Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

どうする腕時計

2024-06-01 | 日記
今月中旬の遠征に向けて、壊れた腕時計を修理に出すか迷ってて。
以前あるお店で、秒針がはずれてるのを直すのは数千円かな?って軽く見積もってもらっていたのだけれど
動かなくなってしまったので電池切れか?
電池交換ですめばもう数千円ですむかもしれないけど、年季が入ってるし壊れてる可能性もあるよなー。
そういえば、前に修理してもらったのっていつだっけ?とこのブログで調べてみたら、2012年で丸12年前。
ググってみたら5~7年でオーバーホールしたほうがいいとのことなので、あーこりゃ確実に修理案件じゃん!
…えー、どうする?

前にオーバーホールしてもらった時は1万2千円弱のお支払いで。
ブランド物でもメーカー品でもないんだけど、親に買ってもらったものなのでまぁいいやと思ったけれど
その時も1万円出せば同じような時計買えるんだよなーなんて思ったんだよなー。(多分購入時でもそれぐらいだった)
普段は全くしなくて遠征時だけしかしないので、1万円出して修理してもらう???ってどうしても思ってしまうな。

秒針の修理と電池交換ですんだとしても、5千円ぐらい出すならそれなりのものが買えるよね。
どうせ腕にしないんだから懐中時計というか数千円のナースウォッチでもいいし
高機能のスマートウォッチは無理でも、安めのスマートバンドなら1万円以内で買える。

あー、迷うなー。
コメント    この記事についてブログを書く
«  DREAM IsLAND 2024 | トップ | プラアルバム »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事