Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

NFJ

2014-04-30 | ジャニーズ
昨日・29日放送、18:10からNHK総合「ゴールデンウィーク特集番組『相葉雅紀のNFJ』」
まず「NFJ」が何の略かわからなくて、どんな番組かと思いながら見たら、食に関する情報番組的な?
思った以上にかっちりしてる! って思ったけれど、相葉ちゃんのキャラクターなのかな、バラエティ的な面もありつつ。
時間帯的に、オンタイムで全部は見れなかったので、またゆっくり見ようと思います。


Amaz○nさんに注文した某DVDが、発売日の本日、家にも届いておりました。
でも、いつ見るんかなー・・・
コメント

明日発売の

2014-04-29 | ジャニーズ
明日発売、関ジャニ∞のライブDVDはAmaz○nで注文したので、明日届くかな?
どのみち、もんのすごいボリュームだそうなので、連休にじ~っくり見ます。

ということで、嵐さんのシングル「GUTS!」の初回限定盤を購入してきました。
PV見たのだけど、フリをはじめ、面白いつくりになってますね。
このカンジ、好きです。
今週のMステで見れるのかな? 楽しみ~。

カップリングの『Fly』は、ヘビロテしてたらじわじわくるタイプかなぁ?
初聴ではあまりピンとこなくて、するっと聴けてしまいました。


あ、そういえば、「Bittersweet」の通常盤、レンタルしてないや(苦笑)
ということは、エイトのシングル「キング オブ 男!」もしてないぞ!
「GUTS!」と一緒にレンタルしよう。そうしよう。
コメント

1か月も持たず

2014-04-28 | 日記
FMトランスミッターが壊れました!(どーん!)
やっぱり安物は(げふんげふん)
いや、自分が悪いんです。
運転しながら電波の入り具合を探っていたため、ハンドル握ってる手で持ってぐんって引っ張ったら、ぶつっ!
・・・おそらく断線したんでしょうね・・・ものっすごいちっさい音でかろうじて鳴ってるっていうね…(遠い目)
くそぅ! まだ1か月も使ってないのに!
ウォークマンに入ってる200曲弱の曲をランダム再生するの、何気に楽しかったのになぁ。
ひょっとしたら直るかも、なんて淡い期待をしているので、しばらくは他のCD聴いて過ごすと思うけど…
んー、また別のを買うか?
コメント

検察側の罪人

2014-04-27 | 
●検察側の罪人● 雫井修介
文藝春秋  2013.9

東京地検のベテラン検事・最上毅と同じ刑事部に、教官時代の教え子、沖野啓一郎が配属されてきた。
ある日、蒲田で老夫婦刺殺事件が起きる。
捜査に立ち会った最上は、報告書の中からある人物の名前を発見する。
その人物は、すでに時効となった殺人事件の重要参考人だった…


500ページ越えの分厚さですが、あっという間に読み切りました。
あり得ない展開だとは思うんだけど、小説として感情移入も出来るし、切ないんだけど、ある意味読後感も悪くはなかったし。
「正義とはこんなにいびつで、こんなに訳の分からないものなのか。」
正義とひとことで言ったって、見る人によって違うものなんですよね…
コメント

毎週のお楽しみ

2014-04-26 | ドラマ・バラエティ等
年度はじめのドタバタで、すっかりドラマを見る気もなくなっていたのだけれど、
テレビ朝日系金曜23:15「死神くん」、日テレ系土曜21時「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」
は、楽しみにしています。

「弱くても勝てます」の方は、学園コメディなのかな?
笑えるファンタジーの中にあるリアルのバランスが絶妙で、面白いんだけど、あぁっ!って思えるところもあって。
週末の夜に見るのに、いいカンジです(当比)
「死神くん」は、原作を知らなかったから、もうちょっとブラックな話かと思ったけれど、こちらも笑えるところありグッとくるところもあり。
カラス(監視官)の桐谷美鈴ちゃんの乱暴なセリフが、結構ツボですね~。


そして、関ジャニ∞の安田くんが出るというので、「なるようになるさ。」の初回は一応録画しましたが。
次回からはかかってたら見る、ぐらいのゆるいスタンスでいると思われます。
なーんか、半分近く(以上)の登場人物にイライラしちゃうので、流し見ぐらいが丁度いいのかも・・・

ということで、今期ドラマは2本かなぁ?
ドラマに限らず、チェックする番組は減ってきているのかも・・・
コメント