テマリのようにピンクの花がまとまって咲くマツマエヤエコトブキ (松前八重寿)。
今年は去年のようにバラが早くないので桜を5月まで続けてきましたが、おめで
たい名前のこの花を今年の桜の大トリにしましょう。
北国の松前あたりではこれから花盛りかも知れません。
このはなさくや図鑑 によると、松前八重寿は以前紹介した北海道の桜守・浅利
政俊氏が、昭和38年 (1962) にイトククリ (糸括) とマリヤマベニヤエザクラを
交配して作出した品種で、花弁の外側がやや濃いのが特徴で花の各部にイト
ククリの特徴が見られる、とあります。
残念ながらこの 「マリヤマベニヤエザクラ」 というのがよく分かりません。何らか
の誤植かと思いましたが、マリヤマに似た名前の品種さえまったく見あたらない
のです。来年への宿題でしょうか。
(茨城県結城市 日本花の会結城農場 100424)
(東京都足立区 都市農業公園 100418、090418)
命名の謎を残して春はゆく rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。
桜の花の芯が眼のように見えるのは珍しいですね。
これは足立区都市農業公園 100418 のもの。
よく咲いている花はちょっとだけでした。
下2枚は同じく足立区都市農業公園 090418 の花です。
去年は同じ日付でほぼ満開だったわけです。
今年は去年のようにバラが早くないので桜を5月まで続けてきましたが、おめで
たい名前のこの花を今年の桜の大トリにしましょう。
北国の松前あたりではこれから花盛りかも知れません。
このはなさくや図鑑 によると、松前八重寿は以前紹介した北海道の桜守・浅利
政俊氏が、昭和38年 (1962) にイトククリ (糸括) とマリヤマベニヤエザクラを
交配して作出した品種で、花弁の外側がやや濃いのが特徴で花の各部にイト
ククリの特徴が見られる、とあります。
残念ながらこの 「マリヤマベニヤエザクラ」 というのがよく分かりません。何らか
の誤植かと思いましたが、マリヤマに似た名前の品種さえまったく見あたらない
のです。来年への宿題でしょうか。
(茨城県結城市 日本花の会結城農場 100424)
(東京都足立区 都市農業公園 100418、090418)
命名の謎を残して春はゆく rocky
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。
桜の花の芯が眼のように見えるのは珍しいですね。
これは足立区都市農業公園 100418 のもの。
よく咲いている花はちょっとだけでした。
下2枚は同じく足立区都市農業公園 090418 の花です。
去年は同じ日付でほぼ満開だったわけです。