Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

大阪最終日

2014-11-30 | ジャニーズ
今日は嵐さんのツアー、大阪4Daysの最終日。
いつもなら、行けないライブはお家でお留守番、そしてその存在を忘れるのが常なのだけど(笑)
国立の写真集が販売されるというので、ここを逃したら手に入るチャンスはないだろうなーと思い、買いに行ってきました。

しかし、国立の写真集は、辞書ばりに分厚くて重い! と聞いていたので、なるべくなら帰るギリギリに購入したい…
でも、他に売り切れになっているグッズがあるとヤだなぁ…
ということで、15時ぐらいにグッズ売り場へ。
全然並ぶことなく、どれもすんなり購入できたのと、売り切れが一つもなかったのが、とーってもありがたかった。
なんだったら、会場限定のメダルブローチもまだあったという。
(いや、それは買わなかったんだけど)

ツアーグッズで買ったのは、リフレクターとUSBメモリ。
USBメモリは、この値段でこのサイズ感って、実はあまり実用的ではないよなーと思いつつ(苦笑)
この嵐マーク、結構好きなので。
リフレクターも使わないと思うんだけど(苦笑)この値段なら、と購入。

買おうと思ってやめたのは、パンフレット。
多分、今回のライブの諸々の新しい試みのことなんかが書いてあるんだろうなーとは思ったけど、だってライブ行けないしな…と思って。
何か月か後に、雑誌のレポや記事や、出るであろうライブDVDで察することにします。


ということで、なんだかんだで16時の開演。
一応、久しぶりにチケット掲示板に書き込みをしてみたけれど、当然のように反応はなく。
そりゃそうだよねー、今の時代はツイッターやSNSだよねー、と思いつつ(苦笑)
人脈も、立ちんぼする勇気も気力もなかったので、ドアの外で地味に開演を迎えました。
ドアの向こうにはメンバーがいて、ライブの音もちょろっと聞こえて。
来なきゃよかったと切なくなるかなーと思ったけれど、思ったほどのダメージは受けませんでした。

しかし、やっぱり私的にはライブに行ってナンボだし、ライブを大切にしている人たちだからこそ、そこの姿が見れないというのは、非常に寂しいし厳しい。
ので、次のツアーでは、ぜひお目にかかりたいものです。
コメント

月末と歯科

2014-11-28 | 日記
うーわー、週明けたら12月なんですね!
早い!
そんなこと全然気づかなくて、月末までにやっておかなきゃいけなかった事務仕事のアレコレを、残業の時間帯に思い出しましたとさ・・・
気が付いた時は、やっちまった! と文字通り頭を抱えてしまいました(苦笑)
まぁ、月曜が12月の初日にあたる1日なんで、致命的なミスにはならないかな? と思っているんですが。


そして、先日、ぽろっと取れてしまった銀歯を治しに歯科へ行ってまいりました。
1年ぶりぐらいになるんだけど、その間に移転してて。
新しいからとーっても綺麗なんだけど、歯科医師が変わってるわ(増えたのかな?)制服が変わってるわ、スタッフも一部変わってる?みたいで…
前の方がよかったなー・・・と、ポツリとつぶやいてみる。

そしてそして、肝心の歯の方は。
一応、取れた銀の詰め物を持って行ったんだけど、歯が欠けているらしく、隙間が出来るので新しく作った方がいいとのこと。
じゃあ、新しく作って下さい!
トントン触りながら「中にちょっと虫歯が出来ているから削りますねー」(あ、痛っ!)
また、別のところをトントンしながら「これ痛いですか?」「いえ(これは)痛くないです」
「じゃあ、削りますー」
え? 麻酔なし? と思った瞬間、キーン!
いたたたたっっっ! 痛い!! 痛いっ!!!
必死に我慢していたら「痛いですか? もうちょっとですけど、麻酔しますか?」
ううっ、ずるい・・・
「も、もうちょっとなら、我慢します・・・(半泣き)」
結局、麻酔なしで、痛みに耐えました…
前回までは、そんなに痛い思いした記憶がないのに、やっぱり痛いものなんだなー、と思った数十分でした…
来週は、詰めるだけだと思うから、もうそんなに痛くはないよ、ね?(涙)
コメント

大阪公演スタート

2014-11-27 | ジャニーズ
昨日19時から放送された「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2014」
リアルタイムでは終わりの方しか見れなくて、録画もまだ見れてない状況なんですが。
大トリの嵐は、『ARASHI』からの、「COOLメドレー」か「HOTメドレー」か、リアルタイム投票で決まることになっていたんだけど
「HOT」で楽しく終われて、ちょっと気分が上がってきました。
「COOL」でガシガシ踊る嵐さんは好きだけど、3時間の歌番組のトリは、やっぱり明るく楽しく終わって欲しいな~って思ってたので。

というところから、今日はツアーの大阪4Daysの初日。
あぁ、やっぱりお声はかからなかったなー(遠い目)
ツイッターを覗いていたら、先日、制作開放席?の抽選メールが届いた方もおられたようで。
どうやら、大阪近県の方が対象だったらしいですが
「島根からでも全っ然行くから、私にもそのチャンスをくれよー!!!」
と、思わず声に出してしまいました(苦笑)
だって、元々そこなら行けると思って申し込んでいるんだからさ。
直前だから都合がつかないよーって人は申し込まないでくださいってことにすればいいわけじゃない?
同行者当選すらしていないんだから、最後の抽選のチャンスくらい下さいよぅ・・・

と、泣きが入りましたが。
ライブ自体は、事故やトラブルなく終わりますよう、祈っております。
コメント

豊頃通過

2014-11-26 | バーチャル日本一周
「バーチャル日本一周歩こうかい!」

松江を出発して、73番目のポイント・豊頃を通過しました。
三連休、完全引きこもりではなかったため、通過が前倒しになりました。

次の74番目のポイント・襟裳岬までは117kmです。
今までで、最長のポイント間…20日ぐらいかかると思うんだけど、土日を考えると、通過は12/19(金)あたりかな?
コメント

無気力からの

2014-11-25 | 日記
昨日・三連休最終日は、いつも以上にだらだらと。
本当は、DVD見たりー、ちょっとした小物作ったりー、いろいろとしたいなー、と思っていたのだけど
やる気が、まーーーーーっっっっったく出ず。
このやる気のなさは、久しくなかったぞ、というぐらい。

そんな怠惰な一日を過ごしての、今日。
やる気が全くなかったのだけど、朝一で知り合いの訃報に触れ。
あぁ・・・無常・・・

今週は行きたかったけどチケットの取れなかったライブもあるし、なんだか、沈んだ気持ちが続きそうです…
コメント