Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

シングル取り込み

2014-09-29 | 音楽
PIERROTさんのシングル、一応パソコンに取り込んだんだけど(アルバムに全部収録されている盤は外して)
取り込んでみると、外せない曲がいっぱいあって、結局まとめてウォークマン行きとなりました。

昨日までの通勤(+お買い物ドライブ)の車中で、年代順にはならなかったけど、とりあえずアルバムは一通り聴けました。
やっぱり、聴くと、あれもこれも好きだったなぁって思って、ライブで聴きたくなりますね。
やばいなー、ライブで聴けない曲の方が多いだろうに(苦笑)
そして、やっぱり条件反射的に動きそうになる腕(笑)
あ~、ライブ楽しみ~♪

そして、今日からは、シングルのカップリング曲とラストシングルの「HELLO」を聴いております。
それが終わったら、全曲でランダム再生に入るんだ~!
あ~わくわくするなぁ♪
コメント

買い物

2014-09-28 | 日記
この前、買い物がてらのドライブで東へ行ったので、昨日は西へ行ってきました。
東ではTシャツを久々に衝動買いして、そこから結構、購買意欲が高まっていたのだけれど、あんまりこれってものはなく。
ただ、職場で欲しいと思っていたものを購入できたのは嬉しかったな。(そこで購買意欲が満たされたっていうのもある)

職場で買いたいなーと探していたもの。
今月初めあたり、まだあまり買おう!と思っていない時に、家電店で割と安くなっているのを見て。
2大メーカーのうちのどっちにしようかなーとか、こっちのメーカーにしたところでグレードをどうしようかなー…
と、他の店を覗いてみているうちに、やっぱりあの安くなっているのがいいんじゃないか? と買おうとしたら、店頭から消えてて。
どうやら、在庫処分価格だったのかな? 数日後、空いたスペースには後続機(と思われる物)が出ておりました。
そして、他の店を覗いてみても、あそこまでの安値は全然なくて。
うわー、やっちまった! タイミングを逃してしまった!!!
って、ちょっと後悔していたのだけれど、自分の懐が痛まないから、普段の価格で買っちゃうか…
と思いながら、東へ西へと家電店巡りをしていたら、今回、在庫処分で近い値段のを発見。
もう、買う!!!
とりあえず、最安値ではなかったけど、安く買えて満足です!

っていうか、ウォークマンの時も、これに似たようなカンジだったよなぁ…
買うっていう意思が固まってない間に安値を見つけて、保留にしているうちに品物がなくなるパターン(苦笑)
家電って、買うタイミングが難しい・・・
コメント

斜里通過

2014-09-27 | バーチャル日本一周
「バーチャル日本一周歩こうかい!」

松江を出発して、68番目のポイント・斜里を通過しました。
30(火)か、早くても28(日)に通過かなと思っていたので、思いのほか早くてびっくり。
どこかですごく頑張って距離を稼いだわけでもなさそうなのに…いや、嬉しいけれど。

次の69番目のポイント・標津までは55kmです。
出来れば8(水)には通過したい。
コメント

Mステ3時間SP(嵐)

2014-09-26 | ジャニーズ
ハワイの嵐さんだー!
録画でお送りされた『マイガール』。
正直普通のバージョンが好きなんだけど(苦笑)
ハワイの夕日がとても綺麗で見せたかったんだろうなぁっていうのと、この選曲ってところで、じんわり嬉しく思ったり。

嵐のMステパフォーマンスBEST10
『まだ見ぬ世界へ』(2011/7/15 O.A.)は、衣装含めたビジュアルが、めっちゃ好みなんだよなぁ。
特に、ニノが凄く色っぽくって。
『One Love』は、スタンドマイクにして、両手で手話的振りをしているっていうのがとてもいいんだけど、今では貴重ですよね。
この当時はまだそんなに好きってわけではなかったから、録画してないのが悔やまれる…フルで見たいです。

しかし、Coccoの衝撃のラストの回(2001/4/20 O.A.)に嵐さんも出ていたんだーっていうのに、びっくりしました。
リアルタイムで見たこの回(というか彼女が)とっても印象に残っているのに・・・
全く目に入ってなかったデス(苦笑)
まぁ、当時はバンドが好きで、アイドルなんて!って思っていた時期だったから、仕方ないんだけど。
とはいえ、BEST10を見ていても、20代前半ぐらいまでは若いなーってだけで心動かなかったあたり、ぶれないな自分!と思いました(笑)
今見ても、若い嵐さんには、そんなに惹かれないもんなー。
もちろん、当時があって、その時代を支えてきたファンがいるからこその今だって、十分に分かってはおりますが。


嵐さん、ハワイは+5時間ということで、夜中までお疲れさまでした。
滞在中、レギュラー番組の収録もたくさんあったようなので、それもまた楽しみにしております。
コメント

Mステ3時間SP(9/27)

2014-09-26 | ドラマ・バラエティ等
嵐さん目当てで見た、ミュージックステーション3時間SPですが。
アーティストが選ぶMステベストパフォーマンスの第1位。
ミッシェル、キター!!!
2003年6月27日O.A.のTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT。
これは、ミッシェルが初登場っていうからリアルタイムで見た!
めっちゃかっこよかった!!!
そして、t.A.T.u.のドタキャンのおかげで、2曲聴けて嬉しかったのを覚えてる。
V6さんが一緒に出てたっていうのは覚えてなかったけど(苦笑)
CM中のドタバタが見れたの、よかったな。

私的には、海外アーティストには興味ないし、毎週見ているわけではないので、印象に残っているっていったら、やっぱりミッシェルで。
次が、Coccoの衝撃のラストの回(2001/4/20 O.A.)
この二つ、ダントツです。
そして、宇多田ヒカルとか椎名林檎が続くカンジかな。

好きなバンドでいったら、PIERROTが出演して、キリト氏がマイクスタンドを叩き壊したのが印象的だけど(おそらくその後の出演はなし/笑)
今回のアーティストが選ぶ…で見た、ディルの演出の方がもっと衝撃的じゃんか!(笑)
よくやったな、Mステ・・・


っていうか、生放送で、スゴイですよね。
ミッシェルの回もそうだけど、生でセットチェンジして、スゴイ演出もあったりするし。
1回、スタジオで見てみたいなぁ…無理だろうけど。
コメント