花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

見ごたえのある、ピンク・バーベイン

2020年07月04日 06時17分35秒 | ピンク・うす紫の花 
ピンクの小花が長い花穂を下から咲き上がる、ピンクバーベイン
Pink vervain。
今がちょうど満開。草丈120cm程もあり見ごたえがあります。

青紫のブルーバーベインが一般的でピンクは珍しいですね。アメ
リカの Missouri Botanical Garden ホームページによると、これは
その自然の色変わり forma (f.) とのことです。

北米原産の耐寒性多年草で、クマツヅラ科クマツヅラ属、学名 
Verbena hastata f. rosea 'Pink Spires'。
日本語サイトでは園芸品種 cv. とありますが、違うようです。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2020年7月2日、
             同 2020年6月21日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 緑の王国 2020年7月2日。

下2枚は 同 2020年6月21日。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガク無しの ガクアジサイ!? | トップ | ネジバナの、左巻き・右巻き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピンク・うす紫の花 」カテゴリの最新記事