雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

11月になった

2019-11-02 06:39:14 | みっきぃふるさとふれあい公園

★早いもので、今年ももう11月になった。
 
  11月は例年 『三木金物まつり』でその幕が明けるのだが、
そのメイン会場が、今年から従来の市役所の駐車場から
三木山総合公園』に移転したようで、
いつも行っている総合体育館もその会場の一部になるようだ。

  

     


三木山総合公園も、総合体育館が出来て駐車場も舗装されたから、
そこも会場に使えるし、
陸上競技場や、総合体育館を使って、
金物まつり』もさらに立派に開催されることになるのだろう。

 こんな内容で進められるようである。
これは11月1日に送られてくる『広報みき』からの情報だが、
三木以外から来られるお客さんも多いと思われるので、
特別の新情報』としてお送りしているのである。

 
是非、三木市民以外の方もいらしてください。
神戸電鉄 恵比寿駅・三木上ノ丸駅・三木駅・志染駅から、
夫々無料の巡回バスが出るようです。

駐車場は周辺を含めていっぱい用意されると思いますが、すべて無料で止められると思いますし、そこからも巡回バスが出ています。


   

 

今年は初日の土曜日に観に行くことにしようと思っている。 
市役所の担当部門の方に電話でいろいろ聞いたので、
駐車場などの情報は『バッチリ』なのである。


★そんな『三木金物まつり』のメイン会場の一部に、
いつも行っている総合体育館も使われるので、
この1週間 『ジムはお休み』 なのである。

 
そんなことで、三木総合防災公園に朝から走りに行ってきた。
サッカー場の周りを2周したあと、芝生広場でダッシュなどして汗を流したら、
 『約5キロ・7000歩』になった。

   
     

 
 
つい先日までは、夏のような暑さだったのに、やはり11月である。

 
サッカー場の周りの樹々たちも、秋の風情なのである。



 既に散ってしまった樹もあったが、紅葉が美しい季節である。






 走って汗を流すのが『気持ちのいい』11月になった。

 明日の朝は、ちょっと早く行って、『三木金物まつり』の会場周辺を走ってみようかと思っている。



 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生で一番頑張った時期  ... | トップ | アメリカと日本のハロウイン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みっきぃふるさとふれあい公園」カテゴリの最新記事