花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

蜜柑色の タンジェリーナ

2011年10月17日 05時49分26秒 | ばら     
鮮やかなオレンジから桃色に変化する、整った剣弁高芯咲きのバラ、タンジェリーナ
Tangerina (Hybtid Tea)。
蜜柑の一種タンジェリン (Tangerins) の果皮に似た花色から付けられたとあります。
香りは微香だそうです。

京成バラ園のこの花の写真を整理していたら、去年撮った与野バラ園の、オレンジ
から桃色に変化するという販売サイトの表現そのものの、とてもいい色合いの写真が
出てきました。それで昨日確かめに行ったのですが、いい花は花壇の真ん中で分け
入ることもできず、ズームで2~3枚撮りましたがちょっと不満です。
どうも与野公園は手入れがあまり良くなく、プレートが一部未整備で、バラ園のレイ
アウトもバラに近寄りにくい形になっています。多すぎる株を整理して手入れしやすく
し、中を通れるように改造していただけると有難いですね。

タンジェリンはマンダリン (Mandarin orange, Mandarins) と同じ Citrus Reticulata 種で、
どちらも果皮が薄く手でむくことができるのが特徴で、つまり温州ミカンなど冬ミカン
の仲間です。
Wikipedia によると、成熟した果皮の色が黄色~橙色のものをマンダリン、橙色~
赤色のものをタンジェリンと呼ぶそうです。なるほど少し赤みのある橙色ですね。
私たち兄弟は子供の頃蜜柑が好きで、正月などには炬燵で随分たべたものでした。

なお tangerine の語源はジブラルタルの対岸にあるモロッコのタンジール Tangier で、
タンジールの、またはタンジール生まれの人、といった意味だそうです。
すると Tangerina はタンジール生まれの女性、という意味でしょうか。
または蜜柑色の女性、でしょうか。

作出者  イギリス  ディクソン  Dickson  2004年。
         (千葉県八千代市 京成バラ園 111008 )
         (さいたま市 与野公園バラ園 111016.100508)

なおHMFにはこの品種はなく、タンジェリン Tangerine という Hybtid Tea が掲載され
ていて、間違えそうになりました。写真はなく、特徴を確認できませんが、作出者・
年代はまったく違います。
Tangerine  の作出者  アメリカ  Roy L. Byrum  1942年。
       販売者  アメリカで Joseph H. Hill Co. 1942 年。
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニアの太陽 サン・スプリンクルズ

2011年10月16日 09時29分08秒 | ばら     
花径3.5cm 程の濃い黄色のミニバラ、サン スプリンクルズ Sun Sprinkles
(Miniature)。
微かにスパイスの香りがあります。

Sprinkle は振りまく、ですから、くまなく降り注ぐ陽の光というような意味で
しょうか。カリフォルニアの太陽のようなイメージと思ったら、作出者の
Walden 氏はもとカリフォルニアの Nor'East Miniature Roses で、のちに
オレゴン州の Bear Creek Gardens で、ずっとミニバラの新品種作出に
携わっている人だそうです。

作出者  アメリカ   ウォルデン  John Walden  1999年。
販売者  アメリカで  Bear Creek Gardens, Inc.  2001年。
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008 )

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深いワインレッドの カーディナル・ヒューム

2011年10月15日 08時44分24秒 | ばら     
深いワインレッドの花色が素晴らしい、カーディナル ヒューム
Cardinal Hume (Shrub)。

色はすこしずつ赤紫に変っていきます。秋が深まるまで繰り返し咲き
つづけるバラで、シナモンとフルーツの強い香りがあります。

George Haliburton "Basil" Hume (Cardinal Basil Hume, 1923‐1999) は
1976年に英国ウェストミンスター大聖堂の大司教となり、同年ローマ
カトリックの枢機卿 Cardinal に任ぜられ、1999年にロンドンで亡くなり
ました。

ウェストミンスター大聖堂は英国国教会のウェストミンスター寺院と
は別だそうです。
19世紀後半、ローマ教皇庁とイギリス国教会の関係が改善され、
イングランドとウェールズにおけるカトリック教会が正式に復興し、
1895年にウェストミンスター大聖堂建設が始まりました。1903年に
外観は出来上がりましたが、未完成の教会や負債を返却していない
教会堂の奉献を認めないという教会法の規定により、献堂式典は
1910年6月28日にようやく行われたということです。

1995年になって、バジル・ヒューム枢機卿の招待で、英国現女王
エリザベス2世が国王として初めてウェストミンスター大聖堂を
訪問しました。建設開始からちょうど100年に当たる年でした。

作出者  イギリス  ハークネス  Harkness  1984年。
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008 )
       (神奈川県熱海市 アカオ公国ハーブ&ローズガーデン 110521)
       (埼玉県上尾市 BARAFAN 090509)

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花火にキタテハが

2011年10月14日 06時32分09秒 | ピンク・うす紫の花 
1mほどもある長い花柄の先に咲いている、ホットピンクの集合花にキタテハが
やってきていました。花に覆いかぶさるようにして丹念に蜜を吸っています。

見慣れない花と思って問い合わせると、これはセンニチコウ (千日紅、ヒユ科、
学名 Gomphrena globosa) の園芸品種ファイアーワークス Fireworks で、千日紅
の中でもストロベリーフィールズのような丈の高いグループだそうです。
なるほど花火のように花びらが勢いよく飛び出しています。
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008 )

クレロデンドルムやゼラニウム にもファイヤーワークスという品種があり、
クレロデンドルム クアドリロクラレ=英語名 Fireworks は以前アップしています
が、見ごたえがありました。

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成バラ園50年の あゆみ

2011年10月13日 06時33分16秒 | ばら     
ミディアムイエローの剣弁高芯咲きのバラ、あゆみ ayumi (Hybrid Tea)。
純粋なティの強い香りがあります。

「世界中の人々にバラと夢と幸せを届ける」 ために歩んできた京成バラ園
の創立50周年である2009年に発表されたバラで、1959年以来の同社の
歴史と、これから歩んでゆく未来に願いを込めて名付けられたそうです。
日本のバラ文化はまだまだこれから発展するでしょう。
2007年 JRC銀賞受賞、同年第1回国営越後丘陵公園 「国際香りのばら
新品種コンクール」 銀賞受賞。

しかし私のほうが京成バラ園より年上だとは意外でした。父母のあゆみ、
私と妻のあゆみ、子らのあゆみ。人が生きていくことは普通のことのよう
でいて、決してそうではありません。東日本大震災であらためて、生きる
ことの難しさと大切さを教えられました。

作出者  日本 京成バラ園芸  2009年。
この作出年は、命名された年を採ったもの。新品種コンクールの時には
名前がありません。 
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008)


          還暦を過ぎて激流どこまでも  rocky

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトイエローの マリー・アントワネット

2011年10月12日 06時44分58秒 | ばら     
昨日のワールドカップ3次予選、タジキスタン戦は8ゴールの大勝。いかに相手が
弱くても、守りを固めた相手から点を取るのは簡単ではありません。セルジオ氏
のように、「参考にならない、意味のない試合」 などというのは失礼でしょう。

アプリコット色~ソフトイエローのカップ咲きのバラ、マリー・アントワネット 
Marie Antoinette (Floribunda)。
フルーティでスパイシーな強い香りがあります。

マリア・テレジア の娘でフランス王ルイ16世の妃となったマリー・アントワネットは、
「パンがなければケーキを食べれば」 と言ったとか、大変な浪費家だったとか
いうことで国民の怒りを買い、フランス革命でギロチンの露と消えました。悪評の
ほとんどは事実無根だそうですが、一度出来上がった世評というのはなかなか
消えません。実際の彼女は思いやり深い優しい女性だったようです。

作出者  ドイツ   Hans Jürgen Evers   2003年。
販売者  ドイツで ローゼン・タンタウ社 Rosen-Tantau/Tantau Roses 2003年。

なお同名でハイブリッドティの品種 (David L. Armstrong. 1968) もあるようです。
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008 ほか)

(追伸) 初め、マリー・アントワネットがルドゥーテを招いてバラ園をつくらせた
   と書きましたが、それはナポレオン妃ジョゼフィーヌでした。訂正します。

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ黒いバラ 黒蝶 

2011年10月11日 06時34分40秒 | ばら     
微かに黒味がかった深みのある暗赤色で中輪ロゼット咲きのバラ、黒蝶 くろちょう。

黒いバラと言えば以前 黒真珠 をアップしていました。 あれはかなり黒いのですが
これはそれほどではありませんね。しかしツボミはほとんど黒です。
香りは微香だそうで、ほとんど香りませんでした。

作出者  日本 京成バラ園芸  2005年。
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008)

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はシエスタ

2011年10月10日 10時04分34秒 | ばら     
昨日の市民体育祭は当町内の選手が大活躍で、私も玉入れに出場しました。
天気は絶好、ケガ人もなく、支部対抗で3位入賞。めでたしめでたし。
広報紙の原稿作成などを午前中に済ませて、午後はのんびり昼寝といきたい
ところです。

バレリーナに似たピンクの一重の小花が群れる、シエスタ Siesta (Shrub)。
中心はほぼ白で、外に向かって濃いピンクになるグラデーションがかわいい
バラです。香りはほとんど無いそうです。

Siesta といえばスペイン語で午睡・昼寝ですね。今日の気分にぴったりです。
別名に  Phlox Meidiland フロックス メイデイランド。

作出者 フランス メイアン  Meilland International  2000年。

       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008)
       (千葉県野田市 花ファンタジア 060603)
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はカリフォルニア!!

2011年10月09日 06時48分43秒 | ばら     
久しぶりに訪問した京成バラ園は、見頃は来週からというので11月末までの
再来園割引券をもらいました。800円の入場料に500円の割引券。遠いので
また行けるかどうか分かりませんが、ちょっと得した気分です。

開花状況はまだチラホラ、といってもさすがに1000品種もある日本有数の
バラ園です。丹念に見て回るとよく咲いている品種もあり、初めて見る品種
も少なくありませんでした。

これは カリフォルニア ドリーミング California Dreaming (Hybrid Tea)。
淡いピンクの花びらの先が濃い紅の、口紅が美しいバラです。
California Dreaming というと ママス & パパス The Mamas And Papas の
ヒット曲がありました。1965年発売で、1979年には同名の映画が公開され
ています。なぜか私が覚えているのですから、かなりヒットした曲のはず。
聞けばきっと分かるでしょう。

作出者  フランス  メイアン   Meilland  2009年。
新しい品種で、HMFに載っていません。
       (千葉県八千代市 京成バラ園 111008)
       (埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園 111002. 110626)

今日はこれから上尾市民体育祭に。地区体育祭で準優勝した私の町内
から大石地区代表で選手がのべ25人ほども出るので、応援のし甲斐が
あります。天気は秋晴れの見込で、気分はカリフォルニア!! です。
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ブッドレアに黒アゲハ

2011年10月08日 07時08分22秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
今日は久しぶりに京成バラ園へ行く予定です。今年はバラが遅く、ここ
1か月間にバラの記事は2本だけでした。開花状況はまだチラホラだ
そうですが、待ちきれません。

これは先月撮ったクロアゲハ? 体色が赤くないのでジャコウアゲハ
ではなさそうです。暗いところでズームで撮ったので、画像が粗くなって
います。
花は白花のブッドレアです。
       (埼玉県川口市 埼玉県花と緑の振興センター 110923)

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉の八丈イタドリに赤とんぼ

2011年10月07日 06時37分52秒 | 白・淡い黄の花 
筑波実験植物園の砂礫地にハチジョウイタドリ (八丈虎杖) が花盛りでした。
少しずつ黄葉が始まっていて、よく見るとトンボが3匹も止まっているのが見え
ます。
学名はタデ科ソバカズラ 属 Fallopia japonica var. hachidyoensis (Makino)、 
または イタドリ属 Reynoutria japonica var. terminalis 。
タデ科は分類に諸説があり、学名もシノニムが多いそうです。

イタドリの変種で、伊豆諸島の大島から八丈島で見られ、大きく、葉が厚く光沢
があります。島では 「イタガラ」 と呼び、若い茎を折って、子供たちがその皮を
剥いておやつにして食べていたそうです。(八丈ビジターセンターHP)

本土ではこれをスカンポと呼びますが、スカンポは酸っぱい味のする、という
くらいの意味で、イタドリと決まったわけではないそうです。私が子供の頃に
食べたスカンポはタデ科ギシギシ属の草本 「スイバ」、学名 Rumex acetosa
のほうだった気がします。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 111001)

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも茄子 クコバナスビ

2011年10月06日 06時41分25秒 | むらさき色の花 
紫色の花が満開の、クコバナスビ (枸杞葉茄子)、ナス科ナス属、学名
Solanum lycoides 。

花は茄子に似ていますが径5cmほどでとても大きく、見ごたえがあります。
ここ筑波実験植物園では鉢植えになっており、観賞用に良さそうですが、
他で見かけたことはありません。どんな実がなるのでしょう?

南米・ペルー原産のナス科の低木で、葉がクコに似ることからクコバナスビ
の和名がついたのでしょう。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 111001)

                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りカリガネソウ Snow Fairy

2011年10月05日 06時58分58秒 | 青・みずいろの花 
見慣れない斑入りの草に水色の花が咲いていました。花をよく見ると、カリガネソウです。
これはカリガネソウ (雁金草、学名 Caryopteris divaricata) の園芸品種で、スノーフェアリー
Snow Fairy (雪の妖精) 。普通のものよりやや小ぶりな感じで、花時もすこし遅いようです。

カリガネソウは日本・中国の原産で、スノーフェアリーはどうも日本で作出されたようですが、
素敵な名前を付けたものです。アイルランドの競走馬に Snow Fairy がいますが、無関係で
しょう。
斑入りの葉をバックにすると、花の微妙な色合いがやや見づらいのですが、カラーリーフと
して楽しむ品種かもしれません。 
       (埼玉県久喜市 実野里フェイバリットガーデン 111002)
  
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きめの ハマツルボ 満開

2011年10月04日 06時38分57秒 | ピンク・うす紫の花 
筑波実験植物園で、ピンクに近い薄紫色のハマツルボ ( 浜蔓穂) がやや盛りを
過ぎたほどですが満開でした。
ユリ科ツルボ属、学名 Scilla Scilloides var.litoralis 。

花穂がツルボより少し太い感じで、花そのものも大きめのようです。
下から上へと咲き進みます。
葉もツルボよりも広く厚みがあります。葉は春に出て夏には枯れるそうですが、
ここ筑波実験植物園では葉と花が一緒に出ていました。ツルボでは葉が一緒と
いうのは見たことがありません。

イー薬草・ドット・コム によると、近年ツルボから別種として分類されたとあります
が、なるほどです。       
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園温室 111001)
  
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一重のハイブリッドティ!? ミセス・オークリー・フィッシャー

2011年10月03日 06時09分51秒 | ばら     
今年は秋バラの咲き出しが遅いようです。
これは美野里でようやく見つけた秋バラ、黄色に少し淡いオレンジ色がかかる
シンプルな一重のバラ、ミセス・オークリー・フィッシャー Mrs. Oakley Fisher 
(Hybrid Tea)。

強い香りがあり、よく返り咲きがあるそうです。 HMFによると、これがなんと
ハイブリッドティだそうで、1920年代作出の一重咲きのハイブリッドテイは数多く
あるのだそうです。
この Oakley Fisher 夫人は当時の有名人のようですが、どういう人なのかどう
しても分かりません。

作出者 イギリス  カント  Benjamin R. Cant & Sons  1921年。

       (埼玉県久喜市 実野里フェイバリットガーデン 111002)
       (群馬県前橋市 敷島公園バラ園 091108)
  
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする