花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

神のパローレ 人のパローレ

2011年10月21日 06時44分23秒 | ばら     
超巨大輪のショッキングピンクのバラ、 パローレ Parole ® (Hybrid Tea) 。
強いフルーツの香りがあります。 うまく育てると花径20㎝にもなるそうです。

パローレと言えば、「甘い囁き (パローレ・パローレ)」 を思い出します。1973年に
発表されヒットした、ダリダとアラン・ドロン Dalida & Alain Delon の名曲。
   ♪ パローレ パロレ パローレ・・・ 
偽りの言葉はさみしい、といった意味だった気がしますが、バラの作出は2001年
ですから、コルデスがこの歌を意識して命名したかどうか分かりません。

Parole はイタリア語で言葉、という意味だそうです。新約聖書 「ヨハネによる福音書」
には、「初めに言葉ありき」 と記されています。旧約聖書 「創世記」 には、
「神は言われた。 『光あれ。』 こうして、光があった。」 とあり、やはり 「言葉ありき」
ですね。

神学は難しくて分かりませんが、初めに 「神の言葉」 があったというのがユダヤ教・
キリスト教の理解なのでしょう。
私たち日本教徒? は、そのようには考えません。国を造ったイザナギ・イザナミが
「初めに光ありき。神これを光と呼びたまふ。」 と言ったとは書いてありませんが、
子孫は地に降り立ち、森羅万象の構成員となりました。神もまた、人とともに悩み、
ともに苦しむ。古いアニミズムではなく、むしろ 「神権地動説」 と呼んではどうでしょう。
唯一絶対神の信仰を完全に受け入れることは、私にはどうも無理です。

なお Parole は Exhibition name だそうです。
別名に  • Buxom Beauty
      • Garden Queen (hybrid tea, Kordes)
      • KORbilant

作出者  ドイツ  コルデス  W. Kordes & Sons  2001年?
販売者  イギリスで  Mattocks Roses  2001年  'Buxom Beauty' 名で。
      アメリカで  Wayside Gardens  2008年  'Buxom Beauty' 名で。

       (埼玉県久喜市 実野里フェイバリットガーデン  111016)
        
                                          
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする