純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

ホームページビルダーのFTPサーバーへの転送が遅い・・・ネット環境の問題だった!

2017年03月22日 | 設備
ここ半年間というもの

ホームページビルダーでの

FTPサーバーへの転送速度が急に遅くなり

ホームページへ新しいアイテムを載せたいのに

アップロードに数十分かかったり・・・

「インターネット接続エラー」表示でアップロードできなかったり・・・


また、SSL接続のインターネットページへアクセスする際にも

なかなかページに接続できず・・・

「このページは表示できません」のメッセージがでたり・・・


そのおかげで

「ヤマト運輸」や「ゆうパック」の送り状が発行できなかったり

問屋のネット発注システムで、発注アイテムを数十件打ち込んで、最後の発注ボタンを押すと

ネット接続できずに発注データが全て消失したり・・・



こんな症状が続き・・・


「地酒のDON」のホームページの「常時SSL化」も

遅々として進まず

時間をかけてアップロードしながら必死に完遂したのですが・・・

きっと私のパソコンの設定とウイルスソフト(カスペルスキー)の設定が合わないせいだと

思いながらも忙しさに任せて、原因究明を行っていなかったのです



ところが、ある日、wifiが繋がらないと子供にせっつかれて

何気なくモデムのLANケーブルを接続しなおすと

一時的に全ての問題が解決されて

ホームページビルダーのアップロードも

ものの2~3秒で済むし・・

SSLのインターネットページへの接続も楽々に・・・


ところが、翌日からまたもとの木阿弥に・・・


LANケーブルを接続しなおしても回復せず・・


先日の日曜日、暇に任せてその根本原因を追究するため

ウイルスソフトを停止したり

アドオンを全てオフにしたり

有線LAN接続でモデムとパソコンを直接つないで

2台のパソコンのネット環境を比べたりした



結果・・・

原因はモデムしかない


という結論に達する



そこで「Yahoo スピードチェッカー」を利用し

インターネットの速度を調べると

下りのスピードは普通にでているのに

上りが極端に遅い・・・





上の画像はモデムをプロバイダーに連絡して、交換してもらったあとだが


それ以前は、「上りのスピード」が50~200Kbpsという数値でした


まさかモデムの本体が原因なんて思わないもんねぇ



随分と遠回りをしたけれど


ストレスが解消されました(^^)v

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンテレビ「午後キュン」・... | トップ | 春・・・花見酒・・・熟成古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

設備」カテゴリの最新記事