Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

ドライブ好き

2007-10-31 | 日記
トラックバック練習板お題 「車にまつわる話、教えてください」

10年乗った愛車を廃車にしてから早8ヶ月。
早いところ自分の車を買わなければと思いつつ、新車を買うつもりが一切ないので、なかなか中古でこれというのが見つからない。
中古なんだからどこかを妥協しないといけないとはわかっているんだけど、マニュアルは絶対条件! オートマはなんか怖い。
でも、あれいいかも、と思うのはたいがいオートマなんだよなぁ。

今は父の車を借りているので、ドライブに行きたいけれど、保険の関係で(今は父の保険に頼っている状態)あまり遠出が出来ないでいるのがもどかしい。
自分の車買ったら、年に数回使うかどうかではあるけれどETCをつけてー、大阪のライブの時はドライブもかねて行くぞー、みたいな夢は膨らんでいるんだけど…
どうやらまたガソリン代が上がるみたいで。
ドライブ好きとしても、公共交通機関が発達していない田舎住まいとしてもツライ。
もっと言ったら、すべての生活にガソリン代高騰の影響があるわけでしょう?
あー、1リットル90円を切っていた頃が懐かしい!

次なる愛車も、今年中に見つけるぞ!
コメント

余韻に浸り

2007-10-30 | 日記
京都に行った余韻に浸りながら、図書館で借りたガイドブックを眺めています。
いや、もう、しばらく京都に行く予定は一切ないから、無意味ではあるんだが、
なんとなく地図を見ても浮かんでくる景色があるというだけで、全然見方や気持ちが違っている。
実際の街並みを見たのは、バスに乗ってる数十分だけだったけど(苦笑)
ガイドブック見てるだけでも楽しいよ。
実際に行けたらもっといいんだけど。(だから遅いっての)

でも、あれですね、大阪から京都は、新快速使えば30分弱でしょう? いいなぁと思いましたよ。
ライブなんか、あのあたりの人は、京都も大阪も簡単に選択肢に入ったり、日帰り出来たりするんでしょうねぇ。
(それ以前に、新幹線の通ってるところはやっぱりいいなぁと思う田舎者)
うらやましい限り。
ライブに限らず、30分って「ちょっと行ってくるわ」と気軽に行ける時間じゃないですか。そういう距離のところに京都があるっていいなぁと、心から思うわけです。
観光に全く興味のない私ではありますが、普通に着物の女性がたくさんいるところとか、街の雰囲気とかは好きですねー。

大阪にライブ行ったついでに京都も行ってみようかな、と結構その気になりかけている自分もいます。
いや、今だけかもしれないけど。
コメント

行って帰るだけ

2007-10-28 | 日記
昨日の京都行き、本当に行って帰るだけになってしまった感があります。
高速バスで新大阪に着いたのが昼過ぎ。
駅でお昼ご飯を食べて、ここでお土産を買っておこうかどうしようか考えながら駅構内の店をぶらぶらとして(結局保留)
で、何も考えずに来た列車に乗ったら、普通列車だったので、なんだかんだで京都に着いたのは15時。
またまた、お土産買おうかどうしようか迷いながら駅ビルをふらふらしていたら16時になってしまったので、会場に向かうためにバスに乗り(ここでも何も買わず)
何をしたわけでもどこに行ったわけでもないのに、会場に着いたら開演10分前。
あ、バスを降りたらちょうど虹が出ていたので、平安神宮の鳥居越しに携帯で写真を撮ったけど、今見たら、あまりはっきりとは写ってなかったので、ちょっとがっかり。

ライブが終わって。
以前来た時は、すぐ前から京都駅行きの臨時バスがあったから、今回もそれを当てにして、駅までの帰りのことを全く下調べしてなかったのだけど、待てど暮らせどバスが来る気配がない。
バス停に並んでいた人も、どんどん諦めて別のところに向かって歩き出すし。
ええー、どうしよう。
ライブ終了時間が早かったから、大阪に帰るまでの時間に余裕はあるけれど、どこのバス停に行ったらいいかが全くわからないのは、さすがに焦った。
会場に戻って、入り口におられたお姉さんに聞いたら「私はちょっとわかりません」とすげなく言われてしまったので、もっとそれらしい女性(?)に聞いたら、とてもわかりやすく教えてくださって。
とてもカンジがよかったし、なにより助かったし、なんかもう必要以上に好感を持ってしまいました。

教えてもらったバス停に辿り着いて、なんとか駅に到着。
あー、もう帰るんだなー。
観光客だらけの京都で、それらしいことは何一つしなかったなぁ。
夕食も、駅の立ち食いうどんだったし(苦笑)
なんかやっぱり、もったいなかったな。
バスに乗りながら、距離感とか道中にある寺社だとかが、感覚としてちょっとだけわかってきたので、次に京都に行く時は一箇所でも観光したいなぁ…

なんて思いながら、新大阪のバスターミナルに行くと
え?
待合室が閉まってる。
一瞬、時間を間違えたのかと焦って時計を見たけど、まだバスの時間ではなく。
ドアを見ると、営業時間が18:30までだかで。
えー!
新大阪から夜行バスに乗るのは2回目だけど、前は待合室が使えたのに、いつからか待合室を閉めてしまうようになったってことか?
えー!
これ、夏はいいけど、まさか、冬も閉めるってことはないよな?
いやでも、ドアの前に風除けのパーテーションがあるってことは、やっぱり冬も外で待つってことか?
それだったらイヤだなぁ。
実際のところどうなのかは知らないけれど、もう新大阪から夜行バスに乗るのはやめようかな…あのあたり、時間を潰せるようなところがないからなぁ。

ぶらぶらとコンビニを探しながら時間を潰し、夜行バスに乗って無事に帰りました。
睡眠不足でバスを降りて、朝日の眩しかったことったら。まさに雲ひとつない快晴で。
昨日は曇天だったから、昨日この天気だったらもっと気持ちよかったのになぁ。
…どのみち観光はしなかったんだから、どうでもいいっちゃいいんだけど(苦笑)


観光はしなかったけど、バスや電車に乗って地元を離れるという、それだけでもう楽しかったです。
次は観光したいな。
コメント

2007

2007-10-27 | ライブ
SOPHIA  TOUR 2007
10月27日 京都会館第一ホール


まだまだツアーは始まったばかりで、ネタバレになることが多すぎて、何をどう書こうかと迷ってしまうのだけど。
MCも結構長くあったのだけど、あまりにうろ覚えすぎて、書くほどのことは残ってないし(苦笑)

とりあえず“Dear…Brother&Sister”ツアー以来、ちょうど1年ぶりのSOPHIA。
もう、ジルくんがかっこよすぎました!
衣装替えしてからの姿には、くらくらします。
で、喋るとああなもんだから、そのギャップもまたよくて。
あー、いいですな。ライブってカンジです。
あ、『Easy Street Story』は、手拍子がやっぱり楽しかったです。

ちょっと残念だったのが、最後、トモくんのナマ声での「ありがとう」。
やっぱり客席から「頑張って」と声がかかるのが、どうも気になります。
頑張ってってことはないだろう。
あと、席が2階の後ろから3列目だったので、ステージ全体を見れたのはよかったけど、いかんせん遠すぎます。
来月行く広島は7列目なので、表情とか衣装とか細かいところをしっかり見ようと思って。楽しみです。


ここからは、ちょっとカンジの悪い話に聞こえるかもしれないので、そういうの嫌な人は見ないで欲しいんですが。

今まで、SOPHIAのライブは、どの曲も好きでどの曲も聴きたいから何がきても嬉しかったのだけど、昨日初めて、そこにちょっと影が差したかもしれない。
いや、ライブ自体は、楽しかったし、個人的に思い入れのある曲もいっぱいあったし、MCに感動したり考えさせられもした。
でも、なんとなく・・・
2007年、今を切り取って、これからに向かって進もうというライブで、メンバーがしていることなんだから、それをどうこう言うべきではないんだろうけど
なんかもっと、別の切り口はないのかなぁと思ってしまう。
ネタバレになるからここで具体的に出して言えないけれど、せっかくたくさん曲あるのになぁもったいないなぁ、って思うんだよなぁ…
もちろん、個人的な捉え方だから、見当違いの感想なのかもしれないけど。
やっぱパンフレット買って、ちゃんとメッセージを読まなきゃダメかな。

そういう風に自分の見方が変わったからか、シンプルな照明が一番メンバーがかっこよく見えました。
いつもSOPHIAのライブは照明が素敵だなぁと思っていて、もちろん“魅せる”ライブにおいては、映像とか凝った仕掛けがわかりやすくもあるんだけど、そういうのがどうでもよくなった瞬間があって。
素人が見るとシンプルに見えても、そこはあえてそうしている部分かもしれないんだけど、なんかぞくぞくしました。

SOPHIAに対する気持ちや受け取り方が、ちょっと変わってきているのかな。
次の広島が、そういう意味でも楽しみです。
コメント

いよいよ明日

2007-10-26 | 日記
明日は、SOPHIA@京都です。
高速バスで新大阪まで行ってJRで京都へ。ライブ終わったら、その足で来た道を逆戻り。
その日のうちに新大阪から夜行バスで帰るというスケジュール。
明日はライブの開演時間が早いので、せっかく京都に行くのに、いっさい観光の予定はありません(苦笑)
一泊してゆっくり観光すればよかったなぁとは思うものの、ホテル代をケチってしまいました…

そう、明日のライブは、16時開場17時開演で、土曜とはいえ、ちと早いスタート。
本当は、午前中に仕事が入ったんだけど、それをしてからだと、地元からJR使ったとしても間に合うかどうか微妙で。
元々観光する気がないとはいえ、さすがに、文字通り行って帰るのみというのもなんだし。
もう一時間遅くスタートだったら、無理して両方を取ったかもしれないけど、ある意味、吹っ切れました。
仕事は休ませてもらって、最初の予定通り、高速バスで時間をかけて行きます。

後ろ髪ひかれる思いですが、そこは考えないようにして、ライブを思いっ切り楽しみたいと思います♪
コメント