goo blog サービス終了のお知らせ 

Pegasus_rc's blog

MotoGP / SBK / BSB / 全日本ロードレース選手権 アーカイブス

スーパーバイク キャラミ テストファイナル

2008-12-13 21:56:04 | Superbike 2009
スーパーバイク キャラミテストが終わりました。
テスト内容の詳細が伝わってないので何とも言えないが、清成や中野のタイム初日からは詰めてきているが順位が上がらない。
中野に関してはアタックする段階ではないだろうがビアッジに抜かれている。ニューマシンに乗るという点では同条件なので、やはりチーム内では負けてはいけないと思う。がんばれ。

アプリリアと同じ新規参入のBMW。
下位に沈んでいるが厳しいのか?
ゲルマン製の事だからシーズン中にまとめてくるとは思うが。



Kyalami - Final times

1. Fabrizio (Ita-Ducati) 1'39"714
2. Spies (Usa-Yamaha) 1'39"978
3. Haga (Jpn-Ducati) 1'39"984
4. Rea (GB-Honda) 1'40"035
5. Checa (Spa-Honda) 1'40"170
6. Neukirchner (Ger-Suzuki) 1'40"394
7. Kagayama (Jpn-Suzuki) 1'40"675
8. Biaggi (Ita-Aprilia) 1'40"768
9. Nakano (Jpn-Aprilia) 1'40"968
10. Kiyonari (Jpn-Honda) 1'41"067
11. Corser (Aus-Bmw) 1'41"102
12. Sykes (GB-Yamaha) 1'41"562
13. Xaus (Spa-Bmw) 1'41"996


芳賀のつなぎ、ちょっと・・

スーパーバイク キャラミ テスト

2008-12-11 22:21:56 | Superbike 2009
MotoGPは今年の予定が全て終わりシーズンオフに入り、ワールドスーパーバイクでは昨日から今年最後のテストが始まりました。

来年参戦する日本人は、芳賀、清成、加賀山、中野といったところでしょうか。
中須賀のうわさもあるようですが、現段階で確定してないようだと難しいだろう。
今回は移籍や新規参入等の入れ替わりが多いので少しまとめてみた。

芳賀は、ドカティに移籍し今までのヤマハと全く違うオートバイに乗る為、ニューマシンにアジャストできるかどうかがチャンピオンになれるかのポイントだがテストタイムを見る限りうまくいきそうな感じだ。(初日の結果だけでは何とも言えないが。)

清成と加賀山は来年真価を問われる年。
清成の乗るホンダのマシンは今年今ひとつバランスが取れていなかったので、マシンが出来上がってくれれば今年コースを学習し経験を積んでいるので良い位置に行けるだろう。

そして新規参戦組として、MotoGPより中野が移籍してきた。
アプリリアの新規参入と共に参戦する事となったが、マシンもニューなので何処まで熟成していけるか。
初日のテスト結果だけを見れば、トップから0.6秒差。マシンのポテンシャルはありそうだ。
ビアッジより良いタイムなので、元MotoGPライダーとして意地を見せている。
開発がビアッジと中野どちらが主導を握るのか。
昨日もテストに遅刻してきたりして問題の多いビアッジだが、中野と相性が良ければいいが。

芳賀と中野は外国製マシンに乗るということで日本人としては残念だが、外車だろうが応援しているので是非日本人チャンピオンの誕生を期待したい。
清成は、チーム高武に入った頃から礼儀正しくとても好感のもてる青年だったので特にがんばって欲しい。

MotoGP情報、補足

250㏄クラスの青山博一の移籍先が決まった。
KTMからホンダへ復帰。チームSCOTとの事。

125㏄クラスの小山知良は中国メーカーのロンシンへ移籍。
苦労するだろうね。




スーパーバイク、キャラミ テスト結果

Kyalami - Day 1 times

1. Fabrizio (Ita-Ducati) 1'41"204 (66 laps)
2. Spies (Usa-Yamaha) 1'41"599 (46)
3. Neukirchner (Ger-Suzuki) 1'41"713 (69)
4. Haga (Jpn-Ducati) 1'41"730 (31)
5. Kagayama (Jpn-Suzuki) 1'41"755 (39)
6. Nakano (Jpn-Aprilia) 1'41"846 (51)
7. Biaggi (Ita-Aprilia) 1'42"446 (29)
8. Kiyonari (Jpn-Honda) 1'42"744 (62)
9. Corser (Aus-Bmw) 1'42"975 (33)
10. Xaus (Spa-Bmw) 1'43"274 (41)
11. Checa (Spa-Honda) 1'43"418 (10)
12. Rea (GB-Honda) 1'44"496 (16)
13. Sykes (GB-Yamaha) 1'46"780 (16).