Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

ドラマ最終回

2012-06-30 | ドラマ・バラエティ等
今クールのドラマはだいたい最終回を迎えたのかな?
今日最終回の「未来日記-ANOTHER:WORLD-」は、うっかり寝落ちしちゃったり見落としたりで、結果、脱落しました。

あと見たのは、TBS系日曜21時からの「ATARU」と、フジテレビ系火曜21時からの「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」
どちらも、1話ぐらい見落としたり、うとうとしたりと、最初から最後まで完璧に見たわけではないけれど。
「ATARU」のちょこざいくんは可愛かったですねぇ。アラフォーの中居くんとは思えませんでした。
「37歳~」の方は、タイトルから想像する中身と路線が微妙に違った気はしますが、草なぎくんのまっすぐな役柄はハマっているので、観やすかったのではないかなぁ、と。


今クールは割と見たドラマが多かったけれど、7月からの夏ドラマはどうなのかな…
テレビ誌を見てないから、今のところ見たいと思えるのは数本しかないんだが…
コメント

パパドル最終回

2012-06-29 | ドラマ・バラエティ等
TBS系木曜21時からの「パパドル!」、昨日最終回でした。が。
離婚届を出しちゃった、という、えらいやっつけ仕事的な急展開ではじまる冒頭に「ええっ!?」となり
「満を持してすばるが喋ったー!!!!!」とホクホクしつつも、生放送でこれはないな、とか思っちゃったり
上野公園に無言で集まってくるファンに「なんだこれ?」とポカーンとなり
迎えに行っていいですか?な亮ちゃんに、頑張ってー!と拍手で送りだすファンに「なんだ、この茶番!?」と苦笑いし…
うん、まぁ…その他にも、ドラマとしてはツッコみどころ満載なドラマでしたな。
ただ、“おしまい”の後、「パパドル」というドラマを撮り終って帰る道すがらに家族?から電話があって…というラストカットが私好みでございました。
エピローグやラストカットが好印象だと、いいドラマだったなぁって思えてしまう妙。

しかし、ツッコみどころを楽しむドラマとしては楽しかったけれど、エイトメンバーの露出もあんまりなかったり、コラボ企画もちょっと中途半端な感もあったりと、このドラマに関してはちょっと期待値を上げすぎたよなぁ…
物語としても、描かれるアイドル・錦戸亮像に違和感があって、イマイチ感情移入も出来なかったし。
ドラマが始まる前はDVD-BOXが出たら買ってしまいそうだって思っていたけど、これは買わな(以下略)
コメント

∞祭当落

2012-06-28 | ジャニーズ
関ジャニ∞のイベント「∞祭」、当落メールが15時半前に届いていたのですが、仕事が終わるまで見るのを我慢。
夕方、満を持してメールチェック。
「厳正な抽選を行いました結果、残念ながら~」
ってね、8月11日と12日を申し込んだんだけど、2通とも同じ文面でしたわ(苦笑)
がっかりしつつも、倍率高そうなグループに申し込んだので、やっぱり取れなかったかーという当然感もあり…
とはいえ、1枚なんだから、どっちかにさらっと入れてくれてもいいのにさー・・・なんて恨みがましくも思ったり。
まぁ、お友達同士でダブって、予約流れになるのもちょっとはあるだろうから、一般発売で頑張ってみましょうかね。
コメント

鍵部屋とリーガル・ハイ最終回

2012-06-26 | ドラマ・バラエティ等
いやぁ、どちらも面白かった。
フジテレビ系月曜21時からの「鍵のかかった部屋」
2週跨ぎになった最終回は、ちょっと間延びしていたし(30分も拡大しなくてもいけたと思う)、犯人のトリックに「うーん…目撃者いそうじゃないかなぁ」とかちょっと思ってしまったのだけれど…
犯人に対峙した時とかラストカットのニヤリとした榎本にやられました。
何話だったか忘れたけど、榎本が青砥に褒めていると勘違いしたと気づいてからの「知りません」連発は、ちょっと可愛らしいなぁと思って、この二人、いいカンジになるのかなぁと思いきや、最終回のこのラスト。
グッジョブ!
スペシャルもしくは映画化とかあるよね、きっと。視聴率よさそうだったしね。
大野くんがまた観たいというより、榎本にまた会いたいです。
それぐらい、体温のなさそうな榎本がツボでした。

本日・フジテレビ系火曜21時からの「リーガル・ハイ」
こちらはきっちりと時間内におさめた最終回。
ずっとシリアスで来ていた古美門(堺雅人)と三木(生瀬勝久)の戦いがくだらなすぎて爆笑してしまいました。
これはもう、キャストが抜群にハマっていたドラマだったなぁ。
コミカルで小馬鹿にしつつも、社会風刺のような題材もあり。
テンポよくまくしたてる堺さんもそうですが、最後まで「らしく」終わったところが気持ちいい。
こちらも、スペシャルでも続編でも何でも来い! ですが、このままあっさりすっきり切り上げるのも潔い気もしますね。


あぁ、今クールは当たりが多かったなぁ♪
あとは「パパドル」最終回を残すのみですが、これはちょっと心配・・・(苦笑)
コメント

シアター!

2012-06-25 | 
●シアター!● 有川浩
メディアワークス文庫  2009.12

小劇団「シアターフラッグ」は、負債額300万円を抱え、解散の危機に陥っていた。
主宰の春川巧は、兄の司に泣きついてお金を借りようとする。
司はお金を貸す代わりに「2年間で劇団の収益からこの300万を返せ。返せなかったら劇団を潰せ」という条件を突きつける。
プロ声優・羽田千歳が加わり、鉄血宰相・春川司も迎え入れ、新たな「シアターフラッグ」が旗揚げされるのだが・・・


舞台とかスタッフ裏話とか、こういうお話、大好きです。
うっかりすると、のめり込んでしまいそうな世界なので、田舎住まいでよかったなぁと思ったものですが(田舎にも小劇団はあるのだけれど)生のお芝居を見たくなりました。
続編も期待。
コメント