而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

梅仕事はあしたに・・・

2023-06-20 | つくっちゃいました 保存食です。
きょうもいいお天気で、めちゃくちゃ暑い!!
庭にドクダミ退治にでたら、
アケビとヘクソカズラのツルがあちこちに伸びて絡んで、
お隣にまでお邪魔している
ブラックベリーに絡んで伸びているので
ほどきながらきりとって、
ドクダミを手当たり次第抜き取っていたら
顔から汗が流れるくらい暑い。
体力消耗でひと休みで水分補給したら
もう庭には出たくない!ということで
庭仕事はお終いとなりました。が
斜め向かいのお宅では屋根の塗装が行われておりました。
早々に引き上げて申し訳ない(-。-;

お奉行さまが庭の梅を収獲です。
どうしてこんなに傷がつくの?ってくらい傷梅です。

梅酒か、梅シロップか、梅サワーか、梅ジャムか、梅味噌か・・・
さて どうしましょう。
こっそりおじさんから庭の梅はいりませんか?と問い合わせがあり
我が家でも庭の梅を取ったこともあり、1㌔だけいただくことにしました。



良いところだけを選んでくれたよ。
と いただきに行ったお奉行さまが言っておりました。
小粒の梅です。
梅漬けにしようかなぁ・・・
では 黄色くなるまで待つことにしましょう。( ´ ▽ ` )
梅仕事はまた明日。がんばろう!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食洗機が・・・ | トップ | 予防接種と梅仕事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-06-20 23:45:37
秋田は暑かったようですね。
千葉は涼しくて長袖きていますよ。
同じ日本なのに ずいぶん違いますね~(笑)

お庭の草取り ご苦労様です。
汗が流れるのは 気持ちいいけど疲れますね~
大丈夫ですか?

梅がいっぱい・・・
梅仕事も少しなら楽しいけど たくさんあると大変ですよ。
fuuさん がんばれ!(*^-^*)
Unknown (☆papaさんへ)
2023-06-21 20:53:24
きょうもこちらは暑かったですよ。
秋田の方が寒いはずなのになぁ( ´ ▽ ` )
熱中症だけは気をつけなくては・・・

梅がいっぱい。
何を作ろうかと悩んでおります。(笑)
楽しみながら、ちぼちぼとがんばります。(^-^)v

コメントを投稿

つくっちゃいました 保存食です。」カテゴリの最新記事