応援してね!
人気ブログランキングへ
三週間ほど前、近所に住む中国人男女が結婚した。

できた書類が凄いと思った。「結婚証」って名のパスポートのような書類があるのか、中国。
夫婦別性が基本の中国だから、夫婦であることが姓で証明しづらいので存在するのかしら?
数年前に口座を持っている銀行のクレジットカードを作ろうと夫と一緒に行ったら「夫婦である証明書が必要」と言われてしまった。私たちは全くの別性だからかな?(ちなみに、粘ったら必要なくなった。ここは主張したもの勝ち?)
ドイツ語の書類もあって、これは住所を登録している役所に提出するのだろう。二人の笑顔の顔写真入りってところが日本の公的書類とは雰囲気がだいぶ違うぞ。

婚姻手続き最中に撮影。おそろいの白いシャツはこの日のために用意したのだとか。
披露宴はやらないのか、と思ったら着々と準備中らしい。
「このあたりの婚礼衣装店を教えて欲しい」と携帯電話にメールが来た。
義両親がくつろいでいるところに電話を持って、彼らの回答をやり取りした。
義母「3000ユーロ(約35万円)くらいするわよ、レンタルにしなさいっ」
この一言で中国人の彼女は母国のネットサイトで激安ウェディングドレスにすることに決めたらしい。
↓これは約7000円だそうだ。

日本にも一万円台のドレスの販売があるようだが、たぶん、あまり期待できる質ではないのでなかろうか。
中国の実物のそれがどんなものだか見てみたいぞ。「中国はコピー天国ですから」と彼女。


「彼のお母さんとは一緒に住みたくない」(もちろん中国在住のお母さんのこと)
などと言っているが、その彼はすでにこちらの企業で10年近く働いている。将来母国に戻って上手く仕事を見つけることができるのだろうか。いや、もう、彼は母国に戻る意思はないのではなかろうか。
大勢のここの中国人は将来中国に戻ることを口にするけれど、仕事や子供の教育の関係で、それがそんなに簡単に上手く行かないことは誰にでも明らかだ。つまり、みんな永住目指してここにいるのでは?
彼女を目の前にそう言ってみたいのだけれど、ちょっと遠慮している。

三週間ほど前、近所に住む中国人男女が結婚した。

できた書類が凄いと思った。「結婚証」って名のパスポートのような書類があるのか、中国。
夫婦別性が基本の中国だから、夫婦であることが姓で証明しづらいので存在するのかしら?
数年前に口座を持っている銀行のクレジットカードを作ろうと夫と一緒に行ったら「夫婦である証明書が必要」と言われてしまった。私たちは全くの別性だからかな?(ちなみに、粘ったら必要なくなった。ここは主張したもの勝ち?)
ドイツ語の書類もあって、これは住所を登録している役所に提出するのだろう。二人の笑顔の顔写真入りってところが日本の公的書類とは雰囲気がだいぶ違うぞ。

婚姻手続き最中に撮影。おそろいの白いシャツはこの日のために用意したのだとか。
披露宴はやらないのか、と思ったら着々と準備中らしい。
「このあたりの婚礼衣装店を教えて欲しい」と携帯電話にメールが来た。
義両親がくつろいでいるところに電話を持って、彼らの回答をやり取りした。
義母「3000ユーロ(約35万円)くらいするわよ、レンタルにしなさいっ」
この一言で中国人の彼女は母国のネットサイトで激安ウェディングドレスにすることに決めたらしい。
↓これは約7000円だそうだ。

日本にも一万円台のドレスの販売があるようだが、たぶん、あまり期待できる質ではないのでなかろうか。
中国の実物のそれがどんなものだか見てみたいぞ。「中国はコピー天国ですから」と彼女。














「彼のお母さんとは一緒に住みたくない」(もちろん中国在住のお母さんのこと)
などと言っているが、その彼はすでにこちらの企業で10年近く働いている。将来母国に戻って上手く仕事を見つけることができるのだろうか。いや、もう、彼は母国に戻る意思はないのではなかろうか。
大勢のここの中国人は将来中国に戻ることを口にするけれど、仕事や子供の教育の関係で、それがそんなに簡単に上手く行かないことは誰にでも明らかだ。つまり、みんな永住目指してここにいるのでは?
彼女を目の前にそう言ってみたいのだけれど、ちょっと遠慮している。