花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

トロロアオイは黄蜀葵

2021年09月08日 09時30分23秒 | 黄・きみどり・緑の花        
黄色の大輪の花を咲かせるトロロアオイ(黄蜀葵、おうしょっき)。

インドから中国中部、マレーシア方面原産の、アオイ科トロロアオイ
属の一年草で、学名 Abelmoschus manihot 。

オクラに似た花を咲かせるので花オクラとも呼ばれます。根茎や若い
果実が粘液質で、トロロイモのようなのでこの名があります。

根から採取される粘液はネリと呼ばれ、和紙作りのほか蒲鉾や蕎麦の
つなぎとして、また漢方では根を乾燥して黄蜀葵根という生薬になり
ます。

同属のオクラと異なり、実はまずくて食用に適さないが、花はサラダ
にしたり、天婦羅、湯がいて酢の物として食されるそうです。

以前はフヨウ属となっていましたが、今はトロロアオイ属に分類
されています。
別名に the sunset muskmallow サンセット・ムスクマロウ,
sunset hibiscus サンセット・ハイビスカス,
また hibiscus manihot と呼ばれます。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2021年9月7日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。



実の様子です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウテイランの青い穂 | トップ | ウドの、九輪のような花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

黄・きみどり・緑の花        」カテゴリの最新記事