分で縫って、つめて、

 

丈も少し短く上げて、リメイクしました

 

 

 

冬も2~3種をひたすらローテーションでした。

ピンク色のシャツワンピ(前開き)×10分丈レギンス×靴下

 

妊娠中期にきていたピンク柄ワンピ(前開き)

 

 

 

 

 

一方、旦那さんと出かける時は、子供を抱っこしてもらったり、荷物を持ってもらえるし、

 

別のオシャレ服を着ることもあります 

 

 

シャツワンピ(白) × スニーカー × 低めポニーテール

↑ Ruricafeのプロフィール写真で着ているシャツワンピ

 

 

 

 

今度、動物園に行くので、こんなコーデも考えています

きれいな花柄ワンピを、パーカーとリュックで、カジュアルダウンさせて

 

 

 

授乳室がある場所に行く時には、前開きの服でなくてもいいかなーと思っています。

 

後ろファスナーのワンピも、上半身脱いで授乳しています。

 

 

 

1人美容院の時や、友達とお茶するときも、オシャレができるチャンスですね

 

 

 

私は、産後7か月の時に、やっと外で友達とお茶することになって!!

 

すごく楽しみで、気合入れてオシャレしていきました

 

 

 

普段着ていない、白ワンピが着たい!!と(新たに買ったわけではなく、数年前に購入したもの)

 

でも、子供がいると、ばたばたして、

 

独身の時にできていた100%のオシャレができず、「抜け」がいつもあります

 

 

「あーーーイヤリング忘れた

 

 

「頭がぼさっとしてる(まあいいや)」

 

 

などなど

 

 

 

 

私は、たまーーにある、これらの機会が楽しみ・楽しんでいるタイプですが、

 

とにかく毎日ラクがいい!!! 

 

それがときめく!!というママさんもいると思います

 

自分にとって、ときめく服を着るのがいいです。

 

 

 

 

ちなみに、ヒール靴は、妊活中に全部手放していたので、

 

今、持っている靴は、全てフラットです

 

 

夏は、ナイキのスポーツサンダル・ピンクをよく履きましたし、

ホワイトスニーカーもよく履きます

 

子供を抱っこしても歩きやすい靴の頻度が増えます

 

 

 

でも、時々は、パンプスも履きたいので、

旦那さんと出かける時・美容院の時にこれらを履いていました

ときめくフラットパンプス・サンダルたち

 

 

 

一方、家にいるとき・・・・

 

これだけは絶対しないでおこう!!と決めていることがあります

 

 

それは・・・

 

『黒ゴム1つで、髪の毛をまとめること』

 

 

 

すっぴん、パジャマ、眼鏡姿・・・は、良しとして、

 

黒ゴムでくくった姿で、育児・家事はしたくないポリシーがあります

 

 

 

私は、どんな時でも、まとめるなら、髪飾りをつけています

 

 

昔と比べると、ずいぶん、落ち着いたコレクションになったのですが、

 

ライトグレーのフリル・リボンのクリップ

 

ネイビーのバナナクリップ

 

キラキラボールが2個ついたゴム

 

 

この3種を今は使いまわしています

 

全部お気に入りです

 

 

髪飾りは、雑貨屋さんで選ぶ時もありますが、

 

髪飾り専門店(名古屋Amin by wa)か、百貨店で購入したものを使います

 

そのほうが「持ち」が良くて、長く使えます

 

壊れるまで使って、次も、また似たようなタイプを購入する、その繰り返しです

 

 

 

 

 

また、時々、新しいコスメ(プチプラからオーガニックまで)を投入して、気分を上げています

 

 

 

最近、投入したものたちは、

 

 

セザンヌの涙袋用ジェルライナー ピンクベージュ

好きなブランドのスタッフさんが使っていることを知って、真似っこしました

石原さとみさんも涙袋を強調したメイクをしているらしいです(あの涙袋はメイク効果!)

 

 

 

The public organic シャンプー&トリートメント(ベルガモット・マグノリア)

ドラックストアで購入できる手軽さが魅力 

 

 

 

ダマスクローズ ブランドリップオイル

再び好きになりましたラクに保湿できるから(笑)

 

 

 

          

 

以上、まとめると・・・

 

ママになってもオシャレは好きで、オシャレしたい

 

特別なワンピもたまには着たい!

 

 

毎日着る服でもときめいていたい!

 

 

そして、今、持っているキレイめワンピなども、

 

パーカーやスニーカーなどでカジュアルダウンさせて着回したいです

 

 

 

これから買い足すアイテムは、

 

たぶん、可愛いトレーナーだったり、細身のパンツ(持っていないから)かな、と思っています

 

 

 

逆に、しばらく絶対買わないであろうアイテムは、白スカート

 

白トップスはよくても、白スカートは・・・いらないかなと思っています。

 

 

今ある、夏1個、冬1個の白スカートを着倒したら、

 

再購入は無いと思います(子供がある程度大きくなるまでは)  

 

 

 

育児もしやすい、自分もときめく服がいいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人目産後エピソード⭐️

2022年09月21日 | 育児・妊娠出産・家事

こんにちはちひろです

だいぶあいてしまったのですが、出産エピソードからの続きで、産後エピソードです


無事に出産を終えて安堵してましたが、出産後、息子の抱っこをした後は、すぐに息子は不整脈を見ていくため、保育器へ。


私が出産した産院は、夜は基本預かりで、ママたちは良く休んでね
という方針の産院でした。


1日目は息子の不整脈をチェックするため、母子同室はせず、次の日から、息子の体調を見ながらということになりました


しかし、出産ハイで結局眠れず


友達や家族に、出産報告をしてその日は過ごしました

2日目の昼頃から母子同室になり、夜7時にはまたナースセンターへ息子を預けました

今回は赤ちゃんと一緒に退院できそうだなと思っていました。


しかし、産後3日目に突入した深夜に問題発生


就寝していると、0時を回ったタイミングで、担当の先生から起こされました。


「不整脈や呼吸面が少し心配で…
赤ちゃんは今から赤十字病院へ搬送します」

えーーー


これには動揺しました


一度妊娠中に大きな病院で、赤ちゃんの不整脈について調べに行った時に、先生からは出産時に障りはなく、退院してから赤ちゃん診せてもらいますね

くらいだったので、搬送になると思っていませんでした


しかもコロナの影響で、一緒に救急車に乗れず


私はまだ産院に入院中のため、旦那さんが赤十字病院にかけつけました


この時産後3日目でしたが、赤十字病院で子どもの面会が可能なら、産院の退院手続きを取ろうと決めていました


しかし、母親であってもコロナの影響により面会は不可とのことで、家族とも相談し、体のケアも考え、もともとの退院日まで産院にいることになりました。


そして、これまた上の娘と同様に、搾乳して母乳を届ける日々が開始


一応念のために、と持参した搾乳機がまた役に立ちました


家族が一度、産院まで母乳を取りにきて、それを今度は息子が入院している赤十字病院へ届ける、というのを息子が退院する1週間程続けました。


不整脈、呼吸面は問題ないと診断されひと安心
しかし黄疸の治療のが長引き、5日間の治療になりました


そして私が産院を退院後、3日目に無事に息子も赤十字病院を退院


家族4人の暮らしをスタートさせることができました


実際2人出産してみて、子どもがお腹に宿ること、母子共に健康なお産ができることって本当に奇跡なんだと改めて感じました

今は息子に不整脈はなく、無事にすくすくと成長しております


以上、私の2人目の産後エピソードでした












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活サイクル見直し期間を過ごしています☆毎日何となく疲れている💦負のループから抜け出す方法

2022年09月18日 | 女子的ワークバランス

こんにちは、はるなです

 

ヒカルさんの夏休み特別企画プチセミナーで、

 

個人的に、「そうだったのかー!!」と、

ガーーンとなった出来事がありました

 

私の叶えたい未来として、

 

美人で(笑)女性らしい雰囲気の人でいる♡

いつも健康でいる、体の調子がいい♡

平日も休日も、おしゃれを楽しめる余裕がある♡

 

などがあるのですが、

 

それを叶えるために【今大切すること】を考えるワークがありました

 

そうして書き出していったら、

それらは、私が【今まで避けてきたこと】だったんです

 

それは、

 

ゆっくり余裕を持って働く

仕事をセーブする

休日、何もしないと決めてだらだらする

自分をケアする時間だけをとる(ながらではなく)

 

でした

 

今まで、休日でもあれしなきゃ、これしなきゃと、

あたふた過ごすことが多く、

 

だらだらしてると「あーどんどん時間が過ぎていく…」と

罪悪感に似たものを感じてしまい、

 

誰に強制されているわけでもないのに、

「いつも何かしていなければ!」という状態でした現代人あるあるかも

 

仕事は、がむしゃらにひたすら突っ走るー!といったかんじで、

 

そのストレスから、

 

夜帰ってきてから、だらだらスマホ・youtube三昧で、

睡眠時間が5~6時間になってしまうことも多く

 

仕事の疲れ+夜遅くまで起きていて睡眠不足で、

 

結果、ものすごく疲れていることが多かったです

 

いろいろ書き出してみて、それはそうなるよなと思いました

 

いっぱい働いて、休める時間に休まず寝ていなかったり、

休日も動き回っていたら、

 

いつもなんとなく疲れている状態になるわ、私

 

今、仕事をがむしゃらにではなく、

ちょっと冷静に、サクッと回すことを意識してみたり、

 

平日夜は、動画やスマホはなるべく見ずに、

本を読むようにして、

 

いろいろ無理せず、生活の最低限回せていればヨシとして、

睡眠時間を7~8時間とるようになりました

 

休日も、「今日は休む日」と決めて、

だらだら過ごす日も作るようになりました

 

そうすると、

調子がいいです、やっぱりお肌も…笑

 

 

今まで、

「仕事が大変だから体がキツイしんどい」という思い込み一辺倒だったのですが

 

よくよく考えてみたところ、

 

今抱えている仕事に、がむしゃらに取り組みすぎ必ずしもやる必要のないところで自分が納得いくレベルを求めてすぎていた部分もあったと気づいたり、

 

そのせいで、お家時間の過ごし方で余計疲れていたスマホとyoutubeで寝不足になりがちだったので、

 

私の場合は、しんどくて調子が悪かったのは、

必ずしも仕事のせいだけではなかったなと思いました

 

仕事の回し方や距離感、お家時間の過ごし方を見直して、

 

今までのような、しんどさの重なる負のループではなくて、

にっこりおだやか好循環な日々を送っていきたいなと思いました

 

やっぱり、自分の体や心が元気調子がいいことが、

一番大事だと思います

 

そのためにどうするか考えたりする、

生活見直し期間を過ごしています

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森とごはんのやま学校☆オンラインスクール☆日々の生活の中でできるサスティナビリティ

2022年09月13日 | サスティナビリティ
こんにちは❤裕美です。
 
 
 
宮崎県諸塚村主催☆これからの暮らしを専門家と考える
 
 
NABATABI オンラインスクール「森とごはんのやま学校」があるそうです
 
 
 
ご興味ある方は、ぜひチェックしてみてくださいね
 
 
 
 
 
 
 
           
 
生産の土壌となる森林と、農産物などの生産者、

そして都市に住む消費者のこれからの関係を考えるスクール
 
 
<カリキュラム>
 
日 程:2022 年 9 月 24 日( 土)~12 月10 日(土)間、全7回
 
時 間:10:00~12:00 頃
 
定 員: 50 名限 定 参加費: 500 円( 全7回 )
 
会 場: オンライン( zoom )
 
 
 
森や自然とともに暮らしてきた諸塚村から
届けられる本講座の詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
           
 
 
私も地方都市に住んでいますが、
 
 
循環型社会のために、日々できる小さなことがあると思っていて、
 
 
 
本当に本当に小さなことですが、
 
 
 
プラの歯ブラシをやめて3年目になります 
 
 
 
 
竹はぶらしを使っています
 
 
子供用の竹歯ブラシなら、可愛いデザインで、お値段も安めなので、続けやすいです
 
 
 
 
 
 
プラスチックの歯ブラシを1カ月に1本使うと、
 
人は、人生のうち(70年間使用と計算)、
840本ものプラ歯ブラシを捨てることになります
 
 
 
 
土に還らないプラをこんなにも廃棄するなんて!びっくり!!
 
 
知ってからは、竹歯ブラシから戻れなくなりました。
 
 
 
 
竹は、成長がとても速いため、生産性の面でもとても適しているようです
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
プラスティックを減らした生活は、実は風水の観点からも良く
 
 
運が良い生活につながるメリットもあるんですよ
 
(風水は適度に取り入れています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめくお仕事♡働き方を考える♡ヒカルさんのプチセミナーを受けました♡

2022年09月10日 | 女子的ワークバランス

こんにちははるなです

 

ヒカルさんの【夏休み特別企画】プチセミナー、全3回受けました

 

夏休み中に体調崩したこともあり、

 

この先、今の仕事(小学校の教員・音楽専科)を続けていくのか…?!と考えたこともきっかけで受けました

 

 

私は小学校教員をしていて、

友人や知り合いもほぼ教員なこともあり

 

知らず知らずのうちに考えが偏ってしまっていたところに、

 

「そうか!そういう見方もあるんだ

「そう考えていくといいんだ

 

と発見の連続でした

 

受けてよかったです

 

 

いちばん悩んでいた仕事についてですが…

 

今の仕事は、自分にとってときめき要素があるし、

やっぱり今のところは続けていきたいと気づきました

 

ただ働き方・時間の使い方は、

調整・セーブしていく必要があるなと感じました。

 

今まで、

 

好きな音楽・合唱が存分にできている環境であること

 

常日頃から、「教師としてどう生きるか」みたいなことを言われ続けていること

(自分=仕事になりがち、実際にそういう先生方も多いそして真面目な方ほど、子どもたちのために、とやりすぎて体調や精神を崩してしまう

 

もあって、変な話かもしれませんが、

 

「自分の能力・できることの対価が、お給料(お金)になっている」

 

という感覚が、なかったんです

 

 

自分でも、家族や友人に、

 

「仕事が趣味みたいなものだから」なんて話していたりもしていました

 

春・秋限定ですが、週末の休みも、

趣味の合唱(近隣の学校の音楽の先生方がほとんどの集まり)に、勉強も兼ねて歌いに行っているので、

 

仕事と趣味の境目がほぼない状態でした

 

ヒカルさんのワークを通して、

一歩引いて、仕事について考えたときに、

 

・好きな音楽ができる・教えることができる

・顧問をしている合唱部の指導に燃えている(笑)

 

ことに加えて、

 

・十分に生活できる&好きなものを買ったり旅行できるだけのお給料があること

・出産・育児休暇中(1年間)は、お給料の6割ほどがもらえること

 

は、私にとってかなりのときめき要素だな

 

と気づきました

 

 

仕事が大変!ハード!と思うこともたくさんあったのですが、

 

実際に大変にしているのは、自分自身だった部分もあるなとも気づきました

↑これについてはまた書きたいです…

 

好きなこと・得意なことが仕事になっているし、

対価としていただいているお金についても、ときめいていると気づいて、

 

仕事に対して、冷静に考えることができるようになりました

↑今の私に必要でした

 

 

働き方、時間の使い方も、

じゃあこれから、どうしていきたいと考えられるようになりました

 

つづく

 

↑最近お気に入りの洗顔&メイク用ヘアバンド

 

きもかわいいかんじで、鏡の中の自分を見ていてもおもしろいです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【募集】夢や憧れの未来を手に入れるコツ♡「理想の暮らしを一緒に考えよう♡ワーク会」

2022年09月09日 | ときめく片づけ

こんにちは

ヒカルです

 

9月に入ると、毎年年末に想いを馳せる、職業病です(笑)

 

今年もあと残り、4ヶ月切りましたね♡

 

ひとつ前の記事に、

すみれさんの「SnowPeakEatでキャンプ気分」もあります♡

良かったら合わせてご覧ください

 

 

image

 

昨年、大好評だった、

 

「理想の暮らしを一緒に考えよう♡ワーク会」♡

 

もともとは、主催者の方がいるオンラインサロン内の

オンライン片づけイベントとして開催させていただいたものです♡

▼そのときの様子がこちら♡

image

※なんと、アーカイブ(録画)参加含めて30名ほど!

お声がけありがとうございます♡

 

 

とっても好評で、その後少し内容をリニューアルして一般開催しました♡

昨年の8月、9月と2回開催したのですが、

 

定員オーバーで満席

嬉し過ぎました笑

 

 

 

今年もやっちゃおう♡と思ってます^^

 

 

片づけを終わらせて

理想や夢を叶えるために必要なこと

 

 

それは、

 

・今の制限や枠から飛び出して

・理想を具体的に描くこと

 

なんです。

 

 

そして、

理想や夢を叶えてくためのステップが、こんまり流片づけには詰まってます♡

 

「だから、人生が変わってくんですね」とレッスンなどを受けた方から体感して下さってます♡

 

 

それがとっても嬉しいんです♡

 

 

ひとりでも多くの女性(とくに私と同じようなことで悩んでる方々)に

 

●夢やときめくことを見つけて、自分らしく輝いて生きる未来

●あなたにとって素敵なパートナーと笑顔で暮らす毎日

 

をあきらめないで欲しい!!

 

そう思ってます♡

 

 

こんまり流片づけに出逢う前

わたしは一回、自分の人生は、もうこのままなんだと本気であきらめかけました

※いや、あきらめたかも・・・

 

 

こんまり流片づけに出逢ったことで

 

わたしも

「自分らしく、やりたい!と思うことや夢中になれることを見つけること」をあきらめなくていい

 

自分のあこがれの未来が、わたしにもぜったいある!(泣)

 

と思えるようになり、

 

 

そしてそれを叶えていく方法をこんまり流片づけの中で見つけました

 

 

 

こんまり流片づけのメソッドには、

 

人生を変える力がある

 

 

 

わたしはこんまり流片づけと出逢った10年前から今も

ずっとそれを体感してますし、そう信じてます

 

 

だからこそ、ひとりでも多くのひとに

人生がときめくほうへ変わっていく体験をしてほしい!!と本気で願ってます

 

 

【昨年ワーク会にご参加頂いた方のご感想】

 

●片づけって、一生やるものではなく、本当に終わるんですね!

 

●ここ(理想)に向かっていくから、片づけが終わるんですね^^

 

●ここまで具体的に理想を描くから、叶うんですね!!

 

 

などなど

嬉しいご感想を頂きました

 

 

 

こんまり流片づけを始めた時から

いままでなにをしても解決しなかった、

「何もないわたしには明るい未来なんてないのかも」という漠然とした不安が解消!

 

そして、この片づけ法なら、片づけってちゃんとやり切れる気がする!と思えるようになり

片づけ=永遠に終わらない、何か苦しいもの

 

という思い込みからも抜け出せました

 

 

 

image

 

●わたしはわたしのままでいい♡

●本当の意味で自分を大切に出来るように♡

●「この人と結婚したい!」と心から思える運命のパートナーと出会った♡

●片づけって終わる!を体感♡

●未来の自分にわくわく♡

●転職など大きい決断の一歩を踏み出した!

●床に何も置いてない、スッキリ片づいた理想のお部屋でリラックス♡

●夢ややりたいことを見つけ、ときめく毎日を送り始めた♡

 

 

そんな未来を手に入れたい方は、ぜひご参加下さいね♡

ちなみに上記は全てわたしが片づけで手に入れたものです

 

 

●片づけをとにかく終わらせたい!

●もやもや人生に悩むことを卒業したい!

●ときめく毎日を送りたい!

 

 

ぜひそんなたくさんの人に

 

・理想のお家で過ごす幸せ

・ときめく毎日を叶えるこんまり流片づけ

 

をお届けし、人生がまるごとときめく、この片づけの魔法に出会って欲しい!!

そんな気持ちでいます♡

 

お部屋が片づかないとずっと思ってたけど

本当に片づいていなかったのはお部屋ではなく、わたしの『心』でした。

 

 

何を大切にして、どんな理想の未来を作りたいのか

こんまり流片づけを通じて自分の心と向き合った結果、悩みが解決したのです。

 

だからこそ、ぜひたくさんの人に人生を変える体験して欲しい!と思ってます♡

 

 

もう既に申し込みたい♡という方は(笑)

↓からどうぞ^^♡

お申し込みはこちら

※9/13(火)までのお申込みで割引あります♡

こちらのワーク会は、リピーターさんも大歓迎です♡

理想や夢って変わっていくものだからです^^

 

 

▼夢や憧れの未来を手に入れるコツ♡「理想の暮らしを一緒に考えよう♡ワーク会」

image

 

こんまり®さんこと近藤麻理恵さんによる こんまり®流片づけメソッドのエッセンス♡

「理想の暮らしを一緒に考える」ワーク会です♡

 

【日時】

●リアル開催!in伊勢 9/18(日)16:00~17:30

※懇親会としてその後自由参加の食事会も♡

食事会は予算3,000円くらい~のお店の予定です^^

 

 

●オンライン開催 9/24(土)10:00~12:00

 

【キャンセル規定等】

お申込みフォームにあります【キャンセル規定等】に同意の上、お申込みください。

 

【ワーク会ご参加までの流れ】
①お申込みフォームよりご予約
②ご入金確認
③参加方法をメールにてお送りします。

※ご入金後のキャンセルは致しかねます。お日にちの変更は対応できる場合がございます。

※あくまで流れの一例です^^

 

【こんな方におすすめ】

◆すぐ散らかるリバウンド状態から抜け出したい!

◆毎年、今年の目標に「片づけ」と書いている

◆片づけを途中で挫折してしまった

◆お家の居心地が悪い

◆お家にいると、何故かイライラもやもやする

◆子どもがいてもスッキリした家で暮らしたい

 

【ワーク会ご参加方法】
zoomでのオンライン

(スマホ・パソコンがあれば、全国から参加できます!オンラインが初めての方も、希望される方には繋ぐ練習をするのでご安心ください^^)
▼オンラインはこんな感じです^^
image

※掲載協力ありがとうございます^^

 

 

お申し込みはこちら

オンライン参加が初めてでも大丈夫^^事前にオンライン参加の練習もしてます♡

練習希望の方はお申込み時、メッセージ欄に「練習希望」とご記入下さい^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SnowPeakEatでキャンプ気分

2022年09月08日 | 日記
こんにちは。すみれです。
 
ルリカフェブログでゆうこさんのキャンプ記事を読んでから、ずっと気になっているキャンプ!
アウトドアに馴染みがないので憧れるけど、いまいちピンとこないまま、過ごしていました。
 
のんびり期間中、動画サイトでキャンプのドラマとアニメをみて、キャンプへの憧れが強くなってきました。
 
ただ、キャンプへ出かけるのはまだまだハードルが高いので、まずは手軽に久屋大通公園にあるキャンプブランドSnowPeakが手掛けるSnowPeakEatへランチに行ってきました。
 
店内では、SnowPeakのギアや食器が使われています。(お冷コップはチタンシングルマグ)
ちょうど、テント席が空いていたので、、テント席でBLCTバーガーをいただきました。
燻煙ベーコンが美味しい!ピクルスの人参がスノーピーク*マーク*に型抜きされていて、かわいい
個室感もあって、友達との久しぶりの会話も弾みました
 
 






 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする