ゆっくりのんびり市町村廻り

何年かかるか、もしかしたらできないかもしれないけど、日本の全市区町村の制覇を目指して頑張ってみる!

33日目 年末年始は西へ その2~岡山井笠地域

2013-01-09 23:52:37 | 山陽
2012年12月29日(土)


↓小田原駅にやってきた、「ムーンライトながら」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓早朝6時少し前、「ムーンライトながら」は大垣駅に到着

駅では例のごとく「大垣ダッシュ」が始まります。
要は次に乗る電車に座ろうと隣のホームまで運動会さながら全力で駆けていくのです。
まぁ、見ていて非常に滑稽で浅ましい光景です。
それに座れないと数時間立ち通しとなるのならともかく、米原まで行けばだいたい座れるんだし、それまでの30分を我慢すればいいだけの事ではないか。
私は端から座ろうという気はさらさらないので、周りがドタバタ走るのを尻目に悠然と歩きます。

大垣から乗った電車→

米原では新快速電車に乗り換えますが、やはり余裕で座れました。

琵琶湖→

大阪を過ぎたあたりから、帰省客で次第に混んで来ました。
新快速で兵庫県の相生駅まで行き、そこで岡山行きに乗り継ぎます。
ずっと座っていると腰に悪いので、混んでいたのもありますが、岡山まで1時間ほど立ちます。

外はモヤがかかっています→
岡山駅に着きました。

さらに西へ行く左の黄色い電車に乗ります→
右の行列は山陰へ行く特別急行電車に乗ろうと並んでいる人達。

乗った電車も混んでいまして、30数分間立ち通しのまま、やっと11時半頃目的の駅に来ました。あきれるかもしれませんが、小田原から11時間も電車に乗り詰め状態だった訳です・・・今日に限っては私もいい加減電車は乗り飽きました。

鴨方駅→

↓(173)岡山県浅口(あさくち)市役所

金光教の本拠地の町です。

役所からの風景→

↓駅から役所までの通り
←駅方向
←その逆


僅かの滞在の後、隣の駅の里庄駅へ。

里庄駅→

↓(174)岡山県浅口郡里庄(さとしょう)町役場


↓道端にあったお堂と何だかよくわからん石碑


里庄町歴史民族資料館→
開いていないようでしたので、建物だけ見て終わり。


次の下車もその隣の笠岡駅→

ホームに飾ってあるカブトガニ→
笠岡駅のある笠岡市はカブトガニの生息地で、カブトガニ博物館というのもあります。

↓駅前の時計台



↓駅前通りと商店街




(175)岡山県笠岡市役所

↓役所の前にある「笠岡代官所跡」と「小田県庁跡」



時間にして13時少し前です。
淡々とこなした3市町でした・・・

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村

↓参考・カッコしてあるのはこれまで行ったところ