純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

質問・・・「きもと」の酵母添加について

2017年10月25日 | 純米酒
最近お客様との会話の中で 良く受ける質問があります。 「きもとの純米酒」の裏ラベルを見ての質問・・・ 6号酵母や7号酵母を添加して造っているけど これって「きもとのお酒」って呼べないですよね? 酵母無添加の蔵付き酵母でつくったものだけを本物の「きもとのお酒」って呼ぶのでしょ? 最近、このように思っていらっしゃるお客様が凄く多いことに気づきました 皆さんは、どのように思われ . . . 本文を読む
コメント

完全発酵熟成純米酒・・・「北島」入荷!

2017年10月24日 | 新着商品
滋賀の北島酒造様の「北島」が新規入荷しました   【北島酒造の純米酒の特徴】  北島酒造は滋賀県湖南市にある。 「御代栄」というブランドで知られているが、 「北島」を冠した純米酒にも注目してほしい。 地元の「玉栄」「渡船」「吟吹雪」「山田錦」などを原料米の中心に据えて、 「完全発酵辛口純米酒」を前面に押し出した酒質設計なのだ。 それ故、辛口でキレる酒質ではあるが、 バナナ様 . . . 本文を読む
コメント

9月29日折込「食文化瓦版」・・反応は??

2017年10月02日 | DM/チラシ
最近、純米酒にほぼ占拠されていたチラシを多少、衣替えしてみた 基本にかえって、当店の得意分野を改めて紹介する瓦版だ お客様の反応によって、内容を変遷させていこうと思う 食文化瓦版 おもて 食文化瓦版 うら . . . 本文を読む
コメント

純米酒のDON Yahoo店


日置桜などの完全発酵純米酒を紹介する「純米酒のDON」