花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

濃い青紫のハナショウブ、王昭君

2021年06月16日 09時30分00秒 | 花菖蒲     
関東地方も2021年6月14日に梅雨入り宣言ですが、15日夕方
から梅雨らしい空模様になってきました。

これは濃い青紫の花菖蒲、王昭君 おうしょうくん。 

玉川大学農学部 花菖蒲図鑑によると、江戸系で平咲き
の六英花です。
濃い青紫色の筋が入り、周縁部はわずかに内側に巻いていて、
アイの色は黄色です。また縮緬構造があり全体的にしわが多い。
江戸時代に育成された古花だそうで、また肥後系品種に三鈷の
松などがあり、本品種と非常に類似しているそうです。

王 昭君(紀元前1世紀ごろ)は中国4大美人の一人で、匈奴の
単于 (王) に嫁いだことをバラ「賽昭君」に掲載しました。
   (埼玉県さいたま市 染谷はなしょうぶ園 2021年6月11日) 

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラルピンクの薔薇、ポール・ノエル

2021年06月15日 15時43分46秒 | ばら     
珊瑚色を帯びた濃いピンクで、クシャクシャのロゼット咲きの
バラ、ポール ノエル  Paul Noël (Hybrid Wichurana)。 

まれに返り咲きがある一季咲きで、強香性です。
花色は変化が大きいようで、HMFはサーモン・ピンクと書いて
います。
またHMF によると、Paul Noël 氏はフランス・ルーアンの植物・
昆虫学研究所の教授だったそうです。

作出者 フランス  Rémi Tanne  1910年。
   (神奈川県横浜市 横浜イングリッシュG 2013年5月9日)
   (群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2021年6月3日) 

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 横浜イングリッシュG 2013年5月9日。

下2枚は 敷島公園バラ園 2021年6月3日。
花の様子はそっくりですが、日陰のせいか色が浅いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の虹、霓の巴

2021年06月14日 11時31分32秒 | 花菖蒲     
染谷はなしょうぶ園で見つけた、霓の巴. (にじのともえ)。
江戸系、三英で紅紫色 大輪の花菖蒲です。

霓 (にじ、ゲイ、ゲツ、ゲキなど) という文字は初めて
お目にかかりました。
辞書によると、にじ/うっすらとみえる副虹/古代では
雌雄があると考えられ、「霓」は雌のにじ。とあります。

女性の虹、とは驚きました。
   (埼玉県さいたま市 染谷はなしょうぶ園 2021年6月11日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバ系、パルマンティエ氏の歓喜!!

2021年06月13日 08時01分24秒 | ばら     
芯が濃く、外が淡いソフトピンクの八重のバラ、フェリシテ 
パルマンティエ Félicité Parmentier (Alba)。 

一季咲き、強香性です。
品種名は、作出者 Parmentier 氏の 「歓喜」、素晴らしい新品種
ができて大喜び、ということでしょうか。

コンパクトな花形の中にびっしり花びらが入っていて、中心に
グリーンアイを見せます。咲き進むとやや淡く褪色するようです。
灰緑色の葉が特徴で、小型の樹形で鉢植えで育てることも可能
だそうです。

姫野ばら園八ヶ岳農場HPによると、
「ガリカ・ローズと対をなす存在である白バラの祖、アルバローズ。欧州や西アジアに分布する原種ばらの自然交雑により生じたとされ、その起源はロサ・カニナとロサ・ダマスケナ・ビフェラ、またはロサ・ガリカとロサ・アルヴェンシスなど諸説あります。」とのこと。
また 野村和子バラ文化研究所副理事長 「文化としてのバラ」 によると、名画 「ヴィーナスの誕生」 にバラが描きこまれており、ガリカ、ダマスク、アルバのように見えるそうです。(姫野バラ園によると) アルバはアルバ・セミプレナではないかといわれているそうです。)
またバラ戦争のランカスター家の赤バラはガリカ、ヨーク家の白薔薇はアルバだと言われています。
Bred by Louis-Joseph-Ghislain Parmentier (Belgium, before 1836).
作出者 ベルギー  Louis-Joseph-Ghislain Parmentier 1836年以前。
   (群馬県前橋市  敷島公園バラ園 2021年6月3日、
                同 2011年6月11日) 
   (千葉県佐倉市  佐倉草笛の丘 2015年5月26日)
   (神奈川県平塚市 花菜ガーデン 2012年6月2日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 敷島公園バラ園 2021年6月3日。

下2枚は 同 2011年6月11日。10年前に撮っていました。




これは 佐倉草笛の丘 2015年5月26日。やや淡い色合い。


これは 花菜ガーデン 2012年6月2日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかな花菖蒲、稚児化粧

2021年06月12日 08時51分00秒 | ピンク・うす紫の花 
白地に淡いピンクの筋ぼかしが入る花菖蒲、稚児化粧 
ちごげしょう。

肥後系の六英花です。いかにもか弱く、あえかな花色で
すね。花散歩道さんによると、 
作出者:世戸東次郎  作出年代:1930
ということです。

なお、国立国会図書館レファレンス共同データベースに、このような記事があります。
質問:
「稚児行列に参列する子どもの化粧の仕方を知りたい。特に鼻筋に白い線のようなものを引くのは、どのような意味があるのか。」
回答:
『日本を知る事典』p293「化粧」の項に、次のような記述がある。
「祭りの際に〈よりまし〉になる子供が必ずきれいに化粧するのも、それが神が降りたもう目印になるためでもあるが、またただの子供ではないことを表わす扮装でもある。」

「人間が生まれて最初の化粧は宮参りの時額につけるアヤッコ・ヤスコの類(紅・白粉・鍋墨などでx印・犬の字などを書く。神社のゴム印を押す所もあるように形は変化しているが)である。子供が川に遊びに行く時は必ず竈神・火の神・荒神の加護を受けている者という表示があれば、河童に引き入れられないと信じていたからで、町の祭りで山車をひく幼児が花笠をかぶりきれいに化粧してその上にさらに鼻筋だけ真白く塗るのなども同じことで、後者の方がみめうるわしくなっているだけのことである。」

稚児化粧にも意味があるのですね。
   (埼玉県さいたま市 染谷はなしょうぶ園 2021年6月11日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市の染谷花しょうぶ園は、穴場でした

2021年06月11日 14時57分50秒 | 花ニュース・イベント速報 
今日は近間で、さいたま市見沼区染谷2-248、染谷花しょうぶ園
へ行ってきました。

例年、6月1か月だけ開園する私設の庭園だそうで、これまで
知りませんでした。
行ってみると200種2万株という花菖蒲は手入れが良く、プレート
もほぼ付いていました。ただ時々他の品種が混じっているらしい
ところがありました。

駐車場が入り口を100mほど通り過ぎた左手にあり、1回300円。
入場料は1日500円でした。
私設としてはまずまずの料金でしょう。花の手入れが良く、納得
です。
品種の紹介は徐々にやっていきたいと思います。
   (さいたま市 染谷花しょうぶ園 2021年6月11日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



入り口です。


道路の反対側にある案内板。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコ 3種の花色

2021年06月11日 09時17分33秒 | オムニバス、花壇、風景      
深谷緑の王国に、カワラナデシコの花色3種が
咲きそろっていました。

なかなか美しいですね。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2021年6月3日)







濃いめピンクの花。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだだった、ヒュームズ・ブラッシュ

2021年06月10日 17時08分25秒 | ばら     
淡いソフトピンクの八重小輪のバラ、 ヒュームズ ブラッシュ 
ティ センテッド チャイナ 
Hume’s Blush Tea-scented China (China / Bengale, Species Cross, Tea)。 

姫野バラ園HPによると、中国からヨーロッパへ伝えられ、バラ
の進化に多大な影響を与えた貴重な4品種 「フォー・スタッド・
ローズ・オブ・チャイナ」 の1つ。
ロサ・キネンシスの四季咲きタイプとロサ・ギガンティアの自然
交雑種と考えられており、ティーローズの祖先とされている品種
です。ギガンティア由来の紅茶のような甘い香りが 「ティーローズ」
という系統名になりました。
1808〜1809年にかけてイギリスのエイブラハム・ヒューム卿
Sir Abraham Hume (Baronet, 1749 – 1838) と奥様アメリアさん
が東インド会社から入手したものが始まりとされています。
ティの強い香りがあります。

有名な品種で、HMFによると別名もたくさんあります。
• Bengale à odeur de thé
• Rosa indica fragrans Redout. & Thory synonym
• Rosa indica odoratissima Lindley
• Rosa odorata (Andrews) Sweet
• Rosa odorata Thea
• Rosa odorata var. odorata
• Rosa X odorata (hort ex. Andrews) Sweet
• Rose de la Chine carnée
• Rosier des Indes odorant
• Sweet-scented China
• Thé commun
• Thé ordinaire
• Thea carnea

作出者  不明    中国 1808年以前。
発見者  イギリス  John Reeves  1808年。
販売者  イギリス  Sir Abraham Hume  1809年、
          'Hume's Blush Tea-scented China'.名で。
   (群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2021年6月3日) 
   (神奈川県横浜市 横浜イングリッシュG 2013年5月9日)
   (埼玉県川口市 中山家オープンG 2012年5月26日、
                同 2012年10月27日)
  
   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 敷島公園バラ園 2021年6月3日。

これは 横浜イングリッシュG 2013年5月9日。


これは 中山家オープンG 2012年5月26日。


下2枚は 同 2012年10月27日。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春咲きの グラジオラス・ボルケーノ

2021年06月09日 07時26分18秒 | ピンク・うす紫の花 
濃いローズレッドに紫の斑紋が入る、早咲きグラジオラス 
ボルケーノ Gladiolus Volcano。

アヤメ科グラジオラス属 。
従来のグラジオラスは夏~秋に開花しますが、早咲き (春咲き)
グラジオラスは春が花期です。

サカタのタネHPによると、早咲き (春咲き) グラジオラスは
南アフリカのケープ地方に150種以上あると言われている原種
のグラジオラスを元に交配して作られたそうです。

Volcano は火山のこと。
紫の文様がきれいに出ている写真はそれ程ありませんが、
「マグノリアの木陰」 さんにありました。
   (埼玉県深谷市 みどりの王国 2012年6月3日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュクサンブール公園を思い出すバラ

2021年06月08日 10時30分22秒 | ばら     
ソフトピンクの中大輪のバラ、トリオンフ ドゥ リュクサンブール 
Triomphe de Luxembourg (Tea)。
プレートにある 「ルクセンブルグ」 は英語読みです。 

Triomphe は大勝利、大成功、喝采、凱旋といった意味です。リュク
サンブール宮殿とそのリュクサンブール公園は私も1度だけ行った
ことがありますが、素晴らしいバラの大庭園です。大成功・大喝采
と呼ばれて不思議はありません。

花はティーローズにしては8cmほどの比較的大きめの花で、命名
者としては Triomphe と言いたかったのでしょう。ピンクの花弁は
裏がやや濃く、ティの強い香りがあります。

作出者 フランス アルディ Julien-Alexandre Hardy 1835年以前。
販売者 フランスで Péan-Sylvain  1835年、
               'Triomphe de Luxembourg' 名で。
   (群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2021年6月3日、
        同 2009年10月24日、2010年6月6日) 

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 敷島公園バラ園 2021年6月3日。

これは 同 2009年10月24日。


下2枚は 同 2010年6月6日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と実、新芽もそろった ライベリー

2021年06月08日 06時30分01秒 | 草木の実、キノコなど      
赤い実が美しいライベリー (Riberry) 。

フトモモ科フトモモ属の常緑低中木で、学名 Syzygium luehmannii。
オーストラリアのクイーンズランド州、ニューサウスウェールズ州
の海岸に近い温帯雨林や熱帯雨林に自生します。

赤い実がいっぱい成っています。ジャムなどにして食べられるそう
です。そしてよく見ると、枝分かれした隣の幹には白い花が咲いて
いて、ツボミもあります。ました。開花時期は11月から12月という
のですが、季節が逆なので、これでいいのでしょう。
フトモモ科らしく花弁はごく小さく、花に見えるのは雄しべです。

また、光沢のある葉は新葉のうちはピンクまたは赤く発色し、やが
て濃緑へと変わっていくのですが、淡いピンクの新葉も発見。
なんと花に新芽、赤い実まで一緒に出揃っていました。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2021年5月28日、
                 同 2016年1月27日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


左に花、右に赤い実。1本の木から分かれた幹です。

薄いクリーム色の花。赤い実も見えます。


上方の薄ピンクが新芽。下に赤い実があります。

上4枚は 筑波実験植物園 2021年5月28日。

これは 同 2016年1月27日。本来の新芽の季節でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の! ジークフリートを

2021年06月07日 10時30分01秒 | ばら     
深紅~ミディアムレッドの大輪のバラ、ジークフリート Siegfried 
(Floribunda)。

抱え咲きからロゼット咲きに進み、1~数輪の房咲きになります。
微香性です。何度も撮ったと思い、2021年は1枚しか撮りませんで
した。また行けばいいのですが・・・

別名に • KO 02/0913-03
    • KORmarkron
    • Out of Rosenheim ® = Exhibition name

‘Siegfried’ はドイツの男性名で、日本での販売名として名づけら
れました。
もっとも有名な Siegfried は、ドイツ・北欧の伝説上の英雄で中世
ドイツの叙事詩 「ニーベルンゲンの歌」 の主人公です。

‘Out of Rosenheim’ は1987年西ドイツ映画で、「(ドイツ・バイエルン
州の) ローゼンハイムから来た (女) 」といった意味です。邦題は
『バグダッド・カフェ』 (英題:Bagdad Café) で、カリフォルニア
州にある 「バグダッド・カフェ」 を舞台としています。

作出者  ドイツ  コルデス Tim Hermann Kordes   2002年。
販売者  ドイツで W. Kordes' Söhne (Retail) 2010年、
                    'Out of Rosenheim' 名で。
     日本で  京成バラ園芸 2013 年、'Siegfried' 名で。  
     (埼玉県伊奈町 伊奈公園バラ園 2021年6月5日、
                   同 2015年11月16日) 

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 伊奈公園バラ園 2021年6月5日。
下3枚は 同 2015年11月16日。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんであなたが八幡草?

2021年06月07日 07時30分37秒 | 白・淡い黄の花 
白の小花が数輪の房咲きになる、ヤワタソウ(八幡草)。

ユキノシタ科ヤワタソウ属の多年草で学名 Peltoboykinia tellimoides。
日本原産、別名をオトメソウ(乙女草)。
ヤワタソウの名前の由来はまったく不明だそうです。分布地も東日本
が中心で、宇佐八幡宮や石清水八幡宮からは離れています。どこかの
八幡様の境内にあったのでしょうか。

日本の東北から中部地方の山地から亜高山の谷筋に自生します。
葉は円形が7〜13浅裂した掌状をしており、切れ込みが深くヤツデ型
のワタナベソウと区別されます。
   (埼玉県深谷市 みどりの王国 2012年6月3日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空にうれしいバラ、エアフロイリッヒ

2021年06月06日 10時00分46秒 | ばら     
伊奈公園の有料期間は、2021年6月5日にはもう終わっていま
した。しかし咲いているバラも少なくなっています。

イエローの大輪のバラ、エアフロイリッヒ Erfreulich (Shrub)。

楽しい、喜ばしい、好ましい、といった意味だそうです。
梅雨空に負けず咲いているのを見るのは、Erfreulich ですね。

明るいイエローまたはアプリコットで、咲き進むとクリーム色
になります。グレープの甘く強い香りがあります。

作出者  ドイツ  タンタウ社 Rosen-Tantau   2008年。

なおHMFでは 'Friedenslicht' (Evers, 2010) の日本販売名
の可能性あり、としていますが、香りや咲き進んだ時の花色
が違うので、別品種のようです。
   (埼玉県伊奈町 伊奈公園バラ園 2021年6月5日、
        同 2021年5月24日、2016年5月19日) 
   (埼玉県久喜市 実野里フェイバリットG 2011年6月26日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 伊奈公園バラ園 2016年5月19日。

これは 同 2021年6月5日。


これは 同 2021年5月24日。


これは 実野里フェイバリットG 2011年6月26日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星を見つめるクレマチス、ヴェノサ・ヴィオラケア

2021年06月06日 07時00分08秒 | むらさき色の花 
青紫またはバイオレット色の中心に白が輝くクレマチス、
ヴェノサ ヴィオラケア Cleamatis ‘Venosa Violacea’ 。

別名に ‘violet stargazer’。 「星を見る人、天文学者、占星術者」
という意味だそうです。

Viticella 系で、1883 年にフランスの Lemoine et fils (レモイネ2世)
が販売したという古典的な品種です。
RHS 'Award of Garden Merit' を110年後の1993年に受賞しました。 
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2018年6月2日、
     同 2021年5月28日、2013年6月1日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
    ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 2018年6月2日。
下2枚は 同 2021年5月28日。
筑波のクレマチスはいま満開でしょう。




これは 同 2013年6月1日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする