Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

◎★ハーブをまとめよう

2022年11月15日 | 索引とまとめ
ちょっと興味が出てきた「ハーブ」をまとめよう!

これまでの ハーブの写真です。
 ⇒ 「ハーブ」で検索 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ タグ 「ハーブ」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
身近に見かけるハーブたちを、Myガーデンに植えることが多くなりました。
香りがよく食べたりお茶にしたり。どんなものがあるのでしょう。




本を読みます。
ハーブ学名語源事典 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考 → ガーデニングで用いられるハーブたちの図鑑

アニスヒソップ 初心者向き 湿気に強い
葉に香りを持つハーブですが、花が美しいので花壇にもよく用いられています。
赤紫や青紫の小花を穂状に咲かせます。穂の部分が長く残り花もちは良好です。

アルケミラ・モーリス 日陰に強い
薄緑の柔らかい葉が魅力で、ハーブとして使われています。
イングリッシュガーデンでよく使われていますが、高温多湿に弱いので南関東以南では使いづらいです。

オレガノ  
薬用や食用のハーブとして有名なワイルド マジョラムが一般的に知られていますが、
園芸店では観賞用として花や葉の美しい品種がよく出回っています。

コモンセージ  
単にセージの名で売られているものはコモンセージ(S. officinalis)の仲間のことが多いです。
花を楽しむものと、斑入り葉を楽しむものがあります。

ジャーマンカモミール  
カモミールにはいくつか種類がありますが、ここでは一年草で花つきの良いジャーマン種を紹介します。
花にりんごの香りがするハーブです。

センテッドゼラニューム  
香りが強いペラルゴニュームの仲間を、ひとくくりにセンテッドゼラニュームと呼んでハーブとして用いています。
そのかわり花つきはやや悪くなります。

タイム
ハーブとして香りの違う数種が出回ります。また、ほふく性のクリーピングタイプもあります。
小花が咲きガーデン用にも用いられますが、高温多湿に弱いです。

チェリーセージ 初心者向き
ハーブとして利用されますが、花を楽しむために花壇にも使われます。
やや寒さに弱い面もあるものの性質は比較的丈夫です。
2016/04/27


チャイブ 初心者向き
性質や姿は若干異なりますが、ネギやアサツキの仲間です。
ハーブとしてネギと同じように用いられるほか、初夏に咲くピンクのネギ坊主を観賞します。

ナスタチューム  
ハーブとして使われますが、変わった形の花や葉がハンキングによく用いられます。
花も葉も個性的なので、よく目立ちます。
2016/05/18


ボリジ 
バーブとして知られていますが、星型の青い花もかわいいのでガーデンにもよく用いられています。
花は綺麗な星型で、房になって下向きに咲かせます
2013/04/19


ミント 日陰に強い 湿気に強い
ハーブとして実用目的に栽培されていますが、パイナップルミントの斑入り葉はガーデンでも用いられます。
スペアミントの白い花もよく見かけます。

ラベンダー 
青紫の美しい花と香りのよさから、ハーブの枠にとらわれない人気があります。
暑さに強い改良品種が生まれていますが、基本的に高温多湿には弱いです。
2008/04/22 


レモンバーム 初心者向き 日陰に強い 湿気に強い。
しわしわのある葉は爽やかで強い香りをもっています。
ハーブティーによく使われる優雅な植物ですが、野草なので性質はとても丈夫です。

ローズマリー
ガーデンでは針葉樹のような枝や葉を主に楽しみます。立性からほふく性まであります。
花も楽しめますが、花つきのよいものとそうでないものがあります。
2016/02/28


ローマンカモミール  
全草にリンゴのような香りがありハーブとして用いられています。
ジャーマンカモミールに比べ花つきは良くないですが、多年草で葉にも香りがあります。

ワイルドストロベリー 初心者向き
販売されている普通のイチゴより、ふた回り以上小さい実をつける、原種あるいは原種に近いイチゴです。
香りがよくハーブとして扱われています

参考: ハーブの効用リストと写真リスト ハーブ図鑑リスト - ASAHIネット
キーワード:ミニ知識
めも: リンクの文字コード修正済 2016年6月16日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇やベランダのオージープランツたち

2022年11月10日 | 索引とまとめ
2021/11/6 ~
本 「はじめてのオージープランツ図鑑:遠藤 昭 (著)」 を読みました」。

オージープランツって? ・・・オーストラリアを原産とする植物の総称です。
ページを開くとすぐに、知ってる花の写真がズラリ。 !!(>д<)ノ

意外に身近なところにあるのにびっくりです。
何の花かわからず手こずった覚えのある花が多いかも o(*'o'*)o

そうと知らずに Myガーデンで育てたもの、マンションの花壇に植えられているものなどもあるので、2つのブログに載せた記事をまとめてみました。
  散歩道の野草と風
  Niwa niha Hana (庭には花) 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデン(ベランダ)で育てたオージープランツ (花壇にもあります)

● イソトマ  キキョウ科 イソトマ属(ローレンティア属) 学名:Isotoma 別名:ローレンティア
Myガーデンによく植えます。かわいい (*^_^*)♪
 2018/5/22 爽やかなイソトマ
2018/5/22


● ドドナエア・ポップブッシュ  (ポップブッシュ、和名:ハウチノワキ) ムクロジ科 ドドナエア属
Myガーデンに長いことありました! 懐かしい。 (*^_^*)♪
 ポップブッシュの花 ・  2014/12/6 寄せ植え鉢
 2014年12月6日


● ハナカンザシ  キク科 ロダンテ属 学名:Rhodanthe anthemoides 別名:ローダンセ、ペーパーカスケード
Myガーデンにありました! 懐かしい。 (*^_^*)♪
  2013/2/11 エリア1S
2013/2/11


● レプトスペルマム  (ギョリュウバイ) フトモモ科 ギョリュウバイ属
中庭にあります。 Myガーデンにもありました! 懐かしい。 (*^_^*)♪
 2018/3/18 ギョリュウバイが咲き始めたよ
2018/3/18


● ブルーファンフラワー クサトベラ科 クサトベラ属(スカエボラ属) 学名:Scaevola aemula 別名:スカエボラ  
Myガーデンに植えたことがあります。かわいい (*^_^*)♪
 2007/7/25 半分だけの花びら : ブルーファンフラワー
2007/07/25

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花壇や中庭で咲くオージープランツ

● クロウエア  (サザンクロス) ミカン科 クロウエア属
 11/3 エリア5



● エレモフイラ ニベア ゴマノハグサ科 エレモフィラ属
花壇にあります。 (*^_^*)♪
 2014/5/2 紫の花はエレモフィラ ニベア
2014/5/2


● フランネルフラワー セリ科 アクチノータス属 ~ Flannel flower アートの香りがする白花の栽培の天敵は「雨」
 12/15 おしゃれなコンテナガーデン
2020/12/15

 2011/12/13 エリア1N フランネルフラワー
2011/12/13


● カンガルーポー  ハエモドルム科 アニゴザントス属 学名:Anigozanthos flavidus Kangaroo‐paw ~ 日本の気候によく順応して育てやすい
花壇の寄せ植え鉢にありました (*^_^*)♪
 11/15 エリア5:カンガルーポー
2020/11/15


● ユーカリ フトモモ科ユーカリ属   Eucalyptus ~ 現地では、日本の「松+桜」的なふるさとの木
花壇にあります (*^_^*)♪
 8/17 エリア1の花壇
2021/8/17


● メラレウカ  フトモモ科 メラレウカ属(コバノブラシノキ属) 別名 ティーツリー オーストラリア原産、
 2018/8/19  夏祭りに参加 2018
2018/08/19

◯ ブラキカム キク科 / ヒメコスモス属(ブラキスコメ属)
 2013/11/19 ブラキカム マウブディライト



● キンギアナム デンドロビウム・キンギアナム  ラン科 セッコク属  学名:Dendrobium
近所の玄関先に、ピンクと白の鉢がいっぱい並んでいます
 2021/4/6 デンドロビウム・キンギアナム
20210406 20210406

 2016/4/27 植栽置き場のランの花:デンドロビウム・キンギアナム
2016/04/27 2016/04/27

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

近所やショップで見かけるオージープランツ

● カリステモン  (ブラシノキ) フトモモ科 ブラシノキ属 学名: Callistemon ~ 円筒状の大きな花は多品種が魅力!
近所でよく見かけます!
 11/1 ブラシノキの花
20201101

 エリア1N:ブラシノキの赤い花
2010/6/5


● アカシア  マメ科 アカシア属  Acacia ~ 愛らしいポンポン状の花は日本でも人気爆発中
近所でよく見かけます! 花壇にもありました
 3/7 アカシア・ブルーブッシュの花 (アカシア・コベニー)
 

 3/6 ギンヨウアカシア:夢の島熱帯植物館
ギンヨウアカシア  (学名 Acacia baileyana)  マメ科ネムノキ亜科の常緑高木。 別名ハナアカシア。 ミモザ
2018/3/6

 3/11 ミモザの花がきれい
2018/03/11


◯ ハーデンベルギア マメ科 ハーデンベルギア属
 2021/3/19 ハーデンベルギアの紫の花
2021/3/19


◯ ウエストリンギア シソ科 ウエストリンギア属 学名:Westringia fruticosa  別名:オーストラリアン・ローズマリー
 3/5 ウエストリンギアの花
2019/03/05 2019/03/05


◯ コリゼマ  学名:Chorizema cordatum マメ科・コルゼマ属 別名:ヒイラギマメ(柊豆)、フレームピー
 2021/4/2 ショップで見つけたステキな花:コリゼマ
2021/04/02


● ボロニア  ボロニア・プレシャス 学名:Boronia :ミカン科 ボロニア属
 2021/4/2 ショップで見つけたステキな花:ボロニア
2021/4/2

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

植物園で見るオージープランツ

●  グレヴィレア  ヤマモガシ科 シノブノキ属(グレヴィレア属) 学名:Grevillea banksii ~ 見れば見るほど芸術的な造形!
 2018/3/6 オーストラリア庭園:夢の島熱帯植物館:グレビレア
2018/3/6

● バンクシア  ヤマモガシ科 バンクシア属 学名:Banksia ~ その魅力は筒状の花「スパイク」に尽きる!
 2018/3/6 バンクシア・エリキフォリア:夢の島熱帯植物館
2018/3/6

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 庭に植えたいオージープランツ ~ 「散歩道の野草と風」にはありません。
  寒さに強く、育てやすさお墨付き、 オージープランツを地植えして育てる

 グラスツリー ススキノキ科
 コルディリネ・オーストラリス キジカクシ科
 ニューサイラン キジカクシ科
 ディクソニア シダ科

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
◆ 鉢植えに向くオージープランツ ~   「散歩道の野草と風」にはありません。
  ベランダで育てたい、 オージープランツを鉢植えで育てる

 レケナウルティア クサトベラ科 別名:ハツコイソウ
 アローカリア ナンヨウスギ科 別名:シマナンヨウスギ
 レモンマートル フトモモ科
 ピメレア ジンチョウゲ科
 ブルーハイビスカス アオイ科 アリオギネ属
 プチロータス  ヒユ科
 ブルーレースフラワー  セリ科 別名:ディディスカス

◆ オージーオーキッドの世界

 ブルーレディオーキッド  ラン科

◆ 西オース トラリアのワイル ドフラワー ~    「散歩道の野草と風」にはありません。
挑戦したい。導入したい! 上級者向けの原種系、 西オーストラリア原産の植物はなぜ育てるのが大変か?

 バーティコルディア  フトモモ科 別名:フェザーフラワー
 ロ ーズ・バンジン  ジンチョウゲ科
 コットンヘッド ハエモドルム科

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

おまけ

◆ オージーガーデンに似合う世界の植物 ~  アフリカ、アメリカ、アジア?
  ドライガーデンにも最適 !

● ジャカランダ
 2018/6/17 ジャカランダの花をみつけた
2018/06/17

● アガパンサス
 6/21 アガパンサスの花
2021/6/21

 リューカデンドロン
 ストレリチア
 アエオニウム

こちらもみてね。
 ⇒ Myブログ:20180306_夢の島熱帯植物館 シリーズ
 
出典と著者
本 本 「はじめてのオージープランツ図鑑:遠藤 昭 (著)」
遠藤昭 | GardenStory (ガーデンストーリー)
著者ブログ → Alex's Garden Party♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 花壇のMy花たち

2016年04月30日 | Myガーデン

4/27 久しぶりに花壇のMy花たちを見に行きました。
外で冬を越して元気いっぱい。

エリア1Eに置いたプランターD
赤とピンクのゼラニウムが咲きました。


モミジバゼラニウムも元気なので一安心。
シラー・シベリカの葉っぱが、こんなに伸びています。(左上の細い葉)
マンネングサやツユクサなども!



マーガレットの花殻を摘んで パ・チ・リ



旧プランターH (直植え)


シランの蕾



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア5の花壇に置いている寄せ植え鉢。

寄せ植え鉢-H 花壇の緑にすっかり埋もれています。


未だ咲いているのは ハボタンの花


新しく作る鉢に使えそうな、元気なシロタエギク



寄せ植え鉢-L マーガレット 薄黄色


キンギョソウも 元気





寄せ植え鉢-J ストックは萎れています。


新しい鉢に使えるのは、オリヅルラン、ツルニチニチソウ、シロタエギク。


めも:2016/04/27 CX2 で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 ミヤマオダマキと西洋オダマキの花

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

オダマキの花って面白い。

エリア2 ミヤマオダマキ ~ オダマキ(苧環)









エリア4 セイヨウオダマキ の花








めも:2016/04/27 CX2 で撮影

◆ ミヤマオダマキ(深山苧環)学名:Aquilegia flabellata var. pumila キンポウゲ科オダマキ属の多年草。 日本原産

セイヨウオダマキ (西洋苧環)  学名:Aquilegia vulgaris L. キンポウゲ科オダマキ属
別名:アクイレギア、アキレギア (Aquilegia)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 中庭のクンシランとツツジの花

2016年04月29日 | マンションの庭3月~5月

ツツジの花が色とりどりに、目を楽しませてくれます。









    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花壇のあちこちで存在感をアピールしているクンシランの花







植栽置き場のクンシランもきれい






めも:2016/04/27 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 エリア6:アマドコロとホウチャクソウの花

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

エリア6 可愛い白い花が ぶら下がって咲いています

アマドコロ の花







茎が分かれていません。



ホウチャクソウ の花



茎が分かれています。


めも:2016/04/27 CX2 で撮影

ホウチャクソウ(宝鐸草)学名 Disporum sessile イヌサフラン科ホウチャクソウ属
 茎は上部で分枝。

アマドコロ(甘野老) 学名 Polygonatum odoratum var. pluriflorum キジカクシ科アマドコロ属
 茎に尖った角がある。花の数も少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 エリア7W:モッコウバラとジャスミンの花

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

4/27 エリア7W フェンスが花盛り。 モッコウバラ がきれいです!

白い花




淡黄色の花






フェンスの向こう側には ジャスミン の花



ハゴロモジャスミン ですね。


めも:2016/04/27 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 紫の花 ヒヤシンソイデスとシャジン

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

4/27 ちょっと似ている紫の花たち

名前がややこしい ヒヤシンソイデス
別名 ツリガネズイセン(釣鐘水仙) 、シラー・カンパニュラータ
 
エリア1 N ヒヤシンソイデス





エリア7W (牡丹の花の下) ヒヤシンソイデス









エリア4には、シャジン の花






めも:2016/04/27 CX2 で撮影

シラー・カンパニュラータ キジカクシ科 ツリガネズイセン属
 学名…Hyacinthoides hispanica (ヒアシンソイデス ヒスパニカ)
 別名…ヒアシンソイデス、スパニッシュ・ブルーベル
 和名…ツリガネズイセン(釣鐘水仙)

シャジン(沙参) キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。
めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 エリア1:カラミンサ・グランディフローラ・バリエガータ 

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

4/27 エリア1N
下を噛みそうな名前。 みんなの花図鑑 で教えてもらいました。

カラミンサ・グランディフローラ・バリエガータ







めも:2016/04/27 CX2 で撮影

カラミンサ・グランディフローラ. Calamintha grandiflora. シソ科 カラミンタ属. 多年草
バリエガータは「斑入り」の意味。
本種の葉に白の斑が入った品種が カラミンタ・バリエガタの名で流通しています。
Myワード : はじめて! ・ わかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 エリア2:西洋ジュウニヒトエの花

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

4/27 エリア2の花

斑入りアジュガ、西洋ジュウニヒトエ、西洋キランソウ
みんなの花図鑑 で教えてもらったけれど、名前は複雑。 
これまでは、単に ジュウニヒトエ と書いていました。









めも:2016/04/27 CX2 で撮影

セイヨウジュウニヒトエ (西洋十二単衣) Ajuga reptans シソ科キランソウ属 多年草
別名 西洋キランソウ アジュガ
ヨーロッパ原産。 斑入り
花壇に植えられているキランソウ、ジュウニヒトエといわれているものは、ほとんどは本種である。

この他に、エリア2には ミヤマオダマキが満開です。
 ⇒ Myブログ:4/27 オダマキの花
Myワード : わかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 マーガレットなどの花

2016年04月29日 | GCの花壇3月~5月

4/27 マーガレットなど の花

エリア1N マーガレット



エリア1N ユリオプスデージー





エリア1N ガザニア



エリア3 ミヤコワスレ



エリア3 オトメギク





エリア3の花壇


めも:2016/04/27 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 植栽置き場の花

2016年04月28日 | マンションの庭3月~5月
 → 2016年 植栽置き場のフラワーガーデン シリーズ

冬からずっと花が絶えないフラワーガーデン!

4/27 植栽置き場の花を見に行きました。
2月からずっと咲いている花たち。

ゼラニウムの花には、いつも癒やされます。



大好きな色 オレンジ




白い花もステキ





ペラルゴニウム は、華やか!





ベゴニアは、ズームで見るのがいいね。







木立ちベゴニア



カランコエも長く咲いています。





春の定番 チューリップ 最後の一つ。





満開だった「お金のなる木」の花は、終わったようです。

大切な花たち、そろそろ皆さんのお宅へ戻る頃でしょうか。

めも:2016/04/27 CX2 で撮影

こちらも見てね → ガーデンに集う
 ・ 今後の計画 ⇒ Myブログ:寄せ植え講習会
 ・ Myガーデンの整理 ⇒ Myブログ:断捨離
めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 植栽置き場のランの花:デンドロビウム・キンギアナムとシンビジューム

2016年04月28日 | マンションの庭3月~5月
 → 2016年 植栽置き場のフラワーガーデン シリーズ

4/27 植栽置き場の花を見に行きました。

白と薄紫の小さな蘭(ラン)の花が咲いています。

デンドロビウム・キンギアナム 薄紫の花




育てやすいそうですから、Myガーデンにも欲しくなりました。



デンドロビウム・キンギアナム 白い花




たくさん花が咲いています。



シンビジウム(シンビジューム)の花も長持ちですね。(*^_^*)♪





めも:2016/04/27 CX2 で撮影

 
デンドロビウム・キンギアナム Dendrobium kingianum  セッコク属のラン科植物。
めも: リンクの文字コード修正済 、 はじめて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 植栽置き場に新しい花がたくさん!

2016年04月28日 | マンションの庭3月~5月
 → 2016年 植栽置き場のフラワーガーデン シリーズ

4/27 植栽置き場の花を見に行きました。
4月初めには咲いていなかった花たちを紹介します。

今の時期らしい花、ツツジ(躑躅)



ミヤコワスレの可憐な花



ハボタンの花



ノースポールの白い花



キンギョソウの花



ポップブッシュ 
Myガーデンでも、毎年花をつけていたね。(ベランダ整理で捨てちゃいました)


小さい花に注目



夏の花、ペチュニアも咲き始めました!



植栽置き場の花たち、もうすぐ、皆さんのお宅に戻っていきます。


めも:2016/04/27 CX2 で撮影

 
こちらも見てね
Myガーデンの整理 ⇒ Myブログ:断捨離
今後の計画 ⇒ Myブログ:寄せ植え講習会

 → ガーデンに集う
めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 植栽置き場の新しい花たち-1:ベルフラワー、イモカタバミ、ヒメノウゼンカズラ他

2016年04月28日 | マンションの庭3月~5月
 → 2016年 植栽置き場のフラワーガーデン シリーズ

4/27 植栽置き場の花もずいぶんと変化しています。
4月初めには咲いていなかった花たちを紹介します。

可憐な ベルフラワー (乙女桔梗)





知ってるようで知らない名前の イモカタバミ(芋片喰)



ヒメノウゼンカズラ (姫凌霄花)の黄色い花 (ノウゼンカズラ





花壇のアチラコチラで存在感をアピールしているのは
クンシラン(君子蘭)







個性的な白い花  カラー(和蘭海芋)





黒い葉っぱのカタバミオキザリス
オキザリス・トライアングラリス (Myガーデンにもあったけど捨てちゃった・・・)





おやおや、ナガミヒナゲシも咲いています。


めも:2016/04/27 CX2 で撮影

 
* ベルフラワー (乙女桔梗 オトメギキョウ Campanula portenschlagiana.)、カンパニュラ.
 英 名, Dalmatian bellflower.  花期: 5月~7月
 キキョウ科 [Campanulaceae] ホタルブクロ属 [Campanula].

* イモカタバミ(芋片喰、学名 Oxalis articulata) カタバミ科カタバミ属の植物

* ヒメノウゼンカズラ (姫凌霄花 Tecomaria capensis/英名:Cape honeysuckle)
 ノウゼンカズラ科 テコマリア(ヒメノウゼンカズラ)属 ・半つる性常緑低木
 花期:6~12月または周年 ・樹高70~200cmくらい、南アフリカ原産

クンシラン(君子蘭) 学名:Clivia miniata ヒガンバナ科 クンシラン属
 君子蘭と言う名でも蘭の仲間でなく、ヒガンバナ科の植物です。

ナガミヒナゲシ(長実雛芥子、長実雛罌粟、学名Papaver dubium)は、ケシ科の一年草。

* 名前がわからなかった花は、みんなの花図鑑 で教えてもらいました。

カラー(和蘭海芋)
カラー (Zantedeschia aethiopica/アエティオピカ) サトイモ科 オランダカイウ(サンテデスキア)属
和名:(オランダカイウ/阿蘭陀海芋/和蘭海芋) 英名:Calla/calla lily

Myワード : はじめて! ・ わかったよ!

めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする