goo blog サービス終了のお知らせ 

習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『蜘蛛の巣を払う女』

2019-01-20 19:30:52 | 映画

 

『ドント・ブリーズ』の監督が抜擢された、というところに興味を惹かれた。フィンチャーの『ドラゴンタトゥーの女』の続編だけど、まるで別種の新作だと思う方がいい。キャストが変わっているし、お話は続きではない。1話完結だ。

 

映画を見ながら、なんと少し居眠りをしてしまった。ショックだ。ストーリーがわからない、とオロオロする。だけど、どうして寝てしまったのか。9時からのレイトショーなんかで見たからだ、と最初は思ったけど、いや、それだけではない、と思い直した。この映画のテンポの速さにも原因があるのではないか。刺激的な描写のオンパレード。しかも、凄いスピードでそれを見せていく。居眠りなんかしている場合じゃない、というところだろうが、実はそうではない。『ドント・ブリーズ』を見た時にも感じたことなのだが、お話を充分に展開させることなく刺激的なシ-ンの連鎖をさせていくと、観客は反対に退屈する。映画は、意味を取らせることで、その映画と併走できるようになる。でも、考える暇がないと、振り落とされることもある。

 

要するに、ここには緩急がないのだ。その結果一本調子にならざるを得ない。そして、眠くなる、と自分の失敗を人のせい(というか、映画のせい)にした。確かに、2時間を飽きさせない。でも、なんだか、違うよな、と僕は思う。まぁ、居眠りしたことへの言い訳ですけど。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『クリード 炎の宿敵』 | トップ | メイシアター・プロデュース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。