ゆっくりのんびり市町村廻り

何年かかるか、もしかしたらできないかもしれないけど、日本の全市区町村の制覇を目指して頑張ってみる!

11日目 早朝の新宿界隈

2012-07-23 22:41:46 | 南関東
2012年7月22日(日)


また新宿に帰ってきました。


今日もやっぱり寒そうです→


↓新宿に着きました


↓ヘッドマークが「いなほ」に変わってます


このまま千葉へ帰ればいいのですが、折角新宿に来ましたので区役所へ行こうと考えました。それに昼に来ると殺人的な人混みで歩くのもしんどいけれど、朝ならまだすいていて楽だろうというのもありました。

まあ、早朝でも人の数は多いです(ほとんど酔っ払い連中ですが)。

↓新宿駅東口広場


↓新宿モア4番街



↓(50)東京都新宿区役所


さて、用は済んだので千葉行き直通電車で稲毛へ帰ります。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へにほんブログ村

10日目 真夏の下越

2012-07-23 00:21:12 | 甲信越
2012年7月21日(土)


寒いのに、出かける服装を気にせず、夏用の服装(上は半袖Tシャツ一枚)で出掛けたので、エアコンをガンガン効かせている車内はムチャクチャ寒い!

このままでは、マズイ、風邪をひくと思っていましたが、あまりに寒がっている私を見かねてか、車掌さんがエアコンを消したり付けたり気を使ってくれたので、何とか乗り切れそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓早朝4時51分、新潟駅到着



すぐに電車に乗り継いで、村上駅に行きます。

↓村上駅と駅前




歩いて村上市役所へ行きます。

↓(45)新潟県村上市役所


村上市は新潟県最北の都市で、江戸時代は城下町として栄えました。
今では鮭で結構有名です。

市役所付近をちょっと散策してみます。城下町の名残りのような建物が多いです。


↓うだつ(でいいのかな?)の凄い建物


電車の空調で体がすっかり冷え切っていた上に、駅を降りた時には少々寒く風も強くて困っていたのですが、日差しが増してきたのと歩いた事で、駅に戻った時には汗びっしょりになる位になってました。

村上駅から坂町駅に電車で行き、坂町から米坂線に乗り換えます。
実は村上駅をさらに北上すると、「笹川流れ」という非常に素晴らしい景勝地を列車は通ります。私はこの車窓をとても気に入ってまして、今回行かないのは残念ですが、本当に何回見ても飽きません。もちろん、ドライブもお勧めです。

さて、坂町から2つ目の越後下関駅で降ります。

車窓より(荒川)→


↓(46)新潟県岩船郡関川村役場


この村には30分ほどしかいられなかったのですが、ちょっとブラブラしてみると何だか懐かしい感じのする心落ち着く、また来たいと思いたくなる感じのいい村でした。

佐藤邸(国重要文化財)→
津野邸(県指定文化財)→
↓渡邉邸(国重要文化財・改修中)

旧斉藤病院→
↓昭和42年に起こった羽越水害の事で、浸水高が各家々に何らかの形で表示されている(1m半くらいか)


また坂町駅に戻り、先ほど行った村上駅の一つ手前の岩船町駅で降ります。

岩船町駅→

この何てことない無人駅から、日差しが強くなってとても暑くなった中、とてものどかな所をてくてく歩きます。






塩引鮭!→
かすかに向こうに何かが→

↓歩くこと30分、やっとこさ着きました


ここは岩船港で、粟島という孤島を結ぶ船が出ています。
新潟県の島と言うと佐渡島が有名ですが、その北東に位置するこの粟島は周囲24キロの小さな島で、ここに私はどうしても行かねばなりません。
何故かと言いますと、この島だけで一つの自治体となっているからです。

↓フェリー乗り場に貼ってあった魚拓


↓大勢の見送りを受けて出帆


↓徐々に本州を離れていきます


大賑わいの甲板→
↓粟島が近づいてきました



↓上陸しました、右の桃色は島のゆるキャラ「タイボーくん」


↓(47)新潟県岩船郡粟島浦村役場


粟島浦村、人口350人ほど、主に観光・漁業で成り立っている村です。
マイカーの乗り入れが禁止されていますので、自然環境が良く保たれています。

船乗り場の2階にあるレストランで食事をします。
↓塩ラーメン(至って普通のラーメン)


この島には小一時間しかいられないので、すぐ散策してみます。

↓弁天岩

昭和39年の新潟地震前は海に囲まれていたらしいです。

船着場の方を見ます→
↓以下適当に歩きます





↓小学校前にある信号機。どう見ても必要ないし、そもそも使われた事があるんでしょうか?(多分、将来島を出ていく子が都会へ行った時に備えて、交通ルールをこれで学習するのでしょう、きっと)

↓きれいな海



さて、島を去ります。
↓見送りはじいさん、ばあさんの3人だけ・・・(岩船とはえらい違いです)

↓おじいさんはいつまでも旗を振り続けます

粟島、さようなら→

↓岩船ではチビッ子が出迎えです


また岩船町駅まで戻ります。
↓その途中で番していた犬、不審者の私に対してできる精一杯の愛想を作ってくれました


電車に乗って、新津駅に行きます。
次の列車まで少し時間があったので、新津駅周辺を歩いてみます。

↓商店街は大苦戦しているようです。






磐越西線に乗り、五泉(ごせん)駅で降ります。

↓(48)新潟県五泉市役所


次に津川という駅に行きます。

途中でSLとすれ違い→
あっさり去ってしまった→

阿賀野川がきれいです→


津川駅に着いたのが19時少し前。ここから目指す阿賀町役場まで2.5キロ。
バスもなさそうなので、快足を飛ばして行くしかありません。
果たして日没まで間に合うんでしょうか?

きりん橋→
↓橋の上から(真ん中に見えるのは麒麟山)

↓狐の嫁入り屋敷

毎年5月3日には「狐の嫁入り行列」というお祭りがあるようです。

↓阿賀町津川地区の町並み





何とか、間に合いました。
↓(49)新潟県東蒲原郡阿賀町役場


再び急いで駅に戻りました。
ところが、20時ちょうど発の列車が待てど暮らせどなかなかやって来ない・・・
どうやら、どこかで鹿と衝突し、車体検査をしていて25分ほど遅れているらしい。

ようやく来ました→

新潟駅に着きました。最初はここから歩いて10分程の所にある銭湯で汗を流して、食事をしようと思ってましたが、急に銭湯へ行く気が萎えてきまして、すぐに食事をとる事にします。

入ったお店は・・・
新潟ご当地グルメ、たれかつ丼屋さん。
たれかつ丼→

うまい!余は満足じゃ。
もう一つ、私には客を呼ぶ客という気があって、知り合いのいろいろなお店で歓迎されるのですが、今日入ったお店でもそれまで2人しかお客がいなかったのに、私がいた20分の間に来るは来るはで18人がやってきました。「客を呼ぶ客」の面目躍如で、これまた余は満足であります。

新潟のシンボル・万代橋の方へ散歩して時間を潰します。



乗る列車はまたこれです→

では、おやすみなさい。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へにほんブログ村