goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

お馬さんの手入れ用品♪

2013-02-14 09:02:12 | 馬関連
倶楽部のブラシが固くて嫌がる子が多い気がしていた。アドバイスを頂く機会があったので、そのものではないが、近いものを買い集めてみた。


まずは、ドイツHASS社の馬毛ブラシ。左がソフトで右が程よい固さ。
それでもダメな子には、


ドイツのクリスティーナ社製。ヤギ毛のスモールブラシ。非常に柔らかでフェイスブラシ
としても使える。


HASS馬毛ブラシジュニアこちらも大変ソフトなブラシ。小型で女性やこどもにピッタリ。
管やおびみち、耳の後ろやたてがみの生え際などの細かい部分にも大変便利と言うことで購入



次は、根ブラシ2種。アメリカ ウィナーズサークル社製で植物繊維を使用した柔かめの
ブラシと大変ソフトな馬毛ブラシで顔に使用。


メタルブラシ角形。ブラシの掃除に使用。


グリッピーブラシ付きてっぴ。これはクラブのでも良かったのだけれど、350円だから
買ってしまった。


くし。鬣を整えるのに使用。鬣乱れてる子多いもんな。

で、大失敗がこれ↓

これでかすぎだろ。もう少し上のクラスに行ったら、水洗い用のブラシとか買ったときに
使おうかな。。。

手入れってお昼休みとか連れ出してできるのかなぁ?朝一午後一や午前、午後の最後の
レッスンを取るしかないのか?