土地改良

2016年02月28日 | 健康・病気

 

多くの植物は中性からアルカリ性を好むらしい。
日本は酸性の雨が降ることから、地面は酸性に傾いているらしい。
そんな土を改良するために苦土石灰をまくといいらしい。
この“畑”に今年はジャガイモを植える予定です。
それで今日、苦土石灰をまいた。
2週間後に、ジャガイモの種イモをまく予定です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由に生きたいコニファ | トップ | 閏日(うるうび) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃがいも (農婦)
2016-02-29 05:19:00
私は素人農婦ですが、じゃがいもの植え付け時には石灰は必要ないと聞いてます。私も最初石灰を入れて栽培しました。が、どちらでも収穫できました。大根だけは石灰を入れないほうがいいです。ほうれん草は多めに石灰を入れます。
返信する
Re:じゃがいも (九想)
2016-02-29 10:48:51
農婦さん、ありがとうございます。
私はまったく園芸のことは無知です。
女房がNHKの「趣味の園芸」を観て勉強しています。
図書館で園芸関係の本を借りてきて読んでいます。
そのささやかな知識で苦土石灰のことを知ったのだと思います。
今、私もネットで「ジャガイモの栽培」を検索してみましたら、
「ジャガイモは酸性の土壌(pH5.0未満)を極端に嫌うデリケートな野菜なので、
 酸性になっている時は苦土石灰を混ぜてpH値が6.0以上になるように調整します。」
と書いてありました。
うちの庭の土もペーハー値を測定してから苦土石灰をまけばよかったですね。
女房にまかせっきりにしないで私も勉強しなければいけませんね。
土や肥料のことは難しいです。
返信する
自給自足 (農婦)
2016-02-29 19:17:24
ゴメンください。私は宮城県の北部内陸部で今暮らしてます。3・11の津波で全てを無くし、内陸部へ移住して、この2月に新居を再建できました。自給自足を目標に150ツボほどの畑を作りできるだけ野菜は自給しようと思ってます。無農薬の野菜作りに励みたいですがなかなかむづかしいです
返信する
Re:自給自足 (九想)
2016-03-01 01:27:19
農婦さん、こんばんは。

農婦さんは、私などには想像のつかない体験をなさっているのですね。
自給自足の無農薬の野菜作り、大変でしょうね。
女房と私が庭の畑に作ろうとしている野菜は“趣味”のようなものです。
農婦さん、無農薬の野菜作りを応援します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。