goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

コストコのサーモンでマリネとタルタル

2012-12-11 08:45:47 | レシピ
先週コストコへ行った際、
とうとう、買いました、生サーモン。

100g218円と、単価で見ると安いのだけど、
どれも1kg前後と半端無い大きさ。(まぁ、だいたい半身ですわね)

欲しいなぁ、と思いつつも、いつも躊躇していたの。


買った時の写真、撮っておけば良かったな。


でね、なんとか食べ切らないと、と、毎日サーモン食べました。


初日はカルパッチョ。


で、翌日は

タルタル。
トントン包丁でたたいて、
ケッパーとアサツキとあればディルと混ぜて
レモン汁に塩こしょう、オリーブオイルで味付け。
ワインが進みます~。



あ、これは夜で、昼はサーモン丼ね。


そして、その晩に、塩と砂糖をまぶして一晩置いて
翌日は

マリネで。

スライスして
マスタード、オリーブオイル、レモン汁を混ぜた
ドレッシングでいただきます。


お昼には、サーモンたたき丼(包丁でたたくあじのたたきみたいのではなくて、
かつをのたたきみたいに炙るほうね。)を食べました。


ふう、これで使い切り。

3日くらい食べ続けたけれど、美味しいから飽きませんでした~。



フライとか、火を通すのも楽しみにしていたのだけど、残らなかったよ。




これでスモークサーモン作ったらおいしいんだろうなぁ。








さて、話は変わって・・・
山荘のキッチンをDIYリフォームですっかりきれいにしたぽぽぐちですが、
東京のマンションのキッチンは分譲当初からまるっきり手を入れておりません。。。

が、

もげました。

ガスコンロのつまみです。



かれこれ18年、まぁ、よくぞもったと言うべきか・・・



でもねぇ、山荘のキッチンにこちらのキッチンもなんて、
ちょっと、いっぺんには勘弁してぇえええええ



安いのもあるけれど、どうせ選んで付けるなら、
それなりのものを付けたい訳で、
しかも、ウチの場合、下にガスオーブンもあって、
いずれ壊れてこちらも替えることを考えたら、
一緒に工事した方がいいという話も・・・



はぁ、宝くじでも買いにいかないとかしら・・・・